• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月04日

MOSRA走行会2017エビス西に参加してきました。

MOSRA走行会2017エビス西に参加してきました。 先週金曜のこと。




天気予報が雨のため定時退社して慌ててタイヤを交換しました。
GVでもタイヤ8本積めることを証明
20分かけての知恵の輪はもうやりたくないがw



そして翌日7/1(土)エビス西を走ってきました(=゚ω゚)ノ
初参加なのに何故か430馬力のインプやBMW M2と同じAクラスw
エボは2台ともBクラスだったのに...

ということで、車載動画をご覧ください。

一本目:ウェット, ベストタイム:1;12'185



今年で一番シフトミスしたと思うwww

二本目:ハーフウェット, ベストタイム:1;10'900



三本目:ドライ, ベストタイム:なし(走行前からブレーキ死んでたので2周でピットイン)

ドライなら9秒台入れれそうな感触があったのですが、10月のスキルカップまでお預けですね~
そのときにはブレーキも強化されていることでしょう( *´艸`)



同じクラスの車両の写真撮ってなかった(;´Д`)

なべみぃさんが見学に来てくださいました!
ありがとうございました<m(__)m>
10秒切れなくてすいません...



↓走行後の右フロントタイヤ



縦溝のブロックが溶けており、内側が全然減ってないのでキャンバー足りないようです。
ブレーキエア抜きついでにタイヤ前後ローテーションを実施
後ろは全然減ってませんでした。
71Rちゃんはライフどのくらいかたのしみです。
ちなみにこのタイヤ鬼グリップでしたのでおすすめです!!!

あ、ブレーキパッド炭化のためドクターストップがかかり、スポーツ走行は秋まで封印することになりましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/04 22:46:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年7月6日 22:08
これはマジで速いですよ(簡潔)
コメントへの返答
2017年7月6日 22:34
あと3秒は縮めたい(>_<)
2017年7月6日 22:14
雨だと楽しみが半減しちゃって残念ですね(^^;)
サーキット攻めるならGVBはブレーキパッド適正温度800℃までないと、ブレーキ効かなくなっちゃいますね(T△T)
コメントへの返答
2017年7月6日 22:36
雨は初でしたがなかなかいい走りができた気がしてます。
逆にドライの走り方が気合入ってなくてタイム伸びないという。
ブレーキ熱に弱すぎて悲しいっす。
モノブロックキャリパー入れてどうなるか...

プロフィール

「@BOXERTURBO そのままポールトゥウィン✌」
何シテル?   08/13 09:39
二次元好きで家電好き、車好きe.t.c ドライブと称して米沢市周辺(山形県内陸部、福島県北西部)を徘徊してます 趣味で自作パソコンもやってます。なのでア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】GVBのガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 07:10:05
関東GV/GRオフ当日の場所と並び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:29:01
STI クランプ、ギヤボックス ピニオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 23:08:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。 純正Likeを第一にチューニングしていってます ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカー
その他 その他 監視役 (その他 その他)
インプ以外の車(代車など)、ハイドラ監視用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation