• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシのブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

入院生活11

入院生活11※リッチ編集

入院後半、患者友達ができました。

機織り工場の元社長おじいちゃん(89歳)
裕福家柄のおばあちゃん(79歳)
AISIN下請け製造系のお兄さん(42歳)


皆さん別部屋の方々です(笑)

仲良くなって3日間、なかなか面白い話を聞かせてくれました。

特におばあちゃんは、子供の頃アメリカ人にチョコレートをもらった経験がありました。
あの教科書で見た光景を体験しているとは。。。
参考画像
alt

で、お兄さんと病院の庭園へ行ってきました。
おじいちゃんおばあちゃんは足が悪いので無理でした。
alt

落下防止にしては、槍みたいな柵が。。。
鳥被害を防止する為、電気が流れている様です(^^;;


不定期に勉強会が開催されます。
昔聞いた内容と同じです。
そして必ず(怖いこと)言われる合併症(脳梗塞、心筋梗塞、網膜症、腎症、神経障害)
alt

新たな生活様式としてカーボカウントを勉強し、これを使って生活する事になりました。

カーボ(糖質)を見積り(カウント)、インスリン量を決定しインスリン注射します。
これを食事や間食毎に行います。
alt


食べる物の糖質量を合計し、インスリン効果値、カーボ比で算出します。
更に補正インスリン量(血糖値が高い時、正常値まで戻す量)を加算します。

ですが食べ物の制限はありません。

以前、
糖質制限ダイエットが流行ったそうで、こんな便利な本も売ってる様です。
ただ料理の組み合わせは無限。。。
糖質量/インスリン量が当たってるか外れているかは、これからの経験値になりそうです。
alt


病院でも見た目の糖質量と計算を練習しました。
自分で算出した値と病院側のデータを照らし合わせて慣れていきます。

私の場合、主菜の見積もりが外れやすいですが、最終値は合うと言うラッキー見積もりが多かったです(^^;;

引っ掛け問題かわかりませんが、この量で糖質がそんなに少ないの?
ってのもありました(難)

なので、
自己計算と病院情報と答え合わせをするので、他のみなさんが食べ終わる頃に食べ始めます(笑)

食事は3食で1800kcal目安に提供されています。
alt


普段、質素な食事ばかりですが、たまに食べごたえのある食事も提供されました。
ただ、ご飯が毎回180gなのでやっと食べてますが(笑)
alt


alt


alt


こんな感じでトレーニングしなが退院を迎えました。

毎回、こうやって見送るだけでしたが、やっと帰れます。
alt


09/02(土)の午前中に退院(^^)
お土産、沢山もらいました(笑)
alt


これから新しい生活が始まりましたが、体力が無く、
15分位歩くと座りたい位疲れてしまいます。

しばらくテレワーク対応、週末は運動して徐々に回復して行こうと思っています。
(^^)/
Posted at 2023/09/16 00:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「シビックの任意保険を更新、料率クラス-傷害が1ダウンしてました(^^)」
何シテル?   10/26 21:56
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718 1920 212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation