• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょ―ちんのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

いつもありがとうございます

いつもありがとうございます※写真は少し前のものです。現在の仕様と異なる部分もあります(^o^;)

みなさん、いつも不器用な初心者のブログをご覧いただきありがとうございます。

みんカラを始め、インプレッサが納車されて早9ヶ月。。
いつの間にやら走行距離も15,000km近くなっています。

そして、少し前になりますが、僕の愛車紹介が100イイねを突破しておりました
イイねをつけてくださった方々、コメントをくださった方々、そして整備手帳などをみて影ながら応援していただいている方々……
本当にありがとうございます

まだまだ、インプレッサへの想いは変わりませんし、これからも大事に乗っていこうと考えていますので、これからも応援よろしくお願い致しますm(._.)m


あ、今日はこんなものが届いてました



当日参加されるみなさん、気軽に声かけていただけると嬉しいですo(・∀・)o
Posted at 2013/09/02 22:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月25日 イイね!

ホイール交換&BBS使用感

ホイール交換&BBS使用感昨日コーティングしたホイールを購入店舗にて組み換え・取り付けしてもらいました

期待通り、ちょうど雨が上がって日が出た頃でした



Lift upして取り外し



タイヤってこうやって外すんですね
ガン見してパシャリ
嫌がられてないかな(^o^;)



取り外された純正ホイール



これを取りつけて



完了



う~んイイ感じ♪

スミマセン写真だらけでした


【走行性能】
 タイヤがそのままなので変化がわかりやすい(*゚∀゚*)
気づいた点を挙げてみました

◆突き上げ感
 『バネ下が軽くなって、段差をいなせるから減る』と思ってましたが……ちょっと気になるようになることも
 どうやら、緩めの段差(凹凸)に関しては“いなせて”突き上げ感は減るが、きつめの段差(凹凸)では着いていけなかった分の振動は強く伝わってくる印象

◆静粛性
 これも↑と同様、“いなせなかった”分は多く音(振動)が伝わってきます。また、「クォーッ」という高めのパターンノイズ?がよく聞こえるようになりました。
 粗めの道は総じて静粛性down↓で、高速の新しい路面や綺麗な田舎の舗装路ではやや静かになった部分もあるかな?

◆加速
 本来はこれがメインですよね!
当然向上しました♪ゼロからの加速だけでなく、全域で軽さが感じられます。街乗りではプラス面は少なめだったので、ノイズが気になりちょっと残念に思ったけど、その後に山や空いてる国道に行ったらニヤニヤが止まりませんでした(。-ω-。)

◆コーナリング
 街乗りでもこれは明らかに効果が実感できました。加速がよくなったから曲がった後の立ち上がりが良いのはお察しの通り
 それに加えて、ハンドル切った後の反応が機敏になり、すぐに素直に曲がってくれる!タワーバーの欲しさがひとまず消えましたww

(◆ロールの低減)
 コーナリング性能の向上として、なんとロールの低減効果もあるようです。これは予想外でした
 精密だからまっすぐ転がる・曲がる→その結果としてロールしない のかもしれませんが、もしかしたら、鍛造だし、剛性があるからなのかなって思いました
 ……ホイールの剛性なんて、聞いたことないですが、どうなんでしょう?

スミマセン、長くなりました
拙い文章を最後まで読んでくださった方、ありがとうございます
Posted at 2013/08/25 23:45:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月19日 イイね!

キャリパーとDラーと例のあれ

キャリパーとDラーと例のあれ昨日ですがリアのキャリパー塗装を完了させました

フロントで慣れてたので(特にメンタル。臆病者なので)簡単にできました。




アップだとこんな感じ


写真ではわかり難いですがムラもあります(^。^;)

翌日みたら黒くなってるところがありました。ゴシゴシしたんですが、上手く落ちないところがあったのでその汚れでしょうか?
それとも塗り方が薄かったから?
……気になってきたら重ね塗りします

もう1つ、翌朝気付いたこと
触ってみると、今回はかなり入念にドライヤーを当てたので完全硬化させれた感じでした。ちょっと驚きでした。ちゃんと学習してるじゃん♪
ただ、ドライヤーだけの効果か、キャリパー慣らし運転の効果かはわかりません

そして今日はディーラーに行って、例のXVのと、かなり前に少し上がってたレガシィのやつ(エンジンカバーじゃないです)を注文してきました
タワーバーとスプリングはまだ様子見


さらに、この前から気になっていた例の大物を衝動買いしてしまいました。


……そうです。ホイールです。
スタッドレスを高く売れたらと思って買い取りの見積もりをお願いしにいったら、掘り出し物があったので飛び付いちゃいました。

エンブレムはモザイクかけましたがわかっちゃいますかね(*‘ω‘ *)

プリウス用の展示品だったからハブリングとナットは別サイズで、必要なら購入してと言われ、渋々納得して購入したら、結局メーカーを説得してスバル用のと交換してもらえたようで、追加料金無しで済みました

スタッドレスは別のところで売ってきたので、また冬には17インチのタイヤを買わないと(;´д`)
Posted at 2013/08/20 00:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY(整備・作業) | クルマ
2013年08月07日 イイね!

リアゲートOKでした

リアゲート不灯の原因はやはりヒューズでした
No.15を交換すればバッチリ点きました!そして、ヒューズは完全に切れてました

この切れ方で、確認したけど気付いていないと思われたのだとしたら、むしろ心外です(*`Д´)
……まぁその話はもういいとして

分岐も問題なく、LEDも点きました☆
そして、色々考えてた構想が変更になりながらもなんとか取り付け完了しました
途中・完成後ともに全く写真が撮れていないので、整備手帳はまた後日

LEDは途中で抵抗が両面テープ側から見えてる部分があり、接触不良で点かない箇所がありますが、まぁいいでしょう('~`;)
Posted at 2013/08/07 20:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY(整備・作業) | クルマ
2013年08月06日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換……したくなってきました(´・ω・`)
まだ買ってもいません(笑)

交換するなら純正残したいので、安物ホイールのスタッドレス(IG50)を売ろうかなと考えながら、少し前に見に行きました

実は気になって見に行ったものは置いてなくて、全然違うものを横に置いてもらいました



WEDS SPORTS(店員さんが勝手に持ってきたので型番はよくわかりませんww 調べたらSA-15Rかな?)
18インチ 7.5J オフセット+45
17がなかったようです

このサイズ、オフセットではDラーNGかな?(^o^;)
店員さんはメーカーの適合ではこのサイズだから大丈夫なハズって……調べたら7Jは4穴しかないのでそれが理由でしょうねww




OZ X-LINE Envy?違うかな(^o^;)
写真のは4穴です
これも調べたら100×5Hは +35
とても履けませんね

Fujiの店員さん、ホイールを横に置いてくれたり、調べてくれたり、対応は丁寧で好印象だったんですが……後で調べるとボロがww

インプのサイズでも『各社色んなサイズを出してるので好きなのを選んでもらえば大体ありますよ』って……ないし!笑

メッキでドレスアップしてるし、シルバー系の明るさが欲しいかな?と思っていましたが、暗く落としてもバランス取れますね
ブロンズ系も気になっていたので置いてもらって正解でした♪
ただ、寂しいのでキャリパー塗装方向で検討中……というかもうポチッとしちゃいました


その後UP GARAGEで、売ったらどれくらいの値段になるか聞きに行きました
ホイールはセットものなので、アイスガード5でも1万ちょっとかもしれない(実物がなかったので曖昧)とのこと
……もう1年履いて潰そうかな

そして、ここにあったホイールを(『今すぐには絶対買わないけど』と言ったけど)横に置いてもらえるか聞いたら、試着までしてくれるとのこと!!
付けてもらったら、やっぱり7.5Jはオフセットそのままでかなりいい感じになりそうで、3ミリ出るとほぼツライチだけど、DラーNGの可能性もアリとのこと。

サイズそのままで7ミリくらいのスペーサーにしようかな(´・ω・`)?
Posted at 2013/08/07 06:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リアゲートOKでした http://cvw.jp/b/1684224/30798397/
何シテル?   08/07 20:45
はじめまして、りょ―ちんです 納車して半年が過ぎましたが、クルマ弄りはまだまだ初心者です。これから色々していきたいと思っていますので、ご指導よろしくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) レヴォーグGT-S用サイドシルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 09:20:02
レヴォーグGT-S用MFDアッパーパネルの流用(Part1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 09:14:18
BRIGHTZ クロームメッキドアハンドルカバーノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 18:31:08

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GP7 ディープチェリーパールに乗ってます。 【主要装備】 HIDロービームランプ キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation