• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅし゛のブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

5月分の電気料金が確定しました

まちエネ 毎日充電無料プランの41回目の料金が確定しました。
そういえば2025年9月から「毎晩充電し放題!プラン」は「毎晩快適充電プラン」と名前を変えて、午前1時から午前5時まで「みなし使用電力量」だったものがまるっと無料充電電力量(ただし、その月の総使用電力量の20%が上限)になるそうですね。基本料金(-250円/10A)と従量料金(-0.2円/kWh)の値下げが毎日充電無料プランにも適用されるといいなぁ。

5月分(4/24~5/23)
 使用量 328kWh、請求金額 10,035円
 燃料費調整額 -6.19円/kWh、再エネ発電促進賦課金 3.98円/kWh
 自家消費 202kWh、9,654円(基本料金 3,500円を含む)
 充電量計測用通信費 660円
 EV充電 126kWh、-279円(基本料金、通信費を含まない)
 走行距離 1,378km (充電率 83%→81%)

以下は6/27に追加したものです。
2024年4月から発電側課金制度が始まっていたそうで、FIT期間満了に伴い当家も対象になったとのお手紙を東京電力パワーグリッド(株)から頂きました。ただし、同時最大受電電力(当家6kW)が10kW未満だと当面は請求の対象外ということです。

太陽光発電5月分(4/24~5/23)
 売電量 324kwh、売電額 4,050円、単価 12.5円/kWh
 発電量 459kWh、自家消費 135kWh、発電側課金額 0円
Posted at 2025/06/11 20:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | まちエネ | 暮らし/家族
2025年05月14日 イイね!

moppy(モッピー)の利用を始めて1年になりました

利用中のクレジットカードでは交換できるほどポイントが貯まらず有効期限で消滅させることが多いですが、ポイントサイト活用でけっこうな節約になっています。
獲得ポイントで大きいのが投資系口座開設(4件で78,000)で、次いでインターネットプロバイダ変更(15,000)、アリエクスプレス(21件で7,063)、楽天市場(6件で570)です。

【moppy利用状況(5/14時点)】
 現在のポイント 0
 今月の獲得ポイント 1,464
 判定中ポイント 4,445
 交換済ポイント 101,478

【ポイント交換先】
 Amazonギフトカード 12,000
 PayPal 71,218
 PayPayマネーライトbyデジタルギフト 18,000
 電子マネーWAONポイント 500

ポイ活まだなら始めてみませんか。
moppyの紹介コード【2MtvA190】

ちなみに、前回5/11の投稿は以下の通り。

みんカラ運営事務局でございます。

この度、お客様が投稿されたブログにおきまして、
利用規約の下記禁止事項に抵触する投稿が確認された為、
弊社にて該当記事の削除を行いました事をご報告いたします。
みんカラ利用規約
第7条(投稿に関する禁止事項及びサイトの監視)
今一度、利用規約のご確認をお願いいたします。
Posted at 2025/05/14 20:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポイ活 | 暮らし/家族
2025年05月14日 イイね!

4月分の電気料金が確定しました

まちエネ 毎日充電無料プランの40回目の料金が確定しました。

4月分(3/24~4/23)
 使用量 480kWh、請求金額 9,318円
 燃料費調整額 -7.56円/kWh、再エネ発電促進賦課金 3.49円/kWh
 電気・ガス料金負担軽減支援値引 -1.3円/kWh
 自家消費 233kWh、9,984円(基本料金 3,500円を含む)
 充電量計測用通信費 660円
 EV充電 247kWh、-1,326円(基本料金、通信費を含まない)
 走行距離 1,378km (充電率 83%→81%)

以下は5/28に追加したものです。

太陽光発電4月分(3/24~4/23)
 売電量 270kwh、売電額 3,375円、単価 12.5円/kWh
 発電量 419kWh、自家消費 149kWh
Posted at 2025/05/14 18:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | まちエネ | 暮らし/家族
2025年04月10日 イイね!

3月分の電気料金が確定しました

まちエネ 毎日充電無料プランの39回目の料金が確定しました。

3月分(2/24~3/23)
 使用量 446kWh、請求金額 8,890円
 燃料費調整額 -7.81円/kWh、再エネ発電促進賦課金 3.49円/kWh
 電気・ガス料金負担軽減支援値引 -2.5円/kWh
 自家消費 234kWh、9,676円(基本料金 3,500円を含む)
 充電量計測用通信費 660円
 EV充電 212kWh、-1,446円(基本料金、通信費を含まない)
 走行距離 1,088km (充電率 85%→83%)

以下は4/27に追加したものです。

太陽光発電3月分(2/24~3/23)
 売電量 236kwh、売電額 2,950円、単価 12.5円/kWh
 発電量 419kWh、自家消費 183kWh
Posted at 2025/04/10 19:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | まちエネ | 暮らし/家族
2025年03月11日 イイね!

2月分の電気料金が確定しました

まちエネ 毎日充電無料プランの38回目の料金が確定しました。

2月分(1/24~2/23)
 使用量 562kWh、請求金額 9,687円
 燃料費調整額 -7.98円/kWh、再エネ発電促進賦課金 3.49円/kWh
 電気・ガス料金負担軽減支援値引 -2.5円/kWh
 自家消費 280kWh、10,998円(基本料金 3,500円を含む)
 充電量計測用通信費 660円
 EV充電 282kWh、-1,971円(基本料金、通信費を含まない)
 走行距離 1,331km (充電率 73%→85%)

以下は3/28に追加したものです。

太陽光発電2月分(1/24~2/23)
 売電量 230kwh、売電額 2,875円、単価 12.5円/kWh
 発電量 377kWh、自家消費 147kWh
Posted at 2025/03/11 20:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | まちエネ | 暮らし/家族

プロフィール

「9月分の電気料金が確定しました http://cvw.jp/b/1684334/48703594/
何シテル?   10/10 20:43
ゆぅし゛です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
走行距離22千kmの中古車を購入。 自宅に3kW充電コンセント設置し、充電率20%~80 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation