• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

Obit2取り付け(問題編)

Obit2取り付け(問題編) Obit2取付後(ECU学習あり)、スイッチでマップを切り替えると、エンジンチェックランプが点灯します。

点灯するタイミングを色々、調べていたのですが、どうも不定期なのです。
直ぐに点灯する場合もあれば、何回かエンジンOFF-ONを繰り返して点灯する場合と。。。。


判らなくなったので、M-Worksさんに相談した所、以下の2点が怪しい。
と言う見解でした。

 A.O2センサーの異常(劣化)
   似たような症状の事例があり、メイン側のO2センサーを交換して直った様です。
 B.アーシング接続
   M-Worksさんでもアーシングは推奨していない様で、進められました。
   確かに電線と、オーディオ系は、マイナスアーシングしています。
   がObit1でもアーシングしてたりしてました(^^;;

と言う事でO2センサーが怪しい気がします。
確かに回している途中にエンジンチェックランプは点灯せず、エンジンON時や
低速時に点灯します。

CMX-100でダイアグコードが表示され"PO31"か"PO30"が出ていました。
まだ詳しく調べていません。


O2センサーは、"マモルA"で交換できたら嬉しいな。
(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/11 01:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

本日は……
takeshi.oさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 6:58
Obit1では、チェックランプは大丈夫だったのですか?
取り付け工程を見直すのもありかもです。
よく似た経験があるので...
制御系は...、うーん、難しい...
コメントへの返答
2011年5月11日 23:58
Obit1は、問題ありませんでした。
取付は、詳細を記述していなかったのですが、3回はコネクタを抜き刺ししています。
刺す時には、ツメを小逆反りに戻して、「カチン」と音で確認しています。

確かにObitは、O2センサーからのフィードバック情報を元にしているので、正しく情報が取れないと、そう言う動きになるんでしょうね。。。

ある意味、素直(^^)
2011年5月11日 19:23
なかなかすんなりいかないんですね~。

アーシングって推奨されないんですね・・・。

けっこう良い部分が取り上げられてますけどね~。。。
コメントへの返答
2011年5月12日 0:09
でも色々、勉強ができて良いですよ。
(^^)

アーシングは推奨されていませんね。

「アーシング 弊害」とかでググルと出てきますね。。。。
(^^;;私も今まで知りませんでしたが。

ん〜。
外した方が良いのかな。


プロフィール

「海外メンバーが日本作業の契約延長を快諾してれくたので、飲み会をしつつギフトも渡しました(^^)ガンダム好きですが、「星詠み」でもあるので青髪の方にしました。約1年前に再販したのを購入してて、ようやく日の目を見ました(^^)/ちなみに灰髪は自分用です(笑)」
何シテル?   08/06 21:13
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation