• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

リアウイング装着(サビ2)

リアウイング装着(サビ2) 外してみたら思っていたより酷かった。。。

取りあえず、タオルで擦ってもダメだったので、コンパウンドで磨きました。

こうなる前にCRC施行しておいたので、少しは良かったかな。
ステンレス製に替えて、少し防水加工してみました。


※ついでにナンバープレートのネジも交換してみました。あっ。
ブログ一覧 | 車メンテ | 日記
Posted at 2009/11/16 00:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 8:31
これ時間がたっていたら侵食してましたよね冷や汗2

最初からステンレスを使っていてくれれば…バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年11月17日 1:17
取りあえず、錆び液が垂れてて結果オーライでした。

お友達情報ですが「電触」と言う事で鉄製みたいです。>知りませんでした。

現状、ステンネジ+鉄ナット+鉄(合金)ボディで電触状態ですが、少し様子を見てみたいと思います。
2009年11月16日 9:42
あらら。これは酷いですね。

こういう所がメーカー品と無名品の違いでしょうか?

ステンレスボルトに変えてよくなると良いですね。
(ただ内部のナットは鉄製でしょうからそこが腐食しなければ良いですが…)
コメントへの返答
2009年11月17日 1:21
はい。見た目、酷いです。

自己防衛策があるみたいなので、施行してみようと思っています。
正規版は、どんなネジを使ってるんですかね〜。>情報が無いので不明です。


現状、「電触」と言う状態なので腐食とかなりやすいかも知れませんね。
2009年11月18日 20:31
電蝕ってのは 発生する症状で
取り付けた状態というわけではないですよw
詳しくは「電蝕 症状」などで検索してみると良いですが…

純正は 基本鉄製のボルトで
外部に晒されている部分だと オイルを塗っているような
防錆処理がされていますね

J'sさんの羽はどうやってるのかはわかりませんが
タッチアッペンプなどで対処してるんじゃないでしょうか
・テールゲート穴あけ→タッチアップ
・埋め込みナット→タッチアップ
・締め付けボルト→タッチアップ
コメントへの返答
2009年11月19日 9:52
「電蝕」もう一度、調べてみました。
ちょっと勘違いをしていました。。。
(^^;;

以前、ハブの錆び取りをした時に使った錆び取り剤と防錆剤があるので施工してみます。

J's製の本物を見た事が無いので不明ですが何か処置はしていると思います。

ありがとうございました。

プロフィール

「午前中、曇りだったのでF&Rのみガラス撥水して、2.5年前に購入したプラグを交換しました(^^)レスポンス軽い♪」
何シテル?   08/09 12:50
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation