
アルミ板をTMRさんところでコンター借りて切り切り
うりゃーッと曲げて、ヤスって角を落とし、おうち帰宅
そう、昼間のアレは…自作ナビステー!
カーナビがやっと着きました!
電源・VICSの配線綺麗にしてないのでまだ未完成ですд
GPSの感度が若干悪いかな…? 今日は塩カルまみれなので出られませんorz
また検証してみます
そして今日はもう一つ
VWのディーラーに行って、気になるアイツに乗ってきました
VW UP!
どんなもんだろと乗ってみたら、これが1000ccなのにパワーもりもり
これならノーマルEgでもええかも!
車体も軽いのにカッチリしてます
足もしっかりしてます、交差点に2速シフトダウンで突っ込んでもフロントの外側が砕けません
車体の大きさも足車にちょうど良過ぎ デザインも泥棒ヒゲ以外は気にならない
ただ…
ASGがなぁд
Dモードはあくまでomakeと分かっていても、ツッコミます
あのこき下ろされてた同じ構造の初代スマート6速AMT、私気になりませんでした
反応もよく感じたし、ステップ細かくて息継ぎも短めでしたから
あのAMTよりASGのDモードは…です
マニュアルで操作しても、5分じゃそこまでしっくりこなかったのが…
うーん、クラッチ操作させろ!
MT入れて?GT出して?と営業さんに頼んで帰ってきました
Posted at 2013/02/21 22:20:41 | |
トラックバック(0) | 日記