• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

デジカメ買うかな。

デジカメ買うかな。 そろそろデジカメを新調しようかと思っています。
(^^)

パナソニックの「FX60」か「ZX1」か「TZ7」あたり。

もうオートで綺麗に撮れるヤツでいいかなぁ〜。
と思っています(^^;;

FX60:F値が2.8〜で5倍ズーム、新手ぶれ補正。
ZX1 :F値3.3〜で8倍ズーム、新手ぶれ補正。
TZ7 :F値3.3〜で12倍ズーム、旧手ぶれ補正。

レンズの明るさかズーム機能かムービー機能を選ぶかですね。
一応、3機種とも触ってきましたが。。。
最近のデジカメは、ブレないし綺麗ですね。>ちょっとビックリ。 


で実は、これまでフジフィルムを愛用してきました。。。
FinePix1500 → F710 →F810と。
フジでもF200EXRとかF70EXRとかあるんですけどね。
まぁメーカーによって特徴は、色々ありますが、たまには別メーカーを使ってみようかな。
と言う感じです。

このF810も5年使ってきましたね。
->購入レシートを見たら「2004/9/8」だった。

いくら位で下取りされるんだろ?


で、やはりレンズが明るいFX60が無難かな。。。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2009/09/05 01:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

等持院
京都 にぼっさんさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年9月5日 10:25
私も去年フジからパナに変えました。
FX100と言う機種で当時12megaはこの機種しかありませんでした。

パナは広角レンズ(当時は28mm)なのでフレームに収まりやすいですし、手ブレ機能はさすがと思います。

今回の新手ブレ機能は特に良さそうなのでFX60かZX1の方が良いでしょうね。(多分かなり違うと思います。)

FX60で10倍ズームだったら最高なんですけどね^^
コメントへの返答
2009年9月6日 0:16
おおっ。
何か似てますね(^^)
FX100知ってます。

広角28mmは、初めてなので最初は撮影感覚に戸惑いそうですね。。。

やはり家電は、最新版を買っておいた方が良いです。
でも半年もすれば、FX60ベースの10倍出そうですけどね(^^;;
2009年9月5日 17:33
こん○○は~。

oditは今オリンパスのPenがすごく気になっていますがものすごく高いです(汗)
しばらくはIXYで頑張ります。
コメントへの返答
2009年9月6日 0:20
Penですね。
会社でも欲しいと言っている人がいますよ。
(^^)確かに高いですね〜。
9万はなかなか貯めるのが難しい金額です。
(>_<)

でも最近、パナソニックから出た「GF1」が対抗馬になると思います。
これもあなどれないスペックになっています。

プロフィール

「今日から10連休(^^)/今回から帰省が後半戦+短期滞在になりました(^^;;渋滞の確率が高いかも…と思っていますが、今日は伊勢湾岸道と23号が事故で大渋滞らしいので、意外と分散してる(謎)とりあえず今週の無料ドリンクを早目に回収…1日2本飲んだりもしたので大量です(笑)」
何シテル?   08/09 16:52
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation