• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

車検5回目

車検5回目5回目の車検を通しました。

今回は、ディーラー以外の車検も検討していました。
SABとバーデン。
差額は、+12,000円程度だったので、ディーラーにしました。



ちなみに、
ディーラーでの推奨オプションを含めると13万でしたが、
全てカットしてます。

距離数  :124108km
法定費用 : 53,540円
保安点検 : 9,100円
定期点検 : 18,140円
検査代行 : 12,420円
補機ベルト : 8,316円
値引き   :-5,000円

ブレーキパッドF : 5.0mm
ブレーキパッドR : 4.0mm
タイヤ溝F : 6.0mm
タイヤ溝F : 5.3mm

タイヤローテンション(事後報告)は、想定外でした。
2016/06に交換したばかりなので、されないと思っていたのですが。。。

案の定、フロントのハブリングは、かんでませんでした。

まぁディーラーなので、しょうがないかな。
と思っています。
社外のホイール/ハブリング/スペーサーな状態なので。

タイヤ専門店とか量販店なら話は別ですけどね。

来週末にでも調整しておきます。


あと、グレーゾーンと思っていた無印シートは、大丈夫でした。
特にこちらから、シートについて聞いていないので、詳細は不明ですが。。。
背もたれ部分に若干、遊びがあるんです。


そして、なぜか、Fブレーキパットが減ってません。
前回車検時の結果も5.0mmでした。>減らないディクセルパッド(^_^;;
リアパッドの裏返しは、今度やっておこう。

まだまだ乗れそうです。
Posted at 2016/12/03 22:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテ | 日記

プロフィール

「パネル交換してもらいました(^^)純正品じゃないのでタップ時の反応が速いのと普通の2種類がありました…バッテリー交換はスタッフから「純正バッテリー89%は、まだもったいないですよ」と言われたので無交換です( ´ ▽ ` )ノ私の13miniも87%なのでまだまだ頑張れそう」
何シテル?   07/12 21:44
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation