• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MK-Oのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

初詣巡り

初詣巡り今年一年、無事に車で遊べるようにと初詣に周って来ました

まずは春日大社さん みんな一番奥の駐車場目指すんですねд
例の如く手前の夢風広場に停め、春日大社本殿へテクテク歩きます
流石に人はすごいですねここは…
巫女さんもたくさん居てくれて、満足です!

夢風広場まで戻っていつものTENTENでご飯!
ぼくカレーワッフル おくさま牛重膳食べました
のんびり食べてたらどんどんお客さんがやって来て店内がてんてこ舞いに!
オーナーに挨拶してさぁ出発です


二箇所目は布目の鎮守たる水越神社さんへ
氏子さんの会合があったようで、車が10台以上停まっていました
こんなに車の居る風景は初めてでした


次は一路南へ、室生の龍穴神社さん
通称「奈良ニュル」ことやまなみロードを南にびゅーん
このバイパス、通行量少ないんです 
室生に行くのにすごく便利なのに、入り口は目立たないからですかね?
ここで緑のS1エリとすれ違いました
途中で一箇所アゴをガツンといきかねないポイントがあるので注意です
その近くに天理教の大きな教会が出来てました
こんな山奥にすごいなぁ…
龍穴さんはさほど人は居ませんでしたが、社務所には神社の人が居ました



ここからどうするか…
まだ時間があるので、いま一番好きなコースの
「高山ダム→タラオカントリー→和束」
に戻ることにして、また奈良ニュルを月ヶ瀬茶屋へ
月ヶ瀬茶屋にはバイクさんが一杯でした
そして、自販機ホットコーヒーがみんな売り切れていましたw

トイレだけ済ませて、高山ダムコースに入るとスーパーセブンとすれ違いました
あちらは手を振ってくれたのにこっちは… ><

タラオカントリーから和束までビューンと走り、和束のローソンで
ガソリン残量が残り5L…
そこからは第二阪奈小瀬のシェルまでちんたら走って帰りました
本日の走行距離はおよそ200km! 楽しかったです
Posted at 2016/01/04 22:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい盆栽が生えました
枝とか折らないように気をつけます…

レインモード?にしてトラコン全開でも恐ろしや」
何シテル?   06/22 20:56
また戻ってきました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本で一番F12を自由自在に操った男。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 14:47:57
さて、朝一でお客様の車庫証明を取りに都内警察署に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 13:06:07
BRP カンナム スパイダー第一陣が入荷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 12:50:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素晴らしいの一言です
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
赤から緑にッ アイソトープグリーンって色です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation