• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

ディスプレイが。。。

ディスプレイが。。。使っていたら突然画面OFFに、「スクリーンセーバーかな」と思ってマウスを動かすも一行に表示せず。

ディスプレイの電源を入れ直しするがランプが3秒位点灯し直ぐに消灯。。。

寿命が突然来た様です。
購入したのが2005/05/03もう5年間使ってたんですね。
(^^)

「BenQ FP71E+」

当時、いくらで購入したか忘れてしまいましたが、がんばってくれましたね。

SXGAで、"1280x1024"表示で使ってました。
基本的にアイコン等は小さくても高解像度で使いたい派です。
(^^)

どうせ買うならインチUPしたいですね♪
22~24インチ、DVI接続、高解像度、このディスプレイでTVは見ない。
メーカーはやはりBenQかな。

でも最近のディスプレイ事情知りません。
(^^;;;何を買えば良いのか。。。

ひとまず基準として、"E2420HD"あたりかな。


※現状、Macが起動中です。
 表示できるディスプレイがないので強制終了するの嫌だなぁ~。
 このブログは別機Win7から記述しています。
Posted at 2010/08/28 00:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年07月31日 イイね!

SanDisk 8G(SDSDX3-008G-J31A)

SanDisk 8G(SDSDX3-008G-J31A)この前購入したデジカメに連写機能が付いています。
3種類の設定(10枚-5枚-2枚/秒間)結構、重宝しています。

ただ、5枚-10枚になると、どうしても書き込み速度が気になります。

そこで色々、調べていたら、このメディアを見つけました。


無印でも無く、信頼性も高そうだったので、更に調べていたら「キタムラ」で期間セールを見つけました。
※期間限定なのでHP上には登場しません。


で本日、お店で受け取り、デジカメに装着。
連写で撮影してみました。。。

あれ?
何か今迄と一緒。。。

と言う事でベンチマーク取ってみました。


結果は。。。

TOSHIBA製:8GB CLASS6
SanDisk製:8GB CLASS10

TOSHIBA製 SanDisk製
Seq R : 18.695 MB/s 17.801 MB/s
Seq W : 16.073 MB/s 16.729 MB/s
Ran R(512KB) : 18.983 MB/s 17.540 MB/s
Ran W(512KB) : 7.122 MB/s 1.695 MB/s
Ran R(4KB) : 3.219 MB/s 2.764 MB/s
Ran W(4KB) : 0.095 MB/s 0.015 MB/s
※等幅フォントで見ないとズレてます。

で気になるWriteを見ると明らかにTOSHIBA製の方が早い(数値が高い)

どうやらTOSHIBA製が"SLC"でSanDisk製が"MLC"と判明しました。
"Ran W(4KB)"の値で区別する様です。


何かCLASS10で"200倍速"なんて書いてあるSanDiskに騙された感じが。。。
(^^;;;
まぁ3480円(税込)は、安い分類でしたけどね。


今時代、実際にベンチしてみないと性能が分からないのも損が多い感じです。

やはり日本メーカーが安心ですね。
Posted at 2010/07/31 23:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年06月09日 イイね!

au携帯のプラン変更

au携帯のプラン変更やっと2年シバリが解禁になりました。

って1ヶ月オーバーしてますが(^^;;;

でプラン変更しました。

 変更前 フルサポートコース:プランSS
 変更後 シンプルコース:プランEシンプル+ガンガンメール

私の場合、電話自体しません。

メールがほとんどですね。

パケット定額制も付いているので、これで少しは安くなるかも。

次の締め日に切り替わります。
(^^)

機種変も解禁ですが、替える気はありません。


※次は、インターネット乗り換えですね。>約6ヶ月後
Posted at 2010/06/09 22:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年06月09日 イイね!

DSC- HX5V(アクセサリー)

DSC- HX5V(アクセサリー)本体に引き続き、アクセサリーが届きました。

・ポーチ:920円
・保護フィルム:1020円
・互換バッテリー:2960円(2個)

全てポイントで購入(^^)

バッテリーは互換タイプなので不安でしたが、「問題なし」と言うレビューが多かったので購入してみました。
しかも2個パックでこの値段。。。
純正1個より安いです。

DSC-HX5Vの場合、バッテリーの持ちが悪いみたいです。
まぁGPS付いていたり、液晶も大きいし、動画など色々、食うのでしょう。


で実はバッテリー内容が違ってたりします。

純正:3.6V 960mAh
互換:3.7V 1200mAh

一応、精密機器なので0.1Vでも問題がありそうな気もしますが。。。
使い続けてみないと分かりません(^^;;

でも容量が大きいので、持ちは少し良さそうです。

更に、バッテリーの可能時間が表示されます。
純正は電池マーク(4段階)です。


今度は、長く使えそうです。

落とさない為にもストラップは、アジャスト可能なタイプを買いたいと思います。
(^^)
Posted at 2010/06/09 22:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年06月08日 イイね!

DSC-HX5V(本体)

DSC-HX5V(本体)DMC-FX60を売ったお金で次のデジカメを購入しました。

DMC-FX60については、修理に出したり不覚にも落としてしまったり。。。
で愛着0でしたから(^^;;;

当初、後継機種のDMC-FX66を買おうかと思っていたのですが、出たので、上位機種を選択してみました。

パナでもDMC-TZ10と言う上位機種があるのですが。。。

カタログを見比べていたら、このDSC-HX5Vが良さそうな感じ購入。
(^^)

ネットショップかYオクかキタムラで買おうか迷ったあげく、ネットショップから購入。
Yオク相場が27000円。(保証書記載なし)
キタムラは先週まで30900円だっのですが、週末から36900円にUP。
なぜ。。。

でネットショップで購入しました。

 29400円(10年保証)
 送料:300円

安いですね(^^)


今度は、長く使えそうな感じです。
ただ、サイバーショットは初めて使うデジカメです。

SONYタイマーは発動するんでしょうか(^^;;;

あっ。
何故か、ストラップが最初から取付けられています。
ケーブル類にビニール袋は無いし。。。
結構、経費節減していると思います。


※デジカメのアクセサリー系は明日でも届くでしょう(^^)。
Posted at 2010/06/08 23:31:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「@ハマ虎さん そうなんです♪有人レジでのみ引換なので1週間分を週末にまとめて回収しています。「半額と思えば...」と思いつつ...結構ぷちファミマ経済圏になっています(^^)ジハンピのCM見ましたが現物は見た事がありません。各ポイントが貯まるのは差別化してて意外に激戦なんですかね」
何シテル?   08/24 20:43
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation