• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシのブログ一覧

2006年07月26日 イイね!

海外日誌52:吉牛9

海外日誌52:吉牛9吉牛ファンのみなさま。。お待たせしましたー(^^)
今夜もアレです。アレ~。








「牛丼海老てんぷら(E)」です(^^)
見た目は綺麗です。安パイかと期待しつつ。。。


てんぷらのタレとサラダ(小)が付いてました。
タレは、天つゆ+ミョウガとなっています。
ミョウガの味か強すぎです。せっかくの天つゆ味が(>_<)
天つゆだけで食べたかった。。。

サラダは、見た目良いのですが。。。
実は、マヨがかかってます。
でもこのマヨがまた。。。ブレンドされてて。。
何かスッパイんですよ。スッキリしたスッパさでなく、
痛んだスッパさなので。。。(x_x)
これは、さすがに2口しか食べれませんでした。
1口目は、気のせいか?
と思ったのですが。ダメでした。
現実に戻されましたf(^^;

取り合えず、タレを少しドンブリの中にかけてみました。
おっ。「ツユダク系か」と思い立ったわけですよ~。
でも、ご飯にしみこむ訳でもなく、てんぷらにしみこむ訳でもなく。。
ドンブリの底に、溜まってしまいました(>_<)
日本だと、米がいい感じに吸ってくれますが。
お米の違いですね~。

ちょっと失敗と思いつつ。
まず、海老てんぷらです(^^)
衣は、もちろんサクサクしません。ベタベタ系です。
でも海老は本物っぽいです。
味も食感も海老でした>騙されてはないと思う(^^;

4匹入っているのですが、まず邪魔です。
ご飯も少ないので、結構邪魔に感じまた。

海老てんぷらは、容器に入っているタレにつけながら食べました。
(このやり方が正解かも)

で、更に、牛丼とてんぷらは、別々に食べた方が良い事が
分かりました(^^;;
ミックスされても、特に効果は無いです。


日本円で約390円。

まだ会社です(>_<)

さて明日は、ラスト吉牛です。
何食べよ。。。やっぱ止めとく?
Posted at 2006/07/26 22:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外日誌 | 日記
2006年07月25日 イイね!

海外日誌51:吉牛8

海外日誌51:吉牛8吉牛ファンのみなさま。。お待たせしましたー(^^)
今夜は、れいのアレです。アレ。








そう、これが「餃子うどん」です。
見たまんまでーす(^^)/
餃子が3ヶ。刻み白菜が少々。ネギが少々。
麺は平めんですね。
一応、うどんです。(^^;
前回の焼きうどんでは、半信半疑でしたが、今回確信できました。
スープはセパレートになってました。
これをかけて食べます。

まぁ食べれない味ではありません(^^)
本格うどんでは無いですけどね~。
って餃子が乗っている時点で本格じゃない(?_?)

多分、日本のワンタンメンを見て、開発された商品だと思います(^^;
a:「アレヲミロ、ヌードルニ、シロイモノガハイッテイルゾ」
b:「ヨクミエナイゾ、ナンダアレハ?」
a:「アノカタチハ・・・」
a:「アッ、ギョウザダ!!」
b:「ニホンジンハ、ヌードルニギョウザヲイレテタベルゾ」
a:「コレハ、ヒットスルゾ」

となって登場した。なんちゃって品だと思います。

ですが。。。
最後にスープを飲んでみた所。。。
なんと!!
カプラ~の「どんべい うどん」と同じ味なんです。
あの科学戦隊調味料をふんだんに使用した味と一緒。
麺も平めん。。。パクッたのか?

真相はどっち?


そして「椎茸シュウマイ」です。
椎茸自体は、上にちょこんと乗っているだけ。
中身は、餃子同様に、ぎっしり詰まっていて美味しいです。
でもシュウマイと言うか、別な食べ物になっとります。はい。
皮がトロッとしています。。。>ふやけてる?
ナンプラー系の醤油が付いてましたが、こぼれてました。>ドライバー~
取り合えず、前から謎だった醤油を使いました(^^
「ここで使うのか!!」と絶賛(>_<)v

緑色のは、カラマンシーです。
どうやらシュウマイい付けて食べるらしいのですが。。。
日本だと、「シュウマイ+レモン」です。
日本で、この組み合わせで食べる人が居るのかな?

餃子うどんが日本円で約250円。
椎茸シュウマイが約130円。

お腹一杯になった所で、仕事の続き。。。
さー明日は何食べる?
Posted at 2006/07/25 20:26:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外日誌 | 日記
2006年07月25日 イイね!

海外日誌50:吉牛7(裏メニュー)


吉牛ファンのみなさま。。お待たせしましたー(^^)

裏メニューでございまするるるっ。

------------------------------------------
















































































------------------------------------------

みなさんは、どれが食べたいですか?

えっ。
「餃子うどん」。。。。。

え~(^^;
今日は、仕事が遅くて。。。注文しそこねて。。。。
夕飯は、この前買ったカップラ~を食べました(^^;
ごめんなさーい
~(>_<。)\ イタタ
Posted at 2006/07/25 00:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外日誌 | 日記
2006年07月23日 イイね!

海外日誌49:お土産

海外日誌49:お土産日本に帰る時のお土産を買ってきましたぁー。

もしかしたら、29日(土)に帰れるかも知れませ~ん(^^)v

家用と会社用です。
ちなみにバナナチップは、家で大好評なのです。。。
何でも日本で売っているのより味が良い様です。

バナナチップは日本円で約150円です。
ドライマンゴーは約280円。日本で買うと、500円位してたと記憶(^^;

あとは。。。変なTシャツとヨーグルトっポイ名前の時計です。
時計の事は詳しくありません(^^;;

さて、これを持って帰る事ができるのかぁ~。
本当に。。。ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ
Posted at 2006/07/23 19:43:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外日誌 | 日記
2006年07月23日 イイね!

海外日誌48:吉牛6

海外日誌48:吉牛6吉野家に殴りこみに行ってきました~(嘘)

店舗は初めて見ました。
内心、「なんちゃってなんでは?」と思っていましたが。。。
結構、それらしい作りです。
ただ、気になるのは、このドンブリに書かれたマーク!!
違うとすれば、この辺りが怪しいとにらんでます。
間違い探しかぁ~(^^;

客層は、現地の人も多かったです。
中国、日本人っぽい人も居ましたが以外でした~。

日本独特のカウンター式ではありません。

取り合えず、見ただけです(^^)はい。
Posted at 2006/07/23 19:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外日誌 | 日記

プロフィール

「洗面台は初回補修は失敗…再確認してたら丸鉢金物(プラ製)のパッキンが経年劣化した隙間から水が抜けてました(-_-)パッキンを外しバスコークのみ厚めに補修、それでも水漏れは面倒なので排水管に簡易水漏れ対策済み…一応ゴム栓とフチから漏れない状態ですがヽ(´ー`)様子見」
何シテル?   10/12 23:53
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation