• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-HRGTのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年

もあと僅かですね。

今年の出来事と言えば予定外のC-HR購入です。

納車から4ヶ月になろうとしています。益々気に入って来ています。

綺麗さを保つのが第一目標ですけど(現在は雪降った後なんで汚れてます😅)少しずつ自分の好みにしていきたいです。



2018年も大変お世話になり、誠にありがとうございました。
皆様も良い年をお迎えくださいませ。

2019年も何卒宜しくお願い致します。
Posted at 2018/12/31 21:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年11月22日 イイね!

たまには

クルマ以外の話を。

毎月出張する仕事に就いてます。


初日~5 日目


6,7日目


8日目


9日~11日目

今回中京東海に来てまして、同じホテルチェーンなんで、ほぼ同じ部屋です(笑)




仕事終わりに今一番気になるiPhone XRや新しく発表されたVAIOをチェックしてきました。



お膝元でこんはロゴも見て、興奮してます(笑)信号待ちでパチリ📸


夕方近くに天気が良くなりまたパチリ📸

明日帰ります(笑)
Posted at 2018/11/22 20:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年09月13日 イイね!

関西旅行(後編)

バタンキューした翌朝

早めに行動開始でビュッフェの朝食済まし、チェックアウトです。

2日目は滋賀県に滞在です。
先ずは昨日の姫路城に続き、彦根城です。


この後下に降りたら、人だかりの中ホンモノのヒコニャンに遭遇しました😄

お次はお城第3弾長浜城へ行き、お昼は息子のリクエストでスシローへ行って頂きました。日曜昼なんでかなり待たないと食べれないかなと思ってたら、何とすぐに食べれました。

その後近くにあるブックオフに息子が寄りたいとの事で、収集中のコミックスを何巻か購入して、今日のメインイベントへ。





プロ太鼓団体『倭:YAMATO 』のコンサートです。
以前のブログでも書いてますが。息子が所属してます団体のOBが入っておられ、一年に一回はツアーしているどこかに観に行っています。年間のほとんどを海外公演していて、とにかくスゴい迫力と素晴らしい演奏なんです。2時間楽しんで、OBの方と記念撮影して、スケジュール完了でいよいよ帰ります。

相変わらずの大雨ですが、C-HRは快適です。

夕食もこれまた息子のリクエストですき家で頂き、9時過ぎに帰宅しました。


サントリー京都プルワリーで購入したショップ限定グラスの前で、プレミアムモルツ頂きます。靴下は息子が県外へ行く度買ってるご当地モノや面白靴下です。

帰って来て、奥さんがお土産の仕分けをしながら片付け、息子は買って来たコミックスを読みながらゲラゲラ笑ってます(笑)疲れましたけど、奥さんと息子は楽しかったと言ってくれたので、良かったです。来年はここ行きたいねって候補地を絞ってます。

雨の中、ダイヤモンドKeePerのおかげでほとんど汚れず、C-HRは運転しやすく、全然疲れませんでした。往復1,100㎞ほど走ったと思いますが、燃費、走りも良くC-HR購入して良かったです。

次の日から出張に出てますけど、帰ったらゆっくりC-HR乗りたいです(笑)

また来年C-HRと家族旅行に出掛けます。

Posted at 2018/09/13 22:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2018年09月11日 イイね!

関西旅行(前編)

C-HRに換える話の前から決まっていた日程で行って来ました。クルマで行く旅行はいつも1泊3日です(笑)

7日(金) 21時過ぎ、ものスゴい雨の中自宅を出発しました。朝姫路着を目指して、出来るだけ一般道を使うつもりでした。眠気防止に奥さんが友達から聞いたとチョコレートとドリンク眠眠打破を買ってくれました。

しかし雨の中で一般道では時間だけかかり、早めに高速へ乗りました。…暫くすると眠気が(早い!笑)

パーキングで少し仮眠をしながら出来るだけ移動します。

かなりの雨の中ですけど、ウインドウ全面フッ素コーティング済みなので、水弾きバッチリ、高速ではワイパーあまり使わずに走れます。

息子はリアシートで寝て、奥さんは仮眠後助手席で付き合ってくれて会話しながら進み、北陸道→若狭舞鶴道→中国道→播但道経由で朝方姫路市に入りました。





先ずは姫路駅に行き、奥さんがチョイスした朝ごはんです。



近くまでは行ってるのですがお店の場所がわからず、何とホームにある事がわかりました。入場券買って食べて来ました(笑)白い麺がラーメンの様で、美味しかったです。

引き続き雨の中ですけど、お次は息子のリクエストでもあった姫路城です。階段で中も全部上がってヘトヘトです(笑)
さすがに観光客も多かったです。売店で家族、友人、息子の所属先にとお土産を買いました。

その後昼食を挟んで京都へ移動です。と、思ってたら思いの外時間かかり、昼食時間なく急ぎます。で、急いでたらジャンクション間違えて新名神へ行っちゃって、また目的地近くに事故通行止めの表示が😅

そうこうして、何とか京都市へ。そして宿泊先へ向かいます。チェックインはまだなんですが、先にC-HRを駐車場へ入れてもらいに。

立体駐車場らしいのは聞いてましたが、高さ制限155センチでC-HRも高さ155センチです。駐車場の係りの方が何回も高さを測る棒でC-HRを測ります(笑)とりあえず入れてみます。
奥さんと息子がルーフトップアンテナが高さ制限の看板にチョコンって当たったよって(笑)出す時は当たらなかったのが不思議でした(笑)

駐車して、フロントに荷物を預け、電車を待つ間にコンビニでパンやお握りを買って食べ、目的地はここです❗



サントリー京都ブルワリーです。

以前からプレミアムモルツの大ファンでして、奥さんに関西行く機会あったらいつか行きたいって話してまして、今回奥さんが予約してくれました❗拘りの製法をガイドの方からお聞きして、実際の現場を見せて頂き、最後に楽しみな試飲です👍





ノーマル、masters dream 、香るエールの3杯頂いて来ました。(息子はジュースのなっちゃんを頂きました😆)帰りのシャトルバスの出発時間までショップでお買い物です。

ワイナリー限定グラス(プレモルグラスやアーティストツアーグッズのビアグラス収集してます)やビールを沢山買って来ました。

ホテルへ戻り、今夜の夕食です。これまた奥さんチョイスの立ち飲み屋です(笑)息子にまたまた付き合ってもらう場所でしたが、メニューは息子が大好きなお刺身やお寿司があり、安くて、早くて3人とも大満足でした❗



立ち飲み屋なんで回転早く、色々食べて早い内にホテルに戻り、3人ともバタンキューです(笑)

後編へ続く(笑)
Posted at 2018/09/11 22:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2018年03月10日 イイね!

新車契約、即納車

して頂きました。

春から中学生に進学する息子の自転車を。

…すみません(笑)

休みの日に奥さん、息子と3人で最初近くのホームセンターへ。

息子がこれでいい❕というのがあったのですが、奥さんと市内の専門店に一度見に行こうと街の自転車屋さんへ。

今回はメンテも考え、街の自転車屋さんで、有名メーカーの物が安心かな~とミヤタ自転車製に決めました。



↑店内にいた🐻のプーさんを後ろに(笑)

点検してもらって、夕方陸上クラブ終了後に引き取りに。



自転車屋さんから一緒にサイクリングしてきました🚴

いいな~新車(笑)😆
Posted at 2018/03/10 18:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

【愛車遍歴】 カローラレビン GT-APEX(1988.4~1990.3) スカイライン GTS-t Type M(1990.3~1996.9) ウインダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10年間ありがとう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 08:10:05

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車C-HRが集中豪雨による水没で急遽XVオーナーとなりました。 ラグーンブルーパールの ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
パールホワイトツートン·サンルーフ·リアサンシェイド·リップスポイラー·CDチェンジャー
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
初のSUVです。 S "LED Edition" センシュアルレッドマイカ×ブラッ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
10年間で色んなところへ行きました!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation