• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

車検対策

車検対策 もうすぐマー太郎号が車検を迎えます。

いまだ仙台に入院中なので、何も対策ができませんが、とりあえず交換しなければならない部品を
引っ張り出してきました。他にも車幅対策や表示関係がありますが・・・。

基本的に前回から変更した箇所は殆ど無いので問題は無いと思いますが、またまた諭吉さんが出動していきます*_*。
ブログ一覧 | ST215 | 日記
Posted at 2009/09/09 17:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 18:06
こんばんは♪
私も11月に車検が控えています・・
こちらも諭吉さんの出動要請です(汗)
コメントへの返答
2009年9月9日 18:35
まだ少し時間がありますね^^
2009年9月9日 18:20
同じく諭吉さんが・・・・

来月ハイエ―スが車検です。
コメントへの返答
2009年9月9日 18:37
ハイエースは距離走っているから色々交換が必要なんじゃないですか?

2009年9月9日 18:20
僕は車検が終わったばっかりでホッとしてます(^_^;)


まあしかし…諭吉さんは止まってはくれませんねぇ…


止まらない方が世の中には貢献してますが♪♪
コメントへの返答
2009年9月9日 18:38
いいなあ、羨ましい。

経済の活性という意味ではその方がいいですが・・・
2009年9月9日 18:21
私のカルディナは車検前に売却です・・・(^0^;)
コメントへの返答
2009年9月9日 18:38
何とも勿体ない・・・。
2009年9月9日 18:34
私は来年なので安心していますが、リアウィング貯金をしないといけません。

インプ用はNGらしいので。
コメントへの返答
2009年9月9日 18:38
その時だけ外してしまえば?
2009年9月9日 18:59
やはりここまでの領域になると変装するのも大変そうですね(o^-^o)
コメントへの返答
2009年9月9日 19:38
でも、まだマシだと思いますよ^^
2009年9月9日 19:02
車検はめんどっちぃ~っすよね^ロ^;

中古でもせめて3年にしてほしいっす(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月9日 19:39
規制緩和前の1年車検に比べたら、現在は夢のようじゃないですか~。

昔は車検の度にエンジン載せかえて・・・
2009年9月9日 21:05
まいど~!

うちも人のことは言ってられず…保険の更新時期がやってきます(>_<)
32は激安保険を探さないと(@_@;
コメントへの返答
2009年9月9日 21:28
保険は先日更新しました。20等級なのでまあまあ安いですo(^-^)o
2009年9月9日 21:06
諭吉が何人いても足りないですねぇ~^^
コメントへの返答
2009年9月9日 21:29
不思議と仲が悪いんですよ(-.-;)
2009年9月9日 21:15
俺も1月で車検だ・・・

果たして通るのかなぁ~?
コメントへの返答
2009年9月9日 21:30
何とかなるでしょうf^_^;
2009年9月9日 21:32
マー太郎さんはヘッドライトと触媒を車検の時に純正戻しですか?


自分は来年早々に車検です・・・


部品を車検対応の為に交換するのは大丈夫ですが、屋外で作業なんで雪が降ったりすると辛かったりします(^^;)
コメントへの返答
2009年9月9日 21:40
そうなんです。
他車種用のスポーツ触媒だとNGになってしまったので。

雪の中での作業は危険ですよね・・・
2009年9月9日 21:45
えっ?この2つ交換で通るんですか?
コメントへの返答
2009年9月9日 22:49
あとは、各警告灯にテプラ貼って、シフトノブにパターン入れるくらいですね。
2009年9月9日 21:46
俺っち来年の春に車検です!

諭吉さん、もう少し銀行で休んで頂いても構わないのに、すぐ外出するんですよ~(^▽^;)

保険も同じく20等級! ぼちぼち安いんですが、カルディナの保険ってファミリーカーより高いですよね・・・(汗)
コメントへの返答
2009年9月9日 22:51
来春ですか。
あっという間に来そうですね。
2009年9月9日 22:14
こばんわ~♪(・∀・)ノ

う~っ出費がかさみますね…(^。^;)フゥ!

自分は3年後です♪(*^o^*)エヘッ!
コメントへの返答
2009年9月9日 23:27
欧州車は費用かかりますよ~^^
2009年9月9日 23:47
昔とは時代が違うので、車検も長くしてもらいたいですね
あっという間にやってくるので困ります
コメントへの返答
2009年9月10日 7:02
今時の車はもっとスパン長くしても大丈夫だと思いますね^^
2009年9月10日 7:30
向こうで車検を受ける事になりそうですか?
コメントへの返答
2009年9月10日 7:43
まだ何とも。今日か明日あたり聞いてみます。

あるいは仮ナン引取→こちらで受験という選択肢も。
2009年9月10日 7:34
自分は来週の予定です^^

車高対策で荷物降ろしただけですがw
コメントへの返答
2009年9月10日 7:45
それでも足りなかったら、タイヤのエアーをパンパンに入れれば何とかなりそうですね。
2009年9月10日 8:02
車検!頭痛の種ですね

私のは「取れない」「取る気が無い」です^^
コメントへの返答
2009年9月10日 8:08
となると、ナンバー無しか箱替えですねf^_^;
2009年9月10日 15:56
来年の車検は果たしてどうなるのか??(汗)
去年の車検はブレーキ故障だったので15諭吉でした。
コメントへの返答
2009年9月10日 20:29
またそんなもんでしょ?

プロフィール

「プログレ君タービン交換 http://cvw.jp/b/168432/48261528/
何シテル?   02/15 19:05
改造車歴、35年以上 普段乗りはレクサスis500です。 サブは、JCG11プログレをゼロヨン仕様にしています。 161アリストの2JZ-GTEに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プログレ 施工完了で脇やランチも楽しんで御帰宅です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 05:06:04
Edieちゃん♪とオンエア〜v(^_^v)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 16:10:40
オフ会まであと3日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:19:03

愛車一覧

トヨタ プログレ マー太郎3号機 (トヨタ プログレ)
3rdカ-になりました。2JZ-GTEのVVT-i付エンジンに換装し、HKSのキットで3 ...
レクサス IS 新·マー太郎1号機 (レクサス IS)
最後になるかも知れないV8エンジンをゲットしました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1号車のカルディナが弄り過ぎのため、こいつが日頃の足です。 NAのATなので遅いですが、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
SR20DETを搭載したGTI-Rです。 3ナンバー化やシルバーにオールペンしたりと 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation