• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

ボルボ

ボルボ 本日、構内にボルボが来てたので見てきました。

やはり見てる人は少なかった。。。

今日、来たのは以下の3台。

 ・XC60
 ・V50
 ・C30

最近のデザインは、audi顔を少し取り入れた感じにも見えます。
(^^)

C30は、若者向けっぽい感じがします。
内装は超シンプル。

相変わらず、センターコンソールの裏側にある小物入れが気になります。
(^^;;

あと、運転席側でフロントパネルの右側近辺(ドア閉めた時のドアミラーの下の方)に穴が空いてました。

その穴とつながる様に、ドアの内側にも穴が。。。。

何の穴なんでしょうか?
エアコン空気なのかドアスピーカーの音の通り道なのか不明です。


それと助手席には、助手席前のエアバックをキャンセルするスイッチが。。。。
キャンセル有りなんだ(^^)


不思議な車でした(^^)

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2010/06/02 23:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2010年6月2日 23:21
不思議がいっぱいですね(笑)
ボルボ・・前車アコードに乗っている時、かなり欲しかった車です♪
今は選択の余地はありませんが(;´艸`)
コメントへの返答
2010年6月2日 23:29
私もほとんど注目していないメーカーなので色々、不思議でした。
(^^)

でもある意味、最先端?
なんでしょうか。。。

次回、来たらDラーの人に聞いてみよ。
2010年6月2日 23:26
こん○○は~。

ボルボもいつかは乗ってみたい1台です。
プジョーにもエアバッグキャンセルスイッチが付いています。
助手席にチャイルドシートを付けた際、エアバッグが出てきてケガをしないよう付いているらしい???です。

一部車種では助手席にもISO FIXが付いていたような???
コメントへの返答
2010年6月2日 23:31
動かないけど、乗る事はできました。
(^^)

良いシートを使っているかも知れません。

プジョーにもキャンセル付いているんですね。
ボルボは、エンジンキーを差し込んでキャンセルするタイプでした。

確かにチャイルドシートマークが付いていた様な。。。
2010年6月2日 23:28
助手席のエアバックキャンセルはたしかチャイルドシートを寝かして使う時に…

って聞いた事があります(; ̄O ̄)

日本車にもありそうですがね?
コメントへの返答
2010年6月2日 23:36
日本では、助手席への取付けは推奨していないみたいですね。

確かにエアバック開いたら。。。
危険ですね(>_<)

どうしても助手席に乗せたい人は外車を選択するんですかね〜。

あっ。日本車でも助手席エアバックを外しちゃう(^^;;
って話をオフ会の時に誰かと話した記憶が。。。
2010年6月3日 0:02
エアバックのキャンセルって^^;;
確かに不思議^^

何となく見てそれだけ見つかったらじっくり見るともっと出てきそうな感じですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月4日 2:56
子供を助手席に乗せたい方のニーズなんでしょうか。。。
(^^;;;

エンジンルームを見てみたかったですね。
何か発見があったかも。
2010年6月3日 0:46
確かに不思議(*´∀`)ォオー
欧州車好きな僕にはたまらない車たちだったり…
Audiぽぃ気もしますね♪
欧州車は純正でいてオーラを感じちゃいます(ノ∀\*)
コメントへの返答
2010年6月4日 2:59
欧州車好きなんですね。
(^^)

今回のボルボは、デザインが今風になりましたね。
でも1テンポ他のメーカーより遅れた感じもしないでもないですが。
(^^;;;
2010年6月3日 5:46
見た目のデザインとかわりと好きです^^

ボルボって個人的には注目しない
メーカーなので、どんな車種がある
のか知りませんが^^;

エアバッグってキャンセルしても
OKなもんなんですかね??
コメントへの返答
2010年6月4日 3:01
昔イメージだと堅苦しい伝統的な。。。

イメージがありました。
が今回は変えてきましたね。
(^^)

キャンセルはOKなんでしょうね。
海外では普通なのかな〜(謎)
2010年6月3日 8:04
やっぱ今はアウディがイメージリーダーなんでしょうかねクローバー

ボルボはとりあえず頑丈そうなイメージです手(グー)
コメントへの返答
2010年6月4日 3:03
ちょっと前からアウディデザインが他メーカーにも影響してきていますよね。

どちらかと言うとスポーツ系。

私もボルボは堅いイメージがありましたが今回は少し崩した感じですね。
(^^)巻き返し?
2010年6月3日 8:06
ボルボを一台買ってどこにでも行ける車にして、もう一台カリカリにいじった車を持つのが夢だったりします 笑
コメントへの返答
2010年6月4日 3:05
ワゴンタイプのは良く見ますね。
(^^)

私も2ndカーが持てれば、同じ状態にしたいですが。。。。

無理かな(^^;;;

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッドRS 安心快適6ヶ月点検(2024/07: 1/2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/168421/car/3531677/8329344/note.aspx
何シテル?   08/12 13:05
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation