• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

化粧直し

化粧直し 4年ほど前にワンオフで作ったウィンドウ上のバイザーですが、紫外線で焼けてきたのと、ハードな走り!?によってクラックが発生したので、手直しをお願いしていました。

で、本日写真が来ました^^

今度はボディ同色にイメチェンしました。
ブログ一覧 | ST215 | クルマ
Posted at 2010/03/15 23:53:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆーのす君の独り言 2025年
dora1958さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

ついに箱換え。
.ξさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2010年3月16日 0:17
おやッ??

この部分って炭化されたところでは?

お疲れさまです。
コメントへの返答
2010年3月16日 8:03
炭化されていました^^
2010年3月16日 2:35
お疲れでーす♪(^O^)/

同色だとさり気なくて良いですね~♪(ノ^∇^)ノ オォー!

カーボンはやっぱり赤外線に弱いのか…(^。^;)フゥ!
コメントへの返答
2010年3月16日 8:04
この部分は直射日光に当たりまくりですからね~。
2010年3月16日 6:35
ごく自然にキマってますね!!
本物を見てみたいです\(^_^)/
コメントへの返答
2010年3月16日 8:05
知らない人は何をやったか解らない仕上がりです。
2010年3月16日 7:32
その辺、使わないので「ルーフレールと共に」取り外すって選択肢は無かったのでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月16日 8:06
昔、それは考えたことがありますが、ワタクシのグレードはエアリアルっていう特殊な仕様の厄介者で、レールがボディと一体になっているので、外せないんです*_*
2010年3月16日 8:48
以前のブログを拝見してエアロの補修で、アヒルのお庭に入院とあったのでバンパーかと思っていましたが、ここだったのですね・・・


自分も機会があれば間近で拝見したいものです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月16日 19:23
5月9日に雨が降らなければ見られる、はずです^^;
2010年3月16日 9:15
まいど~!

まさに…知らない人でした(^_^;) 以前は何色でしたっけ??
コメントへの返答
2010年3月16日 19:23
以前は炭色でした~^^
2010年3月16日 22:55
いっそ屋根切ってカーボンルーフ?
コメントへの返答
2010年3月17日 10:48
そんな大それた事は・・・

プロフィール

「プログレ君タービン交換 http://cvw.jp/b/168432/48261528/
何シテル?   02/15 19:05
改造車歴、35年以上 普段乗りはレクサスis500です。 サブは、JCG11プログレをゼロヨン仕様にしています。 161アリストの2JZ-GTEに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プログレ 施工完了で脇やランチも楽しんで御帰宅です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 05:06:04
Edieちゃん♪とオンエア〜v(^_^v)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 16:10:40
オフ会まであと3日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:19:03

愛車一覧

トヨタ プログレ マー太郎3号機 (トヨタ プログレ)
3rdカ-になりました。2JZ-GTEのVVT-i付エンジンに換装し、HKSのキットで3 ...
レクサス IS 新·マー太郎1号機 (レクサス IS)
最後になるかも知れないV8エンジンをゲットしました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1号車のカルディナが弄り過ぎのため、こいつが日頃の足です。 NAのATなので遅いですが、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
SR20DETを搭載したGTI-Rです。 3ナンバー化やシルバーにオールペンしたりと 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation