• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

MacPro2009のVerUP

MacPro2009のVerUP2016年、次期OSの10.12は、"macOS Sierra"と言う名前らしいですね。
機能を見ていたら。。。

MacPro2009 未対応」らしいので。。。

まずは、OSを乗り換えました。
 10.8(Mountain Lion) → 10.11(El Capitan) + SSD化

10.11が出た頃は、アプリ未対応/プリンタドライバ未対応で10.8のままでしたが、
もう対応していますね。
逆に、10.8対応のアプリが少なくなってきています。

プリンタドライバは、未対応ですが、インストールしたら動作しました。
なんだかんだで、これまでの資産が使えています。

ただ、OS移行でメール(純正ツール)の移行が面倒でした。。。
システム構成が違うらしいく、一番時間がかかっています。

OS移行で色々、ネット情報を検索していたら、CPU換装の記事を見て、
私が使っている低スペックマシンでも可能らしい。

と言う事でチャレンジしてみました。
さすが、インテルMacなので色々なCUPが使える(範囲はありますよ)みたいです。

元々は、ワークステーション用のCPUなので、その系列にしようと思ったのですが、
人気もあるらしく、値段も若干高めです。
5年前に比べると、1/4の値段になっているみたいですが。。。

元々: W3520
候補: W3670, W3680
今回: X5675

値段>>スペックで決めました。
(^_^)



もちろん中古で探していたんですが。。。

メモリも安く出ていたので、衝動的に落札してしまいました。
32GB(8GB×4枚)なんて、使いきれないんですが、なぜか6000円と安かったので。
(^^;;


そして、CPUとヒートシンクの間に熱伝道グリスが必要なんですね。
急遽、GoodWillに行ってきました。
値段も幅が広いんですね〜。200円〜1600円

高いグリスは、熱伝道が優れているらしいですが、初心者の私は、標準セット500円を購入。
拭き取り、ヘラ、グリスがセットになっています。

このブログを書いてて、気がついたのですが、私は、塗りすぎた様です。
CPU品番が見える位の薄さで良いみたいです。


ベンチマークの数値は、上がっています。
当然ですね(^^;;
体感は、操作が軽くなったのと、WEB更新が早くなっています。
フォトショップも画像を開くのが若干、早くなりました。



あとこのCPUを選んだ理由に消費電力があります。
高スペックですが、低電力です。
W3520: 130W
X5675: 95W

また同じメモリでも、CPUが変わったので、1066MHz→1333MHzにアップしました。

もうこのスペックで十分でしょう。
(^_^)/

Posted at 2016/09/19 00:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2016年07月21日 イイね!

ナビ地図更新

ナビ地図更新最初で最後のナビ地図更新です。

何でも、ゼンリンでは、このNV-SB550DTの地図更新は、今年版で最後らしいです。

現在まで、2009/10版を使っていたので、新東名高速は"道無き道"を走行していました。


「来年は、更新だな。。。」
と考えていたんですが残念です。

そして税込み22680円は、なかなかの値段です(^^;;
少しあがいて、優遇価格10%OFF(19872円)で購入しました。

地図情報は、2015/12版かぁ。
帰省時のルート検索で"圏央道ルート"が案内されるかな。。。

地図更新に90分+ACアダプタ必要らしいので、更新は今週末に実施です。


もう日本メーカーでは、PNDシリーズは、ほとんど発売しなくなりましたね。
5インチでバックカメラ対応は、この時代のPNDだけなので重宝しています。

最近だとスマホをナビ代わりに使う方もいますからね。
需要が無くなって当然ですね。時代だなぁ〜。

車もそうですが、まだまだ使う予定です。
(^_^)/
Posted at 2016/07/22 00:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテ | 日記
2016年06月04日 イイね!

タイヤ交換(RE002)とラーメン

タイヤ交換(RE002)とラーメンこの前落札したタイヤを交換してきました。

お友達のたかさんに教えてもらったショップへ行ってきました。

ショップまで近くて、工賃リーズナブルで知識も豊富(そう)でした。
さすが、1級小型整備士さんです(^_^)

若干、整備工具が。。。
あまり気にしていませんが。

このショップ、通常の待合室は、別に遊び部屋がありました。
海外メンバー1名(Jazz GE8乗り)も楽しみつつ、eクリーンプラス(Wako's)を購入していきました。


1時間程で、タイヤ交換が終了。

作業前に社長さんから、「作業時間が長いから。。。」
と言われて、缶コーヒー頂きました。

 ★整備手帳

 ★パーツレビュー

まだまだ使えるv12は、持ち帰りましたよ(^_^)

溝7mm開始のタイヤ。。。どの位もつかな。
アライメントは調整していません。
理由は、タイヤ外径がほぼ同じだったので。。。
v12: 577mm
RE002: 576mm

他メーカーの185/55(純正サイズ)は、585mmが通常なのですが、
ハンコックは、なぜかこのサイズです。

ちなみにv12の195/50は、571mmです。
純正サイズから-14mmは、少し抵抗があります(^^;;;


で、
お昼過ぎだったので、前々から気になっていたラーメン屋さんへ行ってきました。
口コミでも高評価なんです。


本格的な塩ラーメンです。

竹燻製麺@650円
透明スープですが、シッカリ味があります。
麺は、細ちぢれ麺ですが腰があります。※米沢ラーメンに近い
チャーシューは、竹で薫製したタイプです。

無料トッピングで、「ねぎにんにく」がありましたが、少量でもガツんと来ました。
海外メンバーは、沢山入れてましたけどねf(^^;;

たまごかけごはん@250円
口コミで結構登場していたキーワードでしたので頼んでみました。
濃い目のたまごです。
(^_^)さすが名古屋コーチン


大根餃子と言う謎のサイドメニューもありました。
次回、チャレンジかな(^_^)
Posted at 2016/06/05 00:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車メンテ | 日記
2016年05月26日 イイね!

くじ運2016

くじ運2016最近、くじ運がイイらしい♪

今週のオフ会での景品交換でも早目に選択権を得たので、良い物をGETできました。
(^_^)/

続いて、先月購入したTEIN車高調のユーザーボイスに掲載されたので、トートバックをGETできました。

掲載されない可能性もあるみたいなので、ある意味、くじ運ですかね。
(^_^;;


次は、"親子農業体験教室"です。



最後に当選したのが、2012年(ラッシュ)みたいなので、4年ぶり?
コレ落選もあるんですよね〜。
意外に人気らしいです(^_^)
ウチの実家の畑は、どうするんだ?
と考える歳なのに。。。


続いて、お菓子の"でっカプリコ"です。



中に普通サイズのが18本入っています。
いちご、クッキー&クランチ、メロンクリームソーダ
まぁ私は、食べてないんですけどね。。。
f(^_^;


最後は、タイヤの"POTENZA Adrenalin RE002"です。



まぁ。
くじ運と言うか。。。購入ですねf(^_^;;
でもオークションなので、ある意味くじ運。。。と言う事で。

新品2015/30週前後で送料込み6250円/1本は、今しかない!!!
と言う勢いです。
さて、何処で取付けようか。。。

ちなみに、タイヤの臭いが大好きです(^_^)
Posted at 2016/05/26 23:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2016年05月22日 イイね!

ふりぃ~だむ中部オフ

ふりぃ~だむ中部オフ
久しぶりにオフ会に参加させて頂きました。

前回は、2014/05でしたので、約2年ぶりですね。

さすがにGDは、私だけでした(^^;;



FD2が2台参加だったので、「いいなぁ〜」と見ていましたが、まだまだ高値です。
NCロドも現物をマジマジ見ると、いい感じでした。

午後、メンバーのお友達の方(AQUA乗り)と少し話をしていました。
185/30R16(ウル覚え)的な特殊タイヤを履いてました。
ちょ〜薄かったです。


やはりこの時期は、暑いのでコーヒー1本だけでは少ないですね。
途中、冷えた缶コーヒーを頂きました。
ありがとうございました(^_^)>


そして、今回の景品会では、良い物を頂きました。
1-2巡目が早々に当たったので、アイテム数が多いです。

やはり家庭内では、"ステンどんぶり"と"かき揚げ棒"が好評でした。
※使い方の画像を見せてもらってありがとうございました。

と言うか、他は、車アイテム+αなので見せていません(^^;;
※右下の3点は、私が出したアイテムです。

予告:鶏ちゃんは、次回パワーアップして戻ってくる。。。でしょう(^_^)/


主催者様、参加者様、お疲れ様でした。
Posted at 2016/05/22 21:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「LEDポジ球が両方切れてて車検が通らず、ハロゲンに強制交換、予備のLEDポジ球は週末に交換かな、あと発炎筒も期限切れで強制交換…やはり日頃or事前確認しておかないとダメですね(^^; 最近、車関連で何もしてないなぁ…って自覚があります(-_-)純正ドラレコ付けねば(使命感)」
何シテル?   11/16 21:03
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation