• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ 一 太 郎.のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

カルディナ復活

ようやくカルディナが復活しました。
何シテル?にも書きましたが、エンジンストップの原因はコレでした。



これの内部でショートしており、そのためにヒューズが切れた、といったのが原因でした。
生憎この製品は既に廃盤になっているので、とりあえず外してノーマル状態にしました。

まあ、あまりブーストかけなければ問題ないでしょう・・・。

で、前から予定していたデスビ交換を併せてやりましたが、諸般の事情で
これも替えちゃいました。



3.24から3.4にバージョンアップです^^v
エンジン始動性が良くなりました。うそ発見器のスイッチにも小細工。


更に、リアバッテリーのハーネスが事故でショートした場合、カットするようにヒューズを新設しました。


このヒューズ、船舶用の大容量との事で、船舶用なので防水性にも優れているそうです。

と、作業が終わり、いざ引き取りという段になって更なる問題が・・・。


何と、インジェクターのシールの劣化により燃料漏れしているとの事。
Oリング交換で事無きを得ましたが、今回のトラブルが無かったら、町中で燃えていたかも・・・*_*

そう考えると、今回のトラブルは大惨事を未然に防げたので良かった、とします。

消火器を新しくしよう・・・
Posted at 2016/02/21 17:58:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ST215 | クルマ
2016年02月07日 イイね!

FC-Wに                              行けませんでした

今日は第1日曜日なので、恒例のFC-ワークスのオフ会に参加すべく、奥多摩に向かいました。
昨夜から未明にかけて雪が降り、奥多摩方面は雪が積もっているかも知れないので、行けるところまで行って、危なそうなら引き返そうと思いながらカルディナで出発しました。

昨日の雨がそのまま凍っていました。


で、甲州街道に出ようと信号待ちしていたら、突然エンジンストップ!


バッテリーが弱っているので止まってしまったかと思い、セルを回すが、全く反応無し。

カットオフスイッチの緩みも疑いましたが、ハザードやオーディオ、アクセサリー等はちゃんと動くものの、燃ポンやデフィのメーターは無反応。

これは自力では無理と判断し、JAFさんへお電話。

45分ほどしてJAFさん到着。
バッテリーでは無いのを確認し、積載に乗せてマイスターの所まで持っていきました。




とんだ休日になりましたが、甲州街道や中央道の走行中でなくて良かったです。

Posted at 2016/02/07 18:53:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | ST215 | クルマ
2016年01月24日 イイね!

I.B.静岡ツーリング

今日はインパクトブルーのツーリングが開催されました。
目的地は静岡。

三保の松原で撮影し、イチゴ狩りをしてからGTカフェでランチというプランでした。

朝6時に中井PAで集合。

ワタクシは5時に出発し、40分程で到着^^v

今日の相棒はプログレでもカルディナでもなく、アクアでした。

でも、今までのアクアはダークグレーMと青ではありませんでしたが、
去年の年末にこっそりと箱替えしちゃいました。

新しいアクアはG,sの青^^;



これで参加してきました。

中井から富士川SAまで移動し、自己紹介タイム。




富士山が綺麗でした。


富士川から三保の松原へ移動し、撮影タイム。
風が強くて大変でした。


そこから久能山へ移動し、イチゴ狩り




凄く甘いイチゴでした。
お土産にも買っちゃいました^^

そこからR1de沼津のGTカフェへ移動し、ランチタイム
ビーフシチューでした


15時を過ぎたあたりで中締め。
明日からハードなので居残りはせずに高速に乗りました。

沼津市内は混んでいましたが、東名は渋滞なしで帰ってこられました。

えろぽん75さん&キャンにゃんさん 参加の皆様、お疲れ様でした。

Posted at 2016/01/24 19:29:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | NHP10 | クルマ
2016年01月15日 イイね!

オートサロン

毎年恒例のオートサロンに行ってきました。
今年は午後から研修が入ってしまったため、午前中しか時間が取れませんでしたが、駆け足で一通り回ってきました。



お世話になっているエアロ屋さん


凄い車幅のコルベット


NEW7!


今年の秋に出るらしいデフィのメーター


トラストさんからも面白そうなメーター


誰か試さないかな・・・


哀川翔もいました


お会いした皆様、お疲れ様でした。
明日は検問がありますのでご注意を!





Posted at 2016/01/15 21:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月03日 イイね!

新春カルディナオフ

今日は恒例のカルディナオフが開催されました。
昨年はインフルエンザになってしまい、参加できなかったのですが、今年は体調もバッチリでした。

10時からという事で、D黒パーキングに向かいましたが、道中の案内板に「満車」の文字が・・・
現地に着くと何とか入れたものの、とても並べる事など出来ず。




程なくしてお国さんによる「閉鎖」のアナウンスが・・・


仕方ないので、新山下の黄色い帽子に移動しました。





参加の皆様お疲れ様でした。既に正月ロスに入っており、ため息まじりです・・・*_*
Posted at 2016/01/03 17:12:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ST215 | クルマ

プロフィール

「サイドブレーキシュー交換 http://cvw.jp/b/168432/48688009/
何シテル?   10/01 12:06
改造車歴、35年以上 普段乗りはレクサスis500です。 サブは、JCG11プログレをゼロヨン仕様にしています。 161アリストの2JZ-GTEに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プログレ 施工完了で脇やランチも楽しんで御帰宅です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 05:06:04
Edieちゃん♪とオンエア〜v(^_^v)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 16:10:40
オフ会まであと3日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:19:03

愛車一覧

トヨタ プログレ マー太郎3号機 (トヨタ プログレ)
3rdカ-になりました。2JZ-GTEのVVT-i付エンジンに換装し、HKSのキットで3 ...
レクサス IS 新·マー太郎1号機 (レクサス IS)
最後になるかも知れないV8エンジンをゲットしました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1号車のカルディナが弄り過ぎのため、こいつが日頃の足です。 NAのATなので遅いですが、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
SR20DETを搭載したGTI-Rです。 3ナンバー化やシルバーにオールペンしたりと 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation