• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月18日

MacPro2009のVerUP3(3/6)

MacPro2009のVerUP3(3/6)
CPU換装が終わったので、

他パーツの換装をしていきます。

アルミヒートシンクより純銅の方が

放熱性が優れている。
と言う事で装着してみました。


シリコンバンドは、単品で見つける事ができなかったので、
アルミヒートシンクに付いていた物を使っています。

このPCIボードの良い点は、5mmほど浮いて装着可能なので、
冷却効率が良い所になります。



PCI拡張ボードは、4枚までなのでグラボと併せて空きがなくなりました。
左:USB 3.1 Gen2
中:SSD 2.5 SATA 256GB
右:SSD M.2 AHCI 256GB


USBに関しては、USB3.2、Thunderbolt 3、USB4と新しい
プロトコルが出てきていますが、私の環境では使用不可の規格です。


グラボも交換しましたが補助電源が1本必要でしたので追加しました。
今時のハイスペック系は、8pinを使用し大きな電力を必要とします。
6pin:75w
8pin:150w
PCIソケット:75w

供給電源の最大に合わせて、組み合わせていく必要があります。


今回のグラボは、最大175w(6pin x 2本 + PCIソケット)なので2009モデルでは、
冒険しない手前のスペックになります。

他にもPCIスロットx3使っているのでトータル無難な組み合わせだと思っています。


PCIスロットを外して眺めていたら内臓バックアップ電池を見つけました。


不具合症状は出ていませんが、交換した記憶がないのでついでに交換しておきました。

元々の電池は、"Panasonic BR2032 3v"で生産終了していました。
CR2032で交換しておきました。

スマートキーの交換用としてキープしていました(^_^)



ここまでHW関連の換装が終了したので、次はSWです。

ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2020/01/20 23:20:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日09:27 - 18:35、
576.50km 6時間53分、
17ハイタッチ、コレクション11個を獲得、バッジ126個を獲得、テリトリーポイント1260ptを獲得」
何シテル?   08/16 18:59
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation