• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ 一 太 郎.のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

D&Sフェスティバル in モテギ

今日はモテギでD&Sフェスティバルが開催されました。
仙台ハイランドがあった頃は、毎年8月にナイターで開催されていましたが、今回モテギで初開催されました。

朝の5時半に受付開始という事で、4時半に友部で集合
今回は4台揃いました。






前回、ラインロック&Nos故障でまともに走れませんでしたが、修理も間に合いました。

最初はブースト1.8Kで様子見。


10秒を切りました。


シュートアウトだったらドボンでした^^;

2本目は2.0Kまで上げてチャレンジ。
隣は34GT-Rでしたが、チギッてゴール。

タイムも自己ベストの9.5が出ました


が、リターンで異常発生。

アイドリングが不安定で水温が120度まで達してしまいました。

確認したら、インタークーラーのパイピングのホースが千切れてしまい、ラジエターを直撃していました・・・。

トーナメントラダーはリタイアです。

今日は自走で来ていたので、急遽レッカー屋さんを手配しマイスター店迄移動しました。




まあ、タイムは更新できたし、課題が見つかったのでヨシとしましょう。

ただ、今後予定していた板金は延期です・・・。

参加の皆様、お疲れ様でした。


Posted at 2016/05/22 21:06:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | JCG11 | クルマ
2016年05月04日 イイね!

5月3日&4日

昨日3日は、ツインリンクモテギで開催されたストリートシュートアウトに参加してきました。
昨年の11月は生憎の雨で当日中止になってしまいましたが、今回は天気は問題無し!

朝4時半に守谷でN氏と待ち合わせして一路モテギへ。

今回はピットに入れられました。



タイヤも履き替えて


オーバルコース上で待っている画


2本走りましたが、ラインロック故障でバーンできず、NOSが全く吹かずでお買いものスタート*_*
散々なタイムでした。

次回のD&Sまでには直さないと・・・

で、今回もインパクトブルーの方々が応援に駆けつけてくれました。

折角なので、道の駅モテギで集合写真



そして今日は車を乗り換えて、毎年恒例のカルディナクラブのバーベキューに参加してきました。
朝は最悪の天気でしたが、会場に着くころには晴れてきました





カルディナのクラブではありますが、既に殆どのメンバーが他車へ乗り換え


そんなこんなの2日間でした
Posted at 2016/05/04 21:13:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「プログレ君タービン交換 http://cvw.jp/b/168432/48261528/
何シテル?   02/15 19:05
改造車歴、35年以上 普段乗りはレクサスis500です。 サブは、JCG11プログレをゼロヨン仕様にしています。 161アリストの2JZ-GTEに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

プログレ 施工完了で脇やランチも楽しんで御帰宅です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 05:06:04
Edieちゃん♪とオンエア〜v(^_^v)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 16:10:40
オフ会まであと3日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:19:03

愛車一覧

トヨタ プログレ マー太郎3号機 (トヨタ プログレ)
3rdカ-になりました。2JZ-GTEのVVT-i付エンジンに換装し、HKSのキットで3 ...
レクサス IS 新·マー太郎1号機 (レクサス IS)
最後になるかも知れないV8エンジンをゲットしました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1号車のカルディナが弄り過ぎのため、こいつが日頃の足です。 NAのATなので遅いですが、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
SR20DETを搭載したGTI-Rです。 3ナンバー化やシルバーにオールペンしたりと 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation