• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

ブレーキパッドをGet

ブレーキパッドをGet月曜日に入荷したパッドを取ってきました。
(ついでにオイル交換もしてきた)

でも取り付けは、日曜だったりします。
(^^)

明日の美浜(午後から)は、ノーマルパッドで練習しようかと。。。
1クールだけなので多分、持つでしょう。
現在、F/R共に7mm(鳴き2mm分含む)

その他、車高調整

取りあえず、ライドハイトで。。。
F:305mm
R:310mm
になりました。
今迄、プリロードを少しかけた状態でしたので、フワフワ感が少しでましたね。
減衰が少し固め方向に調整できそうですが。。。

Posted at 2009/02/20 21:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車メンテ | 日記
2009年02月20日 イイね!

オイル交換とフラッシング

オイル交換とフラッシング本日、モンテカルロで交換してきました。

<エンジンオイル>
ルネッサ ゼロ SM 0W30(100%合成油)
量り売りで@4980円

<フラッシング>
オイルパンに2ケホースを接続し、機械で特殊液を循環させて汚れを落とすヤツ。
オイルフィルタ付きで@5000円

で「ルネッサ」の情報をしりたいのですが誰か知っている人は居ませんか?
ネットで検索しても。。。

「バイク」「日産車」「髭男爵」等しかヒットしません。
(x_x)

何処かのオイルメーカーのOEMなんですかね?
ただ数値的には、良い物で安いんですよね~。
でもヒットしないって事は誰も使っていない?
ん~。

フラッシングは初めて実施しました。
当初は、オイル交換のみだったのですが。。。交換途中で呼ばれて、整備の人に説得されてしまった。。。
(>_<)

「フラッシング」については、賛否両論がある事は知っていて、今迄やった事が無かったんですけどね。

まぁ今迄、ホンダ純正LEO(0W20 鉱物油)だったので綺麗にしてから「ルネッサ ゼロ」を入れてもいいのかなぁ~。
と思いお願いしました。
エレメント付きで5000円。
機械で特殊液を循環させるタイプです。

フラッシング自体の効果は不明ですね。
今後のエンジン保護になってくれれば良いかなぁ~。
と思っています。

またオイル交換との相乗効果によりエンジン音が静かになりました。
おかげでエンジントルクダンパーによるキシミ音(ビビリ音)が聞こえる様になりました。

ん~お店の「鴨」だった鴨(^^;;

Posted at 2009/02/20 21:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車メンテ | 日記

プロフィール

「@m.そるじゃーさん PC版だけかと思ってましたが、アプリ版があるのですね(^^)/後でインストールしてみます♪」
何シテル?   08/03 20:48
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8 91011 1213 14
1516 1718 19 20 21
22 2324252627 28

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation