• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MK-Oのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

偶然にも

偶然にも日曜日にお休みをいただけました
ので、どこか行きたいなーとリクエストしたら、TMRツーリングが!
ありがとうございますー

針TRS集合、亀八食堂にて昼食
恐ろしい量の野菜と肉を、味噌たっぷりのせて鉄板でいただきます
とても美味しかったです ビールが無いのが大変残念でしたorz

一路南へ、そしてグリーンロードを経て青山高原へ!
道端にはところどころ雪が残っていましたが、凍結は無かったです
でもさっむいのにバイクいっぱい!
うちは暖房全力!
さむいさむいいいながら風車の真下でスリルを味わったあと、
またスタート地点の針TRSまでもどります

フェラーリカフェ?メルカートロッソでお茶ー
お店に展示販売?されてるミニカーやら何やらを前に、
これ! とフェラーリF1型電動カー指差す将来有望なEさんのお子さん
英才教育の賜物ですねw

ここでみんな解散です、お疲れ様でしたー
時刻は17時前
針からの帰りなら布目にいけるな、と思ったのでうちだけ寄り道してみました
主がいるかなーと思ったのですが、結果は空振り(笑)
どうやらこの時入れ替わりで青山高原におられたようです

あとは柳生から般若寺をまわって帰りましたー
おつかれさまでした&ありがとうございました!


ブツは立派なのに一番ヘボくてすいませんorz
Posted at 2013/02/04 20:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

恵理子さん、年末年始

 今更  
あけました、おめでとうございます

 恵理子さん12月走行距離 30km
        1月これまで  15km

 ODO 1300km超えました!(*^ヮ^)
距離の割にはクラッチ別タンクにしてもらったり車高でわがまま言ったりとお騒がせしましたm(_ _)m

次は幌に… マフラーもそろそろ… 



 足車のスイフトさん、左後方をぶつけたときに固定ネジ穴破損しまして、
バンパーがずれたままでした
 ので、アルミ板あてて穴あけ、ビス止めして固定しました
3回作り直したのは秘密です;;

三つめのも長穴ですが、見えないので許してくださいorz
Posted at 2013/01/18 19:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

納車からはや1ヶ月以上過ぎました

現在の走行距離、わずか1300km弱(笑
まだ先日買ったI-K900もつけてませんorz

・ABS警告灯点灯
 R308の生駒下りで落ち葉滑りしたときに点灯   以降、点いたり消えたり
 点灯してもイッパツABS効かせると消えるんですけど、センサーが死に掛けてるんでしょうか?

・I-K900
 買ったはいいけどまだつけてませんorz バックカメラがかっこいいのあればセットでつけたいです

・駐車場所
 ブロックを並べた地面、屋根はトタンという自作?ガレージの中に入れてるわけですが、
湿気がひどいのでブロックを剥がして防水シート敷きました
マシになってくれるとうれしいな! 今現在超絶筋肉痛orz ブロック150個はしんどい…
Posted at 2012/11/27 00:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

衝動買い

いつもだろって? そんなことはない! はず!



今回の獲物はI-K900 KENWOOD製、1DINデッキです

特徴は、「CDがついてない iPod・USB等のデジタルメディア専用デッキ」
でありながら、RCAバックカメラ入力が付いて、なおかつ1DINなこと
つまり前面に3インチのちっこいディスプレイの付いた、変なデッキ
このディスプレイでipod動画再生やらAV入力を再生やらいろいろたのしいデッキです

でももちろん人気が出るはずもなく、2年前に生産終了
そしてその生産期間、わずか1年www
後継機、実質無しwww


近所のオートバックスに展示品が1個だけ長いこと売れ残ってたんですが、
この度めでたくワゴン行きになったところを見つけて捕獲しました

どーせiPodとラジオしか聞かないし、バックカメラ入力は魅力的、おまけに
見た目が結構かっこいいので前からほしかったのだけど…
…4マンエンスルノデカエマセンデシタ

ワゴンで半額になってたところに割引券でさらにドン! うっひょー!(*^ヮ^)


さぁつけよつけよ





ぁバックカメラかわないと(*^ヮ^)
Posted at 2012/11/23 23:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

布目ダム 近場遠足



布目へ遠足に行ってきました!
針TRS12時集合…さっむーい…
ガタガタ震えて一番乗り! 信貴山まで広域農道を抜け、柏原大聖地の東を抜け、
西名阪に乗っていきましたが、他のみんなもここに来るまでに相当走ってきたみたいです

紅葉シーズンの日曜日、針TRSは一杯でした となりのファミマの駐車場にも旧車會な方々が大集合してました
写真撮り忘れたので、naruさんの写真を拝借してます(ペコリ


naruさん・KCさん・35さん・M師匠・ぐーすか社長とさぁ出発!



ハーブクラブ横をパスしてシェルがあるT字までは高速ゾーン?
本当にあっという間に青い弾丸…いや砲弾がry


T字右に抜けてからが布目までの楽しいポイント!
文字通り右に左にとワインディング抜けていきます
チキンなので遅いです!S800に突付かれるS PP(笑


到着!

布目の主、いつもの指定席に停められなかったnaruさんカーボン号!
こうなってからは初見ですが、ほんとスゴイよなぁ どんだけ軽くなってるんだろうw

ダムの向こう側まで歩いて渡って、コンビニで買ったお昼!
今日の教訓 : ホット梅昆布茶は失敗 




ダムを一通りパトロールしてから、大阪への帰投コースへ
どうやら高山ダムを抜けて帰ってきたようですw

相変わらず最後までS800に突付かれてました(笑



途中からはビックリ!なところを抜けたりしてTMRさんまで帰宅!
ホイールだけ洗って帰りました、またつれていってくださーい(*^ヮ^)
Posted at 2012/11/21 21:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい盆栽が生えました
枝とか折らないように気をつけます…

レインモード?にしてトラコン全開でも恐ろしや」
何シテル?   06/22 20:56
また戻ってきました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日本で一番F12を自由自在に操った男。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 14:47:57
さて、朝一でお客様の車庫証明を取りに都内警察署に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 13:06:07
BRP カンナム スパイダー第一陣が入荷! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 12:50:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素晴らしいの一言です
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
赤から緑にッ アイソトープグリーンって色です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation