• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

パンクした(T.T)

パンクした(T.T) 自転車ですが。。。

朝の通勤で使おうと思ったら、ペッタンコになってました。

後輪です。


しばらくは、歩き生活です。
ダイエットになるかな?
(^^)


前からタイヤのヒビは気になっていて、空気を入れても抜けが早いなぁ〜。

と感じていました。

私が使って約1年半

頑張ってくれました。
(^^)


今回、前後のタイヤとチューブを交換してみようかと思います。
自転車屋に頼むと工賃が約5000円で、タイヤ+チューブで約4000円。

と言う事で自分で交換してみようかと思います。
(^^;;;
しかし実は、一度も交換をした事がありません!!!


まぁ車のダンパー交換(実作業経験無しだけど)よりは、楽なんじゃないかと安易に考えています。
(^^)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/06/14 22:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

パナソニック。
.ξさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 23:00
僕の父は、自転車のオーバーホールができますよ(笑)

自転車ばらしちゃうとか、尊敬してます猫2
コメントへの返答
2011年6月15日 4:04
オーバーホールですか。

多分、ママちゃり以外の自転車ですよね?
ロードとかクロスとか。。。

まぁ車よりは楽だと予想しています。
(^^)
2011年6月14日 23:07
毎日バラしてますw
コメントへの返答
2011年6月15日 4:05
毎日ですか?

メンテがマメなんですね。
(^^)
2011年6月14日 23:10
タイヤにはワイヤーが入っていて取り外すのに結構手間が掛かりますよ。

実家の自転車のタイヤ交換する時に工具が足りなく悪戦苦闘しました。

タイヤレバーは必ず購入しましょう♪
コメントへの返答
2011年6月15日 4:06
リム周辺ですかね?>ワイヤー。

タイヤレバーは、ダイソーで買おうと思っています。
(^^)

工具は。。。
多分、持っている分で行けると思っていますが、どうなるか。
です(^^;;;
2011年6月15日 6:35
いいえ、自転車修理が仕事です(笑)

毎日、10台は修理します(-.-)
コメントへの返答
2011年6月15日 23:38
え〜。
まさかの本職さん(^^)

お手上げそうだったら教えてもらうかも知れません。
(^^;;;
2011年6月15日 9:17
今週のDA人に持ってきていただけたらやりますよ!
コメントへの返答
2011年6月15日 23:39
いや〜。

フィットには積めないです。
(^^;;;

※DA人は、見学に行けそうなら行きます。
2011年6月15日 16:23
自転車はタイヤのムシしか交換したことありません^^;
タイヤ交換したら、整備手帳に^^
コメントへの返答
2011年6月15日 23:41
案外、ムシの劣化が原因もあると思います。

一度、確認してから部品を揃えた方が良さそうですね。
(^^)ありがとうございます。

整備手帳ですか。。。
車以外ですけど、いいのかな。。。
(^^;;;
2011年6月15日 19:28
長いこと自転車乗ってないですけど、パンクは痛いですね。

歩きもいいかもですよ。 普段は見れない景色が見れたり、なにより健康的です。
コメントへの返答
2011年6月16日 0:12
たかが自転車でもパンクっていやですね。
(>_<)

今時期は、まだ風があるので、歩きやすいですね。
(^^)

健康としては、いいなぁ〜。
と感じています。

ただ、会社帰りに何処かに寄ろう。
とかが不便になりましたが。
(^^;;;
2011年6月15日 20:16
車輪ごと買っちゃうとか(^^)

それなら交換が簡単そう(笑)
コメントへの返答
2011年6月15日 23:43
車輪ですか。
その発想は無かったです。

が一応調べてみます。
イメージ的に。。。
前輪は、軸にダイナモが入ったタイプ(Autoライト型)。
後輪は、ギア付き?

ギア比も替えられたら嬉しいかも。
(^^)
2011年6月15日 22:03
土曜日の天気が良ければ、道具も合わせてお持ちしましょうか?
コメントへの返答
2011年6月15日 23:47
道具類は。。。。
大丈夫だと思います。


タイヤ外す時のヘラは、100円ショップで買ってみます。

ナットもソケットサイズがある程度、揃っています(安いヤツですけど)
トルクレンチもあるので行けるかと。
(^^)

※土曜は、ブツの方よろしくお願いします(^^)
2011年6月15日 22:19
こんばんわ。

自転車屋さんの修理工賃て、
けっこうかかるんですね~(^^;
それくらいかかるのであれば
自分もやっちゃいますね、きっと^^

車いじりに比べたら楽そうですし!
コメントへの返答
2011年6月15日 23:50
以外にかかる様です。
もちろん、その自転車屋で購入したなら、お得意様価格になると思いますけどね。

私のは、会社の人から譲り受けたので、通常価格だと思います。

ちなみにリア側のパッド交換も量販店だと、5000円です。

DIYがんばってみます。
(^^)
2011年6月15日 23:25
それが・・・ママチャリを分解してますw
ロードとかクロスは逆に無理なんじゃないかなと思う今日この頃・・・
コメントへの返答
2011年6月16日 0:16
ママチャリですか。
大事に乗っているんですね。
(^^)

ロードやクロスの方がメンテしやすい構造なので、ママチャリができれば可能だと思いますよ。

プロフィール

「海外メンバーが日本作業の契約延長を快諾してれくたので、飲み会をしつつギフトも渡しました(^^)ガンダム好きですが、「星詠み」でもあるので青髪の方にしました。約1年前に再販したのを購入してて、ようやく日の目を見ました(^^)/ちなみに灰髪は自分用です(笑)」
何シテル?   08/06 21:13
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation