• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

刈谷HWオアシスへ

刈谷HWオアシスへ 行ってきました(^^)

相変わらず凄い人でした。

10:00着位に着いたのですが、アスファルト駐車場(2カ所)は満車。
かろうじて、トイ面のジャリ駐車場が数台空いていたので良かったです。
※更に奥に離れた駐車場があります。。。

遊具利用者も多かったです。
特にゴーカート(@100円)は、人気遊具で1時間待ちは当たり前。。。
午後にも確認しましたが、同じ位並んでました。
(^^;;

で今日も暑かったですね〜。
最高26度位ありました。

日差しのある所で待っているだけでも体力消耗します。
幸い、ビックテントがあるので、そこの下でお弁当を食べる事ができました。

多分、レストラン系は凄い人だったと想像できます。

14:00位に帰りましたが。。。駐車場へ入る車とゴーカートは長蛇の列でした。


明日も暑くなるみたいですね〜。
でも洗車したい。
明日は火曜日なので洗車機メニューが半額デーなのかな。。。(不明)
ブログ一覧 | テーマパーク | 日記
Posted at 2010/05/03 22:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

カール開封の儀
オグチンさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 23:43
ここも凄い人だったんですね。
やっぱどこ行っても同じですね。



コメントへの返答
2010年5月4日 22:20
多分、2/3はココ目的で来てる人だと思います。
(^^)

高速途中の休憩とは思えない装備ですから。
2010年5月4日 6:51
連休はどこもいっぱいですね^^;
このところの気温だと屋外施設で待ち時間が長いのは命に係ります(汗
コメントへの返答
2010年5月4日 22:21
どんだけ居るんだろう。。。
と思います(^^;;

確かにチョットした木陰でも救われました。
(^^)
2010年5月4日 7:59
こん○○は~。

ものすごい人だったんですね(汗)
刈谷HWオアシスへ行くとえびせんが食べたくなります。
コメントへの返答
2010年5月4日 22:23
えびせんの里は。。。

もの凄い人でした(^^;;;
まず入るのが無理でしたから。

外から見て「あっやめよ」みたいな。
2010年5月4日 8:01
どこもスゴい人みたいですね冷や汗

ちなみに北海道も昨日は25度近くありましたグッド(上向き矢印)

なのにまだ雪の心配が必要という…たらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年5月4日 22:25
高速道路上にも沢山居て、SA/PAに寄っても人だかり。。。

そちらも25度行きましたか。

GW明けは、雨みたいですからね。
そちらだと週末とか気温が低くなりそうですね。

プロフィール

「リベンジ(^^)ココはファミリー向け施設なので…いつも以上に周りに気を使いながらGET( ´ ▽ ` )ノ取りやすかったので予備用」
何シテル?   08/31 16:09
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation