• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月18日

お熱

お熱 にやられたインプ。

サムネはまったく関係ない新潟のふるさと村、横手のも道の駅化すればいいんじゃね?
ついでにもう1枚
ツバメの住む道の駅豊栄



そして本題へ

昨日のラーオフ解散の地で道の駅安達の駐車場でバックする時トルクがスカスカで焦った(;^ω^)
こいつバック遅すぎと思われた方もいたでしょう。
実際エンストしかけて慌ててクラッチ切ってたんですよ...
感覚的にはバック5速目くらいのトルクのなさ( ;∀;)
もっとアクセル踏めばいいんですが、自分はスマートにバックしたいのでアクセルはあまり踏まないんですよね~

違和感はラーメンオフ会場に向かう編隊走行でもすでに感じていたのです。
国道4号の流れも悪くないなかで、前のクマスケ号にくっついて行ってる時にふと油温計を見ると

100℃超えてるんですけど( ゚Д゚)

ブーストもまったくかけてない状態で、5速、6速巡航のツーリングでこれはどないしたんや、インプちゃん
※いつもは90℃安定

新車から変えてない純正ロングライフクーラントがオワタのか、と思ったら気になることをやってましたね

オイルをこいつに替えたんだよ!

このオイルは温度上がりやすいのか!?
とりあえずちょっと様子見て、冷却水はゼロスポ夏の陣で交換してもらおうかな...
ひとまずキャタ入れに行くときがきもですね( 一一)

これはオイルクーラーをつける必要あり、でも、前置きIC化が控えてるからフロントマウントはダメ!
なので、仕方がないからラジエーター交換で対応するしかないかもね(´・ω・`)
ブログ一覧 | WRX STI | クルマ
Posted at 2015/05/18 22:06:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

これが本物!
shinD5さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年5月18日 22:19
油温100度ってすぐ超えてた様な気がします。
何か別な原因かも?
コメントへの返答
2015年5月18日 22:34
なべみぃさんがブーストの鬼だからですよ(;´∀`)

多分、炎天下の駐車場でエンジンかけてあまり時間をおかずに動かしたからだと思います。

さすがに巡航で登りでもないのに100℃越えは経験ないな...
コウさんに聞いたら90℃だったそうなので、GVBの冷却性能が単純に弱いのかも
2015年5月18日 22:38
あれ?油温100℃は普通な気が....

自分は普段からブーストよくかけてるからそうなりますけど...

今入れてるオイルはカストロールの5w-50ですねー。
いつもはHKSの10w-55なんですけどGW前にディーラーで点検ついでに交換しようとしたら近接排気音が基準より超えてしまっていた為交換出来ず、実家に帰省した時の地元のオートバックスでセール割引になっていたやつがカストロールでしたww

ちなみに近接排気音が基準より超えてしまっていた原因は多分、マフラーの劣化らしいです(最高速アタックなどで高回転まわしたりしたせいらしいww
コメントへの返答
2015年5月18日 23:07
なるほど、仕様みたいですね。

我慢するかw
ヒルクライムすると130は逝っちゃいますね(;´∀`)
2015年5月18日 23:31
haruimprezaです。こんばんはです。自分もエンジンオイル同じもの使用していますよ、ナノチタンオイルです
自分も水温、油温、油圧メーター付いています。かっとぶと100度超えますよ。全く異常ないです。自分は気に入っておりずーっと使っています。僕のページの紹介でブースト圧1・65k 油温106度以上振っていますね〜このオイルはこの菅のデザインになる前からずーっと使っています。全く問題ないです。そこらの安いオイルと比べ物に
ならないです。冬だと少し硬いけどね〜なんてことないです。そういう物だと思って下さい。私自身のページで
メーターの写真見て下さい、かっ飛んだあと撮影したものです
コメントへの返答
2015年5月18日 23:43
コメントありがとうございます!

なるほど、油温は正常みたいですね。
ゼロスポのに比べると上がりやすいのかな...

今度山に行って120℃からどうなるか見てみます(^^)/

プロフィール

「@かじゅん 納車おめでとうございます㊗️今度拝見させてください✌」
何シテル?   08/31 07:53
二次元好きで家電好き、車好きe.t.c ドライブと称して米沢市周辺(山形県内陸部、福島県北西部)を徘徊してます 趣味で自作パソコンもやってます。なのでア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】GVBのガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 07:10:05
関東GV/GRオフ当日の場所と並び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:29:01
STI クランプ、ギヤボックス ピニオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 23:08:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。 純正Likeを第一にチューニングしていってます ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカー
その他 その他 監視役 (その他 その他)
インプ以外の車(代車など)、ハイドラ監視用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation