• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-HRGTのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年

blogも滞り、やっつけ仕事で書いてます(笑)

日常は…。

Twitter ID @pooh2000gt

Instagram ID @pooh_2000gt

で呟き&アップしています。宜しければ覗いてください。


本年もお世話になりました。2017年も宜しくお願い致します。

みなさま、良い年をお迎えくださいませ。

2016.12.31
Pooh2000gt
Posted at 2016/12/31 18:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月07日 イイね!

1泊2日で(後編)

爆睡、スッキリして2日目です!


朝はメニュー豊なビュッフェでして、お腹いっぱい頂きまして、京都ならではのデザートも。


今回の旅のお供はコンパクトカメラのCyber-shot HX-V90とビデオはHandycom HDR-GX77の二つで撮ってます。ミラーレスのα6000はかさばるので留守番です。これにスマホのXperia Z5でも撮影してるので大忙しです(笑)



金閣寺です。さすがに海外の人もスゴく多いです!写真撮るのが大変でした(笑)実際に見ると素晴らしかったです。

その後写真はないですが、大徳寺へ。お目当ての龍の天井絵は非公開だそうで、回りを散策して、改修中の二条城に。



そして本日のメインでありますこの4月にオープンしたばかりの京都鉄道博物館へ。



本格的に観る前にまたまた腹ごしらえです。


ミートスパは線路をイメージしてるそうです。

この後、金沢駅から運転する僕はノンアルで、奥さんは美味しそうに飲んでます(笑)鉄道博物館ロゴ入りグラスで。

鉄道は撮り鉄、乗り鉄等と色々と人気ありますが、わかる様な気がしました。僕はミニカー好きなんで、ジオラマとかゆっくり見たかったです。SLにも乗って、歴史から最新の鉄道まで楽しめました。

たっぷり遊んで、いよいよ京都駅へ向かい、少し休憩して、それぞれの両親、職場や友達へのお土産を購入です。


ここでも奥さん飲んでます(笑)

京都駅で同じく家族で観光に来ていた奥さんの知り合いにバッタリ会ったりしながら、18:09発のサンダーバードで金沢へ。



車内で夕御飯です。



22時に無事帰宅です。クタクタになりましたが、息子も奥さんも僕もスゴく楽しめました。またどこかに行きます!

来年は名古屋にレゴランドもオープンなんで、いいねって話してます。

写真のビーサンは旅行に履くつもりでネットでオーダーしたのですが、帰宅したら届いてました(笑)

8月になったので、浜田さんカレンダーを捲りました。

お次の楽しみは10月に友達と4人で浜田さんのアリーナツアー大阪城ホール公演に参加します!

長文お付き合い頂きまして、ありがとうございました。
Posted at 2016/08/07 06:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月06日 イイね!

1泊2日で(前編)

夏の京都へ行って参りました。今回は息子のリクエストで、最近歴史が好きでハマってる歴男(レキダン)なんで、神社仏閣周りがしたいとの事で、京都となりました。

7月31日(日)早朝4:30過ぎに自宅を出発です。


金沢時計台駐車場へ車を停め、金沢駅に着き、電車の中で頂く朝ごはんやビール(笑)を買い、6:45に出発です。

駐車場へ入れてしまえば、こちらのものです(笑)朝7時前から飲んじゃいます!お弁当もそれぞれ違うのを買って楽しめました。
あっという間に9時前に京都駅に到着し、そのまま伏見稲荷へ電車で移動しました。

すでに暑いです(汗)
その後京都駅へ戻り、スーツケースを預け、市バスで移動です。大人は1日500円で一回乗車230円を何回でも利用出来、息子は降りる時にECOサマーと言う言葉で無料になりスゴくお得です。

お次は長い坂を登り清水寺です。

あまりの暑さに言葉も少なくなってきました(笑)

'83年の中学の修学旅行以来です(笑)

清水寺から降りたところで、昇る時に団扇をくれた回転寿司屋さんに行く事にして、涼しいところでお昼ご飯タイムです。

ヤッター!大好きなプレミアムモルツのMASTER'S DREAMです🍻(奥さんと2杯ずつ頂きました(笑))
お寿司のネタも素晴らしく美味しく頂きましたけど、いつもの100円均一の様に考えずに取ってたら…(笑)お昼にしては高額になっちゃったって奥さん言ってました(汗)

ま、いっか~!せっかくの旅行だから(←そーなの?(笑))

腹ごしらえした後は徒歩にて龍の天井絵で有名な建仁寺へ。


スゴく素晴らしかったです。

で、少し歩いて八坂神社、沢山の人でした。

また市バスに乗り、今度は平安神宮へ。



1日目も佳境に入り、銀閣寺に。

の前に休憩です(笑)


また3人別の物を頂きました(僕は抹茶シューを)


(らしくない角度ですね)

下鴨神社



ちょうどお祭りの様でした。地元の大学生さん達が打ち水体験の催しをしていて、息子も体験させてもらい、勢いよく水をかけてました(笑)

1日目の予定はここまでで、ホテルへ向かいます。バス停まで歩いてる内に雨が降ってきて、バスに乗ってからは本格的な夕立です。

京都駅に着き、スーツケースを引き取り、近くなんで徒歩でホテルへ向かうも、地図をよく確認せず遠回りしたり、何とか到着しました。



中々良い部屋です!

少し休んで近くの居酒屋さんへ食事に。



またまた飲んでる画像ですけど(笑)ヘルシーなメニューを沢山食べて、ホテルの大浴場で疲れを取り、いつの間にかバタンキューです(笑)

2日目に続く(つまらない長文すみません)
Posted at 2016/08/06 20:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年06月30日 イイね!

またまた

久々にジョギングしております🏃


駐車場に入れて、陸上競技場周りを走ってきました。

あ!…昨日のプリウス系リコール、α該当してないなって思ってたら、別に2回目のリコール案内来てました(汗)
友人セールスにLINEしましたら、「キャーすみません(>_<)7月に修理致します」との返事来ました(笑)
Posted at 2016/06/30 22:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月13日 イイね!

今シーズン

初の本格的な雪が降り、朝会社行く前に車の雪落としをしました。

寒かった~~⛄


暖気運転して、更に雪を溶かします。

大雪にならない程度の雪なら、何となくワクワクしますね!←子供かっ(笑)

あ!そうそう、先日の三連休中にALPINEのフロントカメラをオーダーしてきました。早ければ今週中に取り付けかなと思います。 家から道路に出る際に便利になりそうです。
Posted at 2016/01/13 17:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

【愛車遍歴】 カローラレビン GT-APEX(1988.4~1990.3) スカイライン GTS-t Type M(1990.3~1996.9) ウインダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10年間ありがとう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 08:10:05

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車C-HRが集中豪雨による水没で急遽XVオーナーとなりました。 ラグーンブルーパールの ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
パールホワイトツートン·サンルーフ·リアサンシェイド·リップスポイラー·CDチェンジャー
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
初のSUVです。 S "LED Edition" センシュアルレッドマイカ×ブラッ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
10年間で色んなところへ行きました!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation