• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marine727のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

ホンダ△

ホンダ△


山形市にS660の試乗に行ったはずが試乗車なかった件。
ホムペでは試乗車になってるんですが(怒)
展示車しか置いてないのに…














それはさておき6MTのシフトフィーリングがとても良かったです。
着座位置も低くて、ペダルも前にある感じが最高ですね。
実際に座ってみるとセンターコンソールとか立体的になってて驚きました。
ドアの厚さも軽じゃない、その分助手席との距離が近すぎでw
シートは一番後ろに下げてちょうど良い感じ。ここら辺はデカイ方要注意!
試乗したかった(>_<)
結局走ってみないと判断できないよねっ!この手の車は。



山形市に来たからお宝中古市場(オタチュー)へゲームを買いに



イヤー、カッテシマッター
オタチュー山形南も侮れないですね、置賜地方には全く無かった初回版SAOロストソングが売っているなんて!

アップガレージは何もなかったので、米沢に戻ってラーメン
マハロってお店で置賜ラーメン塩を頼んでみました。





その後、13号からちらっとスバルを見ると、マイカー帰ってきてるじゃない!
ということで、見てきました。
直ってた、やっぱりかっけーな。
新たに導入したフロントアンダースポイラーも似合うね( ̄ー ̄)
最後の仕上げ(ブレーキパッド交換など)が残ってるらしいので、再び乗れるのは早くても明日の夕方ですかね。
待ち遠しぃ(*´ω`*)
Posted at 2015/04/04 14:55:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月22日 イイね!

アルトターボRS試乗

アルトターボRS試乗他の方も感想等書いてるので、思ったことを簡潔に書きます。

【外観】
 慣れると思う。ただし、ターボRSっていうことを前面に出しすぎててちょっとないなと思う。せめてエンブレムと専用グリルくらいに抑えるべき。

【内装】
 我インプよりも良いのでおすすめ!

【エンジン】
 これは文句なし。もりもり走る。

【足回り】
 交差点を曲がってすぐのアクセル踏みながらの切り替えしでフロントが10cmくらい横に滑ったのが気になるが、それ以外はスポーティーにまとまっていたと思う。乗り心地も良かった(脚ガチガチの我インプ比)。
何より軽いので気持ちいいね!

【大問題】
 AGSがすべてを台無しにしている。シフトチェンジが1秒くらいかかるので、軽快な走りに水を差されて残念な気持ちになる。変速スピードを変えることもできないのでヤキモキ。加速度がかからない(ドライバーが何もすることもできない)時間が長すぎる(;´Д`)
パドルシフトもレスポンスが...
DCTとかSSTとかDSG?もこんな感じなのかな?
乗ったことないからわからないけど、個人的にCVTよりも嫌いになった。

【総評】
 今すぐMTをラインナップに加えるべき。AGSよりもCVTの方がましと感じる、そんな完成度のトランスミッションです。
 本当に残念です。MTもあればこんな感想にならなかったのに(´・ω・`)



スイフトスポーツを売るための戦略なのかも...
ホントか!って思う方は是非試乗してみてくださいね。
Posted at 2015/03/22 10:05:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年03月03日 イイね!

R

New シビック Type Rが公開されましたね!



ニュル動画を見るとエンジンは良さそう。
見た面は賛否両論ですかね(*´ω`*)
Posted at 2015/03/03 23:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年12月30日 イイね!

デスサイズ

先月買ったばかりのスノーブラシがデスサイズ化(笑)



50cmくらいのぬくみゆき?をごり押ししてるとこうなるから困る(涙)

意外と鎌スタイルの方が使いやすくて良かった感あるなぁ~
Posted at 2014/12/30 12:25:55 | コメント(4) | トラックバック(0) |
2014年12月21日 イイね!

デミオ欲しい

デミオ欲しい本日は山形のパソコン工房へグラボを売りに行く用事があったので、帰りに車屋に寄ってきました。

この前外したグラボが8000円で売れたのは予想外(^^♪

まず、スバルへスピーカーを注文しに寄りました。
パソコンのスピーカーと同等の音なので、アニソンしか聴かない私ですらスピーカーを替える決意をしました。
ダイアトーンは無理だったけどね(^^;
とりあえず純正オプションのクラリオン4スピーカーセットを発注してきた。
コスパが良さそうという理由だけで決めたけど、純正よりはましなはず。

余談
米沢スバルの中古車売り場のGR率は異常w
250万あれば買えるよ~あなたもぜひオーナーに!



ここからが本題
■ダイハツへ
新型ムーブを見に
センターメータが廃止されたのねん(´・ω・`)

■マツダへ
新型デミオXD乗ってきました。
足回りも意外と硬かったので、セカンドカーに欲しいですね。
内装は確実にインプより上ですwww

試乗して気になったのは、急加速したいときにアクセルを踏み込んでも電子スロットル制御orターボラグがコンマ5秒くらいあるので、即座に加速できないことくらいですかね。
ECUをいじっている車に乗ってるせいか、ちょっと気になりました。
パワー自体はコンパクトカーでは一番いいんじゃないかと思います(トルクが最高)
ガソリン仕様いらなくね?
と思うのはトルクが大好物だからかなw

200万あれば買えそうですね。
この200万を新車を買うのではなく、インプのチューニングに回すのは如何なものかなとちょっと思ってしまいました(やめませんがw)

それではまた来週(^^)/~~~



書き忘れてたけどリナワールドを通過し、ハイドラクリスマスバッジGETしました(蛇足)
Posted at 2014/12/21 18:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「10回すり抜けた後の天井ブルボンは格別😂」
何シテル?   11/10 12:38
二次元好きで家電好き、車好きe.t.c ドライブと称して米沢市周辺(山形県内陸部、福島県北西部)を徘徊してます 趣味で自作パソコンもやってます。なのでア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【メモ】GVBのガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 07:10:05
関東GV/GRオフ当日の場所と並び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:29:01
STI クランプ、ギヤボックス ピニオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 23:08:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。 純正Likeを第一にチューニングしていってます ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカー
その他 その他 監視役 (その他 その他)
インプ以外の車(代車など)、ハイドラ監視用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation