• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キノPのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

兄弟 車も・・・

兄弟 車も・・・お袋の7回忌法要にて

近くに住んではいるが平日休みの生活をしている弟と、こうして車を並べる機会は実に少ない貴重な瞬間・・・

S4納車に遅れること1ヵ月STIが納車され、またもや兄弟で同じ車に。
(前車 GVF & GRB)
Posted at 2016/12/04 22:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

外気温計

外気温計この車の外気温計は高すぎる!

よく通る道の脇に気温を表示する
標識?があるけど、GVFの時は差なんて
真冬に-4度の時、こちらが-3表示だった
記憶しかないが、今はほとんど
2度高く表示されている。
1回は+3だったことも・・・

通勤時に隣の車覗いたり、同僚に
今何度って聞いてみたりしたけど
やっぱり1番高かった・・・

そこでDの担当に相談して診てもらうことに。

今の車は1度単位で補正できるとの事で
2度下げてもらった。
これで様子見ということで。

まあ、ほぼ毎日観察していたので
-2で補正してもらえれば、ほぼ間違いなし。

思いあたる方いらしたら、一度Dへ相談してみては・・・
Posted at 2016/08/21 18:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

タイヤ・ホイール入れ替え

タイヤ・ホイール入れ替えお盆休みの最後に

前車GVFで使用していたものに履き替えてみた。
ついでにセンターキャップもSTIのパチものに・・・

タイヤ・ホイールサイズは同じなので、いけると思っていたが
ひとつ気になる点が・・・

VAGのオプションで245タイヤを入れた車と
225タイヤの車では、ハンドルの切れ角が
違う設定になっているとのことで
後から245履かせると、インナーにあたりますと・・・?

自分的にはこのホイールのツラは純正+24mmくらいになり
計算上インナー側のタイヤ位置は、7.5J 225の時より外側になるので
あたらないと確信していたが、一抹の不安があった。

ま、実際はあたりませんでしたけど。
実際は当たった人のホイール幅とOFFセットがわからないので
なんともいえませんが・・・ってことは
後からオプションホイールは履けないってこと?
なんか信じられませんが・・・

225で納車された方は、説明受けたかと思いますが
ご注意ください・・・

しかしこのタイヤ、ロードノイズがひどいなぁ・・・
春までには山終わるからガマンガマン。






Posted at 2016/08/16 12:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

1ヵ月のインプレッション

1ヵ月のインプレッション写真はディーラーへ入庫した際に撮らせてもらった1枚。

この1ヵ月S4を運転してみて
走行距離 2、500km超
前車 WRX STI A-LINE と比較になってしまうが・・・

- 良いところ -
まずはシート
 前車はSTIを名のっているにもかかわらず、
 まったくのホールド感無しだった。
 おそらく海外向け(大柄)なのでしょう。
 S4はサイドサポートがしっかりしているし
 ランバ-も追加されたので、文句なし。

次は足回り
 前車はSTIだけあってか、固めの脚だった。
 また、Fタワーバーをいれてからは
 轍を走るたびに、腕に力が入った。
 走りに行かなくなったので、そこまで硬い脚は不要。
 S4はタイヤのせいもあるだろうけど、だいぶしなやかな印象。
 柔らかいというより、よく脚が動いてる感がある。
 少し大人セダンになったかな。

Dシェイプハンドル
 体が小さいので、どうしてもハンドルは
 一番下げた位置で使用する。
 当然乗降時には足があたる・・・
 S4あまりあたらないので、気にならなくなった。

シャークアンテナ
 基本洗車機なので、気にしなくて良くなった。
 納車1ヵ月で洗車機 3回・・・(笑)

Aピラーの視認性
 デザイン的には気にいらないのだが
 前車では見えづらかったので・・・

エアロリアバンパー
 ノーマルでこのディフューザーは良いですね。
 かっこいい。

燃費向上
 新型だけに当然なのかも知れないが
 この御時世にハイオクぶちまけて
 走っているわけだが、経済的には多少
 気になるところ。
 タイヤが前車より細いのもあるが
 通勤往復約80km走行にて
 8km/L→10km/L くらいかな。
 ちょっと踏みすぎ・・・(笑)

アイサイトver3
 通勤時にはどうしても、渋滞にはまる。
 全車速追従クルーズは最高!
 眠くても安心・・・(笑)
 低速レーンキープもしてくれたら
 もっと安全なのに。

今のところはこんなもんかな。
長くなったので、気に入らないところはまた・・・

Posted at 2016/08/12 18:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

楽しい車いじり

楽しい車いじり納車されて初の三連休。
どこも行かずに、ひたすら車いじり。

楽しいのは、今だけですね・・・(笑)
Posted at 2016/07/18 22:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イメージチェンジ http://cvw.jp/b/1684361/47581486/
何シテル?   03/10 06:08
キノPです。 50も半ば過ぎのおっさんです。 諸先輩方のページを参考にさせていただき 充実したカーライフを過ごしていましたが 2025年7月31日W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 21:11:02
STI ドライカーボン製エアロドアミラーカバー(TYPE RA-R用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 18:53:57

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
またもやWRブルー 奇跡の誕生日納車! こいつもなかなか良いなぁ・・・ 2025年7月 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
往復80km超の通勤に使用していました。 約4年と3ヶ月 95,490Kmでお乗換え ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
リース所有していました。 5年間故障も無く良く走ってくれました。 鷹目がいい感じです。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
レガシーRSが突然お亡くなりになって・・・ お金の準備も無く泣く泣く1番安い車をリース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation