• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marine727のブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

アッズミー

に行ってきました。
良い天気でミーティング日和でした。





↓本日のスバル軍団



↓気になったもの



1/1ラジコン



函館ナンバー



M5



アルコンブレーキ!





124スパイダー





フェラーリのカーボンブレーキ

↓解散後米沢のすた丼



↓見送り後、道の駅でさくらんぼソフト



その後ネオバにタイヤ交換して、水窪でフェンダー干渉確認を実施



↑爪折り前
↓爪折り後



タイヤを削らなくなったことを確認
これで再来週のSUGOも安心して走れそう(*^^*)
2018年05月19日 イイね!

サーンシャイーン!!

サーンシャイーン!!を語り合いたいとのことで、会津の痛車界隈で有名ななおさんから米沢でオフしたいと連絡があり、本日迎えさせていただきました!

イオンに集合



ボンネットの2年生組



これから時間をかけてAqours仕様に仕上げていくとのこと。
楽しみですな(*^^*)
ブックオフを物色してから、道の駅米沢に移動し



昼飯
二人して奮発して米沢牛カルビ重(2000円)



カメダ珈琲に移動し



デザートを頂きながらサンシャインについて3時間ぐらい語り合うw



喜多方から参加お疲れさまでした&お土産のステッカーありがとうございましたm(_ _)m



次は沼津で会いましょう(爆)
2018年03月19日 イイね!

2018年ハイパミつくば

2018年ハイパミつくば日曜日は待ちに待ったハイパミつくばへ行ってきました!

前日に車を受け取り、オイル交換をしてから夏タイヤへ交換作業中にエマージェンシー
一本ハブリングが外れなかったため、慌てて予備を買いに行ってきました(~_~;)

alt


無事タイヤ交換が完了したので仮眠し、23時頃起きて風呂に入ってから出発
遅れるとまずいので高速でGO

alt


那須高原SAでシャッスさんと合流し、道の駅しもつまへ。
しもつまで置賜の爆走兄弟、ことボクサー君&オレンジ君と合流

alt


この4台でサーキットチャレンジに参加しました。
着いてからすぐたーくんインプさんと闇?取引してたら時間があまりなかった(^^;

というわけで準備完了し出走

alt


まずは結果から



ベストタイムは1'06.655で30台中3番手タイム
最低目標の10秒は切れたので良しとしましょう。
動画を見ると第一第二ヘアピンとも前に車がいたためアプローチが甘くなって安全運転でしたので、ここら辺を気持ちよく処理できれば5秒台には入れることができそう。

フルバージョンは以下

一本目


一本目は最後の方でスマホとホルダーが吹っ飛んでったのでピットインしてたら終了にw
減衰はフロントリヤともに12段戻しで行きましたが、プッシュアンダーが強めで気持ちよくない。
また、第二ヘアピンは何回も突っ込み過ぎました(笑)
そういえば赤いカプチーノがヘアピンでひっくり返ってましたね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

二本目

二本目はスマホとホルダーをテープで固定し、リアの減衰を20段戻してチャレンジ
イイ感じにアンダーが緩和され、走りも良くなってきたところでまさかのガス欠でリタイア

alt


走る前は半分もあったガソリンがここまで減りました((+_+))
どこに消えた、ガソリン。
タダでは終わらせない、marineクオリティーでしたwww

走行が終了したので会場散策開始!

alt

チー(トG)TR

altaltalt





オフミエリアと一般駐車場も徘徊

alt

久しぶりの方たちに会えて良かった(*´▽`*)
ぱせりさんのVAB初めて見れたけどD型かっこいいな~

新井さんデモラン

alt
alt

パレラン


alt

東京からあげ(゚д゚)ウマーなどともたもたしてたらいつの間にかインプ組を見逃す(;´∀`)

帰る前にダンロップコーナーで記念写真撮影


alt

ガソリンを詰めてから道の駅しもつまへ寄り道し、スバリストたちとしばし談笑し、山形へ出発

alt



途中で宇都宮餃子を思い出したので、真岡のみんみんで反省会という名の餃子パーティー

alt

alt


オレンジ君からヘッドランプ切れてるとの指摘があり、確認したところマジだった。

alt


昼にモバイルバッテリーのタイプC変換アダプター壊れたり、車載の充電器のケーブルが断線しかかっていて調子悪かったりとこの日も不幸が続きます。

alt

上条さん並みの不幸具合

alt


堕天使ヨハネと契約してるなら仕方ない(諦め)

alt


矢板から東北道を下り、那須高原SAで牛乳どら焼きを食べて休憩したのち、仮眠を取るボクサー君を残して、出発
オレンジ君が先導でペースアップし、いつの間にか米沢に着いてました(笑)

alt

2018年ハイパミつくばはこれにて終了!
参加した皆さんお疲れ様でしたm(__)m
来年も走るじぇ~♪



そして翌日
切れちゃったバルブを早速交換

alt


フィリップスの同じものをチョイス
旧モデルよりも性能アップとのことなので両目とも交換しちゃいました。
これから試しにドライブ行ってきますw
Posted at 2018/03/19 19:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2018年02月24日 イイね!

今日も福島市へオフ会に

今日も福島市へオフ会に昼に貴伝で肉中華を頂いてから、ゆぅさん主催のオフ会に参加するために福島市へ行ってきました!

alt


福島市内のいつもの農道でブレーキ制動試験


アクセルとブレーキ踏み間違ったんですかね(゜.゜)

ハプニングがありましたが、無事会場に到着!
オールジャンルなのでいろんな車が参加しておりました。

alt


ゆぅさんのロードスターを初めて見れたし、山形組とも久しぶりに会えたので参加して良かった(*´▽`*)
スバル勢がわらわら集まってきたのでいつの間にか知り合いばかりにw

中締め後、みんなで道の駅安達に移動でしたが、置賜組は離脱して米沢マックで二次会、そして解散

alt


ハイパミつくばの準備せんとな(´・ω・`)

Posted at 2018/02/24 20:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2018年02月21日 イイね!

大洗スバルオフへPanzer vor

大洗スバルオフへPanzer vor
2/17は大洗スバルオフへ行ってきました。
久々にガルパンを見て、そうだ大洗へ行こうとなったためです。
いつもの安達太良マンに挨拶し

alt

水戸南インターまで高速で行き、クックファンでsakuy@さんと合流
米沢からだと約3時間ほどでした。

alt

alt

ガルパンかつ(初期ver)美味しかったです♪

alt

そして大洗へPanzer vor
会場の大洗公園駐車場に到着すると、スバル車ばかりでした(^^)

alt

ここから気になった車両を盗撮w
痛車成分多めなのは許してね~

alt
alt

360走ってるとこ久々に見た。

alt

さすがガルパンの町

alt

ガルパン成分に交じってラブライブ成分もチラホラ

alt

鳥取ナンバーだと!?

alt

VAB勢厳つい

alt

GRB勢も厳つい

altalt 

11Jって何ですか?www

alt
alt
alt

トヨタから下道で来たとか(゚д゚)

alt 

触角みたいなスポイラーがwww

altalt
alt 

これは痛車イベントですか?www

alt

ダンまちのヒモ発見!

altalt

これまたすごい車両

こんなテールランプ見たことないwww

alt 

ホイールには秋山殿の影がw

alt

グレー並べは珍しい!

alt

ネギま懐かしい!!

alt

このフォグランプの飛び出し具合は某BRZを思い出しますw

alt 

GVB並べ
昨年6月の榛名山オフでご一緒した方々で、左がみちさん、真ん中が本日主催の紅椿さん。

本日の一番はこいつ

alt

黒森峰マーク格好いいな( *´艸`)

altalt
alt

ヨハネ発見!
この色は福島の黒の帝王を思い出すので、こういうステッカーのイメージ皆無でしたが新鮮ですね(*´▽`*)

alt 

ダクトからこんにちはw

夕方になったので、一時会場を離脱し大洗磯前神社へ初詣
大洗は2回目ですが、ここは初めて訪問

altalt


ガルパン絵馬発見(*^▽^*)

alt

そして神磯の鳥居へ。

altaltalt

うん、良い眺めだ(^^)

目的を達成したので来た道を引き返す。

alt

ガルパン休憩所なんてあるんですね。

alt

オフ会会場に戻り、sakuy@さんに勧められるままココス大洗店へ!

altaltalt

この雰囲気普通と違うぜw
大洗店限定のスペシャルメニューを注文!

alt

この日二つ目の戦車に撃沈して食べきれませんでしたorz
くるちぃ~

食べ終わり、外で少し駄弁る。
コトネさんのVAB

alt

闇の中車内で光るトラストメーターが超絶クールでした(*´ω`*)

alt

米沢へ出発

福島県に入ると氷点下になり、-5℃の磐越道、東北道をひた走る。
二本松付近で雪が積もり、米沢は地吹雪がひど過ぎて、天気が良く、日中10℃超えた大洗とのギャップがヤバかったです。


参考動画(東北道二本松付近jから東北中央道米沢付近まで)


前が遅くなったので思わず加速して抜いてしまったw
いつもは抜かれる高速道路も雪の日は追い越す側へ(^^)v
WRX×VRX2=∞
安心、簡単、快適(我が社のポリシー)で言うこと無しw
雪上走行会のおかげでもう何も恐くない(フラグ)

alt


吹雪の中分離帯に刺さってしまいました(;゚Д゚)

alt


SUVが(動画最後)
南無!

私は無事に家に到着
雪の中を高速で走るとこうなりますwww

alt

フロントはもちろん、サイドのダクト部に雪がびっしり。
ないる屋ウィングの効果でリアの雪巻き上げも半端ない(>_<)

alt

でもこれがWRXって感じで好きなんですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

以上、大洗スバルオフ参加報告でした。
Posted at 2018/02/22 22:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

「@☆Kiss☆ 一蘭は糸島にあったのか!?最近の見てる大人の教養TVチャンネルの本拠地が糸島で牧のうどんは知ってましたがそちらもとは🤩」
何シテル?   08/28 15:19
二次元好きで家電好き、車好きe.t.c ドライブと称して米沢市周辺(山形県内陸部、福島県北西部)を徘徊してます 趣味で自作パソコンもやってます。なのでア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】GVBのガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 07:10:05
関東GV/GRオフ当日の場所と並び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:29:01
STI クランプ、ギヤボックス ピニオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 23:08:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。 純正Likeを第一にチューニングしていってます ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカー
その他 その他 監視役 (その他 その他)
インプ以外の車(代車など)、ハイドラ監視用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation