• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

SanDisk 8G(SDSDX3-008G-J31A)

SanDisk 8G(SDSDX3-008G-J31A)この前購入したデジカメに連写機能が付いています。
3種類の設定(10枚-5枚-2枚/秒間)結構、重宝しています。

ただ、5枚-10枚になると、どうしても書き込み速度が気になります。

そこで色々、調べていたら、このメディアを見つけました。


無印でも無く、信頼性も高そうだったので、更に調べていたら「キタムラ」で期間セールを見つけました。
※期間限定なのでHP上には登場しません。


で本日、お店で受け取り、デジカメに装着。
連写で撮影してみました。。。

あれ?
何か今迄と一緒。。。

と言う事でベンチマーク取ってみました。


結果は。。。

TOSHIBA製:8GB CLASS6
SanDisk製:8GB CLASS10

TOSHIBA製 SanDisk製
Seq R : 18.695 MB/s 17.801 MB/s
Seq W : 16.073 MB/s 16.729 MB/s
Ran R(512KB) : 18.983 MB/s 17.540 MB/s
Ran W(512KB) : 7.122 MB/s 1.695 MB/s
Ran R(4KB) : 3.219 MB/s 2.764 MB/s
Ran W(4KB) : 0.095 MB/s 0.015 MB/s
※等幅フォントで見ないとズレてます。

で気になるWriteを見ると明らかにTOSHIBA製の方が早い(数値が高い)

どうやらTOSHIBA製が"SLC"でSanDisk製が"MLC"と判明しました。
"Ran W(4KB)"の値で区別する様です。


何かCLASS10で"200倍速"なんて書いてあるSanDiskに騙された感じが。。。
(^^;;;
まぁ3480円(税込)は、安い分類でしたけどね。


今時代、実際にベンチしてみないと性能が分からないのも損が多い感じです。

やはり日本メーカーが安心ですね。
Posted at 2010/07/31 23:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2010年07月30日 イイね!

サンビーチ日光川

サンビーチ日光川本日、有給を使って行ってきました。
(^^)目の保養家族サービス

子供友達の家族も一緒です。

初めて行きました「サンビーチ日光川

名古屋のワイキキビーチらしい(^^;;;

近いですね。
ウチから途中渋滞ありで45分程度。

さすがに平日だけあって人は少なかったです。
ほとんど家族か小中学生ばかり。。。

実は、こう言うプール系って行った事がありません。
今回、初めて水着買いましたし(^^;;;

ここは60分周期があって内10分は、強制的にプールから追い出されます。
なので50分はプール内だったから日焼け止めを塗らなかったら現在、大変な事になっています。

上半身、赤です(^^;;;
しかもヒリヒリと痛い。。。
意外に焼けるもんですね〜。

全身疲労+胸がムズかゆい(-.-)


今回は「ウェイブプール」のみでしか遊ばなかったので次回は、スライダーとかやってみたい(^^)

駐車料金:500円
大人料金:1500円
子供料金:就学未満は無料
Posted at 2010/07/30 23:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | テーマパーク | 日記
2010年07月29日 イイね!

子供誕生日

子供誕生日数日前、子供の誕生日でした。

愛知に来たのが3歳で、もう6歳になりました。
早いですね〜。
(^^)

来年、小学生です。


ここで、どうしようか迷い中。。。。

実は、愛知へは出張で来ています。
(^^;;;出張歴3年目に

小学校を愛知で入学させるか。。。
地元福島で入学させるか。。。

但し「単身赴任はダメ」と言われています>家族に。
地元に戻るにしても、愛知での仕事は順調になりかけの状態で、今後も事業拡大していく方向。。。


ん〜。
やはり愛知で入学させるしかないのかなぁ〜。
小学生の途中(例えば4年生とか)で転校って、やっぱり嫌なのかなぁ〜。

どうなんだろ?

私自身、学生時代に転校とかした事が無いのでわかりません。。。

ん〜。


--- 2010/07/30 ADD ---
みなさん、情報ありがとうございました。

参考にさせて頂きます。

もう一つの案として「更に6年間、愛知でガンバル」と言うのも見えてきました。

事前に入学前の手続き等もあるので、その辺の考え方も含めて検討したいと思います。

ありがとうございました(^^)>
Posted at 2010/07/29 00:15:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | こども | 日記
2010年07月27日 イイね!

CRガッチャマン 運命の絆

CRガッチャマン 運命の絆本日、飲み会の帰りに打ってきました。

だだ、今回は。。。飲まれました。
(-.-)

前回、調子の良かった「CRガッチャマン」やってきました。





20:50 入店 ※今回は少し早いよ。
21:05 3000円で大当たり。
21:30 5連チャンし確変終了。
     まだ時間が早いなぁ〜。
     と言う事で打ち続けてみました。
     エキマニ代も稼がねば(^^)と意気込んでみた。

22:40 しかし。。。3箱飲まれた。。。
     (-.-)やるんじゃなかった。

やはり物欲に捕われたのがダメでしたね。
5箱ならDefiメータ1個位は買えたのに。。。

今回、2箱なので作業工賃は稼げました。


※エキマニは、まだ色々検討中です(^^)
Posted at 2010/07/27 00:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャンブル | 日記
2010年07月26日 イイね!

コメダ珈琲

コメダ珈琲こちらに来て4年経過。。。

実は、コメダ珈琲2回目だったりします(^^;;;

1回目のブログを見たら約2年6ヶ月ぶり。
(^^)

更にブログのコメントを見たら、懐かしかった(^^)
※現在もお友達ありがとうございます。
※なふてぃーさんとは初コメだったらしい。


でコレは、「クリームコーヒー」@480円

バニラアイスなんですが、濃厚系でアイス単品でも美味しかったです。

私の様に画像なんか撮っていると。。。
アイスが溶け出しコーヒーが溢れるか、アイスが溢れる仕組みになっています。
(^^)

でもアイスが食べれて、珈琲も飲めて、後半はカフェオレちっくな飲み物になる3味楽しめる1品でした。


で現在、かき氷も販売している様で、1杯500円〜800円します。
「高いなぁ〜」と思っていたのですが、ビックリしました。

値段相当の大きさでした。
凄い(^^;;;;


次は、このかき氷にチャレンジしてみたいです。
お疲れさまでした。
Posted at 2010/07/26 00:59:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック 2024当たり年(接触3-板金塗装コース) 5/6 https://minkara.carview.co.jp/userid/168421/car/2774899/8328980/note.aspx
何シテル?   08/12 01:44
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
18192021222324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation