• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月15日

パーツ取付け x あおさ麺

パーツ取付け x あおさ麺
今日は、有給を使って

パーツ取付けに行ってきました。

このショップは、GD3の頃からタイヤ交換、アライメントなど

お世話になっていました。


特に問題系では、色々と。。。(笑)

 ★1: ワイトレ問題

 ★2: 異音問題

アライメントも要望通りセッティングしてくれますし、

色々話をしていると、持っているノウハウが多いと感じます。

私的には、量販店さんで作業してもらうより、ココがお気に入りです。

今回も色々教えて頂きました(^_^)


パーツのお話は、整備手帳にて。

でも、
この整備手帳を書く前に、8月に交換したコレの整備手帳を書かねば。
(^^;;



待っている間、数年ぶりにベストカーを見ました。


ホンダのType Rシリーズ化の情報が沢山載っていました。
気になる方は、チェックですね。

「信じるか信じないかはあなた次第」

と言うセリフが目に浮かびますが(笑)



でパーツ取付け後、近くのラーメン屋さんへ行ってきました。


ネットで調べてて、

「愛知県で唯一あおさ麺が食べれる」

で有名らしいです。


もちろん選択したのは、塩ラーメン+あおさ麺。

ネットコメントで、メンマが美味しいと書いてあったので、

トッピング追加してみました(^_^)

麺が緑色です。


麺自体は美味しかったのですが。。。


スープとチャーシューが濃いです。

塩スープなんですがドロ系です。


無料の紅生姜と一緒に食べながら完食しました(笑)
ちなみに、おかか/漬物も無料でした。

まぁ、
他の麺を食べてないので、何とも言えない感じですが、

次回は醤油ラーメン+赤の麺で食べてみたいですね。



そう言えば、
昨日の夜、スローパンクチャーの処置をしましたが、

夕方に確認したら、しっかり空気圧ありました。


(^^)良かった良かった。
ブログ一覧 | 車メンテ | 日記
Posted at 2020/09/16 00:06:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

2025.5
ゆいたんさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2020年9月17日 9:19
自分もこのベストカー久々に読みました

もうホンダ全車種タイプRになる勢いでしたね…

…もう20年前から同じ事が書き続けられてる気がします(笑)
コメントへの返答
2020年9月17日 23:57
タイプR製造しているイギリスの工場が閉鎖になるので、じゃぁ何処で製造する?
と言う背景もあるので、各車種製造している工場で。。。

みたいな予想が止まらないのかも知れませんね(笑)

FITタイプRは、昔から言われてましたね。20年前ですか。
もう鉄板ネタ的な扱いでしょうか(^^)

プロフィール

「今日から郡山ステージです(^^)去年捕まった4号線は攻略しました(笑)」
何シテル?   08/14 17:00
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation