• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

ETCのFIFO。。。

ETCのFIFO。。。 先週、耐久帰省をやった時にETCを使いました。
初めて使ったのですが。。。

ゲート空くかなぁ~って不安でしたが巧くゲートオープンしました。
(^^)




でとある料金所の事です。

私、ETC初心者なので大体、25km位まで減速してETCゲートに突入するじゃないですか、
その時に、ピッタリとタクシーが着いてくるんですよ。
ETCレーンでちょっと道路が変わる辺りでですよ。>縁石みたいなのがある辺り。
「煽ってるなぁ~」と思いつつ、ゲートがオープンするのですが、後ろのタクシーも難なくついてきます。

私を含め2台共、ゲートは通過できましたが、ETCレーンって、普通こんな感じなんでしょうか?
他のETCレーンでは、私単独だったのでこんな思いはしませんでしたが。。。
空かなかったら、私のフルブレーキでオカマですよね~。

何か怖いなぁ~と思いました(>_<)
ブログ一覧 | 車メンテ | 日記
Posted at 2007/08/25 22:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2007年8月25日 23:34
こん○○は~。

私もレンタカーでたまにETCレーンを使って走行しますがバーがちゃんと開くか心配で20~30キロで通過します。
たまに猛スピードでETCレーンを通過する車を見ますが個人的に見ていてちょっと怖いです。

自分もETCレーン通過前、後ろにえらく引っ付かれたことが何度かあります(←こないだは○イフに引っ付かれました・・・)。
開かなかった場合どうするん?とすごく感じます。

あまりやってはいけないことかもしれませんが、通過後は思いっきりフルアクセルで引っ付いてくる車から逃げてます(←都市高速から高速へ続く道などでですが・・・)(爆)
そのときは1500CCの車(←カローラアクシオ)を借りていたので○イフはなかなかついてこれませんでしたよ!?
コメントへの返答
2007年8月25日 23:55
同じ思いをされてますね(^^)

私も通過後も2速レブ→3速5000まで回しましたが、ぬあわkm位まで出してしまったので、ここで緩めましたが、ついてきました>タクシー
何か都心部のタクシー(トヨタの・・・何か黒いやつ)は早いですね~。
昔、田町から巣鴨まで仕事帰りでタクシー乗りましたが、スピード出し過ぎですね。。
深夜3時位だったので空いてはいましたけどね~。

プロフィール

「リベンジ(^^)ココはファミリー向け施設なので…いつも以上に周りに気を使いながらGET( ´ ▽ ` )ノ取りやすかったので予備用」
何シテル?   08/31 16:09
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation