• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ 一 太 郎.のブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

FC3S純正I.C.

FC3S純正I.C.FC純正のインタークーラーを取付しました。

初めにこの技を考えた人は素晴しいと思います。
何しろEP純正の1.5倍くらいの容量になり、EP用の社外I.C.より大きいですから。

インタークーラー自体は某オクで2000円で購入。
若干の加工で付きました。

フルブーストで外れない事を祈ります^^;
Posted at 2010/07/06 21:56:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | EP91 | 日記
2010年06月29日 イイね!

ブースト1.0

ブースト1.0HKSの強化アクチュエーターの取付が完了しました。

これによって、EVCオフでも0.8かかるようになりました。
EVCのセットは、A:0.85、B:1.0にしましたが、1.0がビシッとかかるとなかなか楽しいです。

同時にブレーキパッドもルービックスのVタイプに交換しました。
更にオイルキャッチタンクも装着。

あとはFC用ICとバケット+4点を装着すれば、とりあえず7月に走れそうです。

あ、あとショックの問題がありました・・・*_*


Posted at 2010/06/29 20:40:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | EP91 | クルマ
2010年06月22日 イイね!

強化アクチュエーター

強化アクチュエーターこれで垂れなくなります。
Posted at 2010/06/22 16:02:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | EP91 | モブログ
2010年06月09日 イイね!

ストラットタワーバー取付

ストラットタワーバー取付先日、某オクでゲットしたストラットタワーバーを取付しました。
中古品という事もあり、表面が汚かったので、以前某氏からいただいた魔法の液で綺麗にしてから
取付しました。

遠目に見れば新品みたいなので、ヨシとしましょう^^。
Posted at 2010/06/09 15:52:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | EP91 | クルマ
2010年05月03日 イイね!

ちょっと大黒まで

ちょっと大黒まで2階のレストランの回鍋肉定食を食べに行ってきました。

PAに着くと物々しい検問をやっていましたが、ワタクシはEPで行ったので、スルーでした^^

9時過ぎに検問が終わると、途端にズンドコが始まったので、そそくさと撤収してきました。
Posted at 2010/05/03 23:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | EP91 | クルマ

プロフィール

「プログレ君タービン交換 http://cvw.jp/b/168432/48261528/
何シテル?   02/15 19:05
改造車歴、35年以上 普段乗りはレクサスis500です。 サブは、JCG11プログレをゼロヨン仕様にしています。 161アリストの2JZ-GTEに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プログレ 施工完了で脇やランチも楽しんで御帰宅です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 05:06:04
Edieちゃん♪とオンエア〜v(^_^v)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 16:10:40
オフ会まであと3日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:19:03

愛車一覧

トヨタ プログレ マー太郎3号機 (トヨタ プログレ)
3rdカ-になりました。2JZ-GTEのVVT-i付エンジンに換装し、HKSのキットで3 ...
レクサス IS 新·マー太郎1号機 (レクサス IS)
最後になるかも知れないV8エンジンをゲットしました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1号車のカルディナが弄り過ぎのため、こいつが日頃の足です。 NAのATなので遅いですが、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
SR20DETを搭載したGTI-Rです。 3ナンバー化やシルバーにオールペンしたりと 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation