• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ 一 太 郎.のブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

厚木から帰ってきました

プログレ君が帰ってきました。

曇ってみすぼらしかったライトも綺麗になりました


ボディもバッチリ!^^


家に帰ってきてから、雨なのに洗車しちゃいました^^;
Ysさん、お世話になりました~。
Posted at 2013/07/24 19:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | JCG11 | 日記
2013年07月21日 イイね!

厚木へ

今日はちょっくら厚木へ行ってきました。
みん友さんの合法(^^b さんから紹介いただいたYsさんに、ヘッドライト磨きとボディ&ガラスのコーティングをお願いするためです。



水曜日にはあがるとの事なので、楽しみにしています^^。

で、週末は某所で少し練習を・・・^^;
Posted at 2013/07/21 16:49:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | JCG11 | クルマ
2013年07月14日 イイね!

タイヤ引取&ブレーキ採寸

8月に向けて、先日注文しておいたタイヤを組んでもらいました。
タイヤはフージャーの275-40-17にしました。


これで少しは真っ直ぐ走るといいのですが・・・。

タコ踊りはゴメンだぜ^^;

その後、ブレーキ作成の為の採寸をお願いする為に、伊勢崎まで行ってきました。



関越は大渋滞だったので、少し遠回りでしたが東北道~北関東道経由で。

帰りは高崎から新幹線で帰ってきました。



さて、どうなることやら。
Posted at 2013/07/14 18:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | JCG11 | 日記
2013年07月07日 イイね!

バーフェン完成&不良中高年ワークス

今日は、月1恒例の不良中高年ワークスのオフ会に行ってきました。

今回は、カルディナ友達の にの215さんと蔵豆さんもお誘いし、一緒に行ってきました。



今回は、特製うちわの無料配布もあり、今日の猛暑に一役買いました。




で、プログレですが、1か月ほどの入院の結果、バーフェンが昨日完成し今日の奥多摩でお披露目となりました。



いやあ、純正ぽくて狙い通りの仕上がりになりました。
まだツライチには余裕があるので、更に太いタイヤも行けます。
だって細いと真っ直ぐ走らないんだもん・・・

マンネン隊長&メンバーの皆様、にの215さん&蔵豆さん、お疲れ様でした~。
Posted at 2013/07/07 19:36:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | JCG11 | クルマ
2013年07月03日 イイね!

バーフェン加工その後 その2

いよいよ塗装が終わりました。



あとはボカシと磨きで完成、との事です。

楽しみです^^
Posted at 2013/07/03 22:55:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | JCG11 | 日記

プロフィール

「プログレ君タービン交換 http://cvw.jp/b/168432/48261528/
何シテル?   02/15 19:05
改造車歴、35年以上 普段乗りはレクサスis500です。 サブは、JCG11プログレをゼロヨン仕様にしています。 161アリストの2JZ-GTEに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

プログレ 施工完了で脇やランチも楽しんで御帰宅です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 05:06:04
Edieちゃん♪とオンエア〜v(^_^v)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 16:10:40
オフ会まであと3日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:19:03

愛車一覧

トヨタ プログレ マー太郎3号機 (トヨタ プログレ)
3rdカ-になりました。2JZ-GTEのVVT-i付エンジンに換装し、HKSのキットで3 ...
レクサス IS 新·マー太郎1号機 (レクサス IS)
最後になるかも知れないV8エンジンをゲットしました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1号車のカルディナが弄り過ぎのため、こいつが日頃の足です。 NAのATなので遅いですが、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
SR20DETを搭載したGTI-Rです。 3ナンバー化やシルバーにオールペンしたりと 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation