• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

入院生活9

入院生活9 今日の午前中に退院です。
きっちり2週間ですが、短いようで長かった。
(^-^)

ただ退院後が大変です。規則正しい生活は必須ですが、食事前に注射を打つ必要があるので面倒になります。
食事制限もあります。

が慣れないとダメですね。
(*u_u)


最後の朝食です。
食パン2枚に、ジャム量が制限されています。>1枚6g

お昼は退院祝いのラーメンだな。
o(^▽^)o


さて朝のウォーキングに行こ。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/10/25 08:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 8:20
えっ、もう二週間...正直入院されていた感がないんですが...(笑)

不二家は行かないんですか(^^)
コメントへの返答
2011年10月25日 16:14
早いですね〜。
(^^;;;

不二屋は、もう少し様子を見てからにします。
直ぐに数値に出てしまうと思うので。。。
2011年10月25日 9:23
取り合えず退院おめでとうございます。

ブログ読んでましたが、結局何の病気か分かりませんでした(^^);

成人病には縁が無いので…

何の数値が高かったんですか?

食事前に毎回注射はきついですね。自分でするんですか?

私は先端恐怖症なので絶対出来ないです。
(注射の時はいつも目をそらしてます(笑))
コメントへの返答
2011年10月25日 16:19
ありがとうございます。
(^^)

やはり自分が病気すると、「やっぱ健康っていいな」と実感します。

健康なkonasuさんは、うらやましいです。

注射は自分で打ちます。
打つこと自体は慣れましたが人前では打てません。>トイレに行って打ちます。

先端恐怖症ですか。
克服とかは、難しそうですね。
(>_<)
2011年10月25日 10:44
退院おめでとうございます!

2週間は短いような長いような微妙な長さですよね・・(汗)
コメントへの返答
2011年10月25日 16:20
ありがとうございます。

休めた様な、休めてない様な。。。
(^^;;;

再入院しない様にせねば。
2011年10月25日 18:43
初めまして,イイネから検索で来ました。
私も去年まで3年間で15回手術した経験があります。
最初の入院は約9か月…その間寝たきりが半年,その後3カ月して再度入院で4ヶ月,退院後4ヶ月後にまた入院で4ヶ月,また退院して半年後にまた入院で4ヶ月…
病院は暇で嫌です。
まだ,手術しないといけない箇所が最低2か所あるんですが,また3ヶ月コースなので病院には行ってません。
とりあえず,生活には支障がないのでいいのかな?
私は,粉砕骨折で骨なので手術しなくても生死に支障がないので…
まぁ…歩けるようになっただけでも儲けものかな?って感じです。
かなり痛いですが…
退院おめでとうございます。
ご無理をなさらぬようお互い頑張りましょう。
コメントへの返答
2011年10月25日 22:44
はじめまして(^^)/

凄い経歴ですね。
こんなに入退院の繰り返しでは、体が休めない気がしますが。

で、まだ要手術が残っているなんて。。。
粉砕だと処置方法も限られてきそうですね。
かなり酷い状態が伝わってきます。

貴重な経験談ありがとうございます。


前向き思考でお互い頑張りましょう。
ありがとうございました。
2011年10月25日 20:54
退院おめでとうございます!
ご苦労様でした。

病院食も大変だったでしょう。
家でおいしい物を食べてください!
コメントへの返答
2011年10月25日 22:47
ありがとうございます。

病院食は、最初辛いですね。
ただ、「入院前は、あまり考えずに食べてたな」と痛感しました。

家もそうですが。。。
外でも美味しい物が食べられる様に頑張ります。
(^^)
2011年10月27日 21:34
お初です。
おぉ~、マービージャムですね。
そして低calゼリー、辛いですよね?

回復というより上手く付き合い食べる量を自分で判断できるようになりましょうね(^_^.)

頑張ってください。

現役病院栄養士より(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 21:53
初めまして。

やはり、そのスジの方には判りますね。
(^^)

最初は空腹感ばかりでしたが、次第に慣れてきました。

まぁ回復は、あまり期待していません。
でも実際どうなのかが不明なので多少は期待しています。

アドバイスありがとうござました。
(^^)>

プロフィール

「やばい暑さですね…シビック荷物整理しただけでたまの汗(*_*)そしてGS洗車中はエンジン停止するので…更に汗が(>_<)シビックは夕方洗車しよう」
何シテル?   08/17 14:39
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation