• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marine727のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

走り始めinエビス西雪上走行

走り始めinエビス西雪上走行2/4日曜日は走り始めにエビス西雪上走行に行ってきました!

車載動画ダイジェスト版


前々から気になっていたイベントですが、2年越しにようやく参加することができました(^^♪

alt


朝7時半前に米沢を出て、ゲートオープンの8時半に着きましたが既にドリ車が並んでいました。
自分場違いなんですけどwww
料金は午前中のみで3000円とリーズナブル

ピットを確保して、路面の様子見

altalt

サーキットの雪景色って新鮮ですね~
というわけで、後発のみん友さん達が来る前に下見

1本目
車載動画はノイズ注意


00:17 出走早々ドアンダーw
00:50 またまたドアンダーwww
01:40 第一スタック発見(笑)

1週目から渋滞の最終コーナーもドアンダーで抜けてたまらずピットイン
実は牽引フック付けるの忘れてた。
でも、牽引フックつけてる人少なかったような...みんなどんだけ自信あるの(;´∀`)

ちなみにBGMは自重できるようにAqoursの未熟DREAMERです。



気分は沼津の花火大会(笑)
走り終えてから回レ!雪月花にすれば良かったとちょっと後悔w



そして2本目



00:30 何故か反対向いてるライフw
00:52 3コーナ前方1台コースオフ、そして登らないFRwww
    あまりに遅いから外から抜いちゃった(笑)
02:06 最終ヘアピンをAWDでゴリ押し、そのあとのシケインをうまく走れたので思わずヒトリゴトw
    そして渋滞発生
05:02 3コーナー前遅いwww
06:08 何故か回る前車www 
06:45 気持ちよく走っていると前がスピンwww
08:04 3コーナー案の定スピード足りなくて流せない(´・ω・`)
もやもやしながらピットイン

ここでボクサー君とニューマウンテン君が登場
やっと役者がそろいましたねw
お二方が早速出走したので、プチ撮影班に

altalt

早速楽しんでましたね(笑)

alt

既にフロントには土がwww

altalt

ボクサー君は堅実な走りで様子見中のようでした。

撮影終えてから3本目



開幕ボクサー君登場からの
00:52 3コーナーで退場、フェイント入れて入ったら回りすぎた感じか。
02:06 最終ヘアピンカウンター当てすぎて流れて豪快に除雪しちったwww
     そしてシケインで前が刺さるw
05:38 右前方スピン
スピードが足りない、主に前車が原因
とりあえず休憩

4本目



02:15 前車達がトリプルドリを初めて思わず爆笑wwwww
04:44 前車とうとうスピンw
06:05 ニューマウンテン君捕捉、しばらく2台でランデブーします。
13:39 ニューマウンテン君最終ヘアピン立ち上がりでお尻をフリフリw
17:00 右奥明らかにオーバースピードで突っ込む車がwww
    そして3コーナー登らないFR勢、加速できなーい!
19:22 さっき豪快に突っ込んでた車、もちろんスピンしてました(笑)
19:55 2台で3コーナーへ、やっと四駆の走りができましたね(^^♪
    しばらく2台で走行
21:57 ニューマウンテン君に道を譲ってもらい加速、ここから気持ちよく走れましたがすぐ前に追いつく
24:44 前の車面白いw
27:34 本当に前の車たち面白いwww
28:20 楽しませてくれた車とうとう離脱
30:05 前のミラの真似をしたらきれいに曲がれた最終ヘアピン\(^o^)/
34:30 前方で止まっている車を抜こうとした車が何故かクラッシュwww
ピットイン

alt
alt


見学に来ていた神威さんも交えて駄弁り休憩からの5本目



00:50 路面が出てきてグリップが急に回復するので思わずヒトリゴト
01:46 スピード足りてると気持ちよく曲がれる最終ヘアピン
    そしてニューマウンテン君捕捉
04:14 2台で最終コーナー気持ちいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
06:17 アスファルトで挙動乱れて面白い挙動のニューマウンテン号
06:57 車間調整のためピットイン
09:00 アスファルトでグリップ回復からの最終コーナーで前車ミスって止まったので慌てて減速
10:10 アスファルトが出過ぎて滑らん
12:05 ボクサー君発見
13:39 ボクサー君華麗に最終ヘアピンクリア、私もうまく曲がれた(*^▽^*)
16:36 1コーナ2コーナーをきれいに曲がることが出来て昇天(笑)
そしてニューマウンテン君も昇天していました(;・∀・)

alt

18:10 前の車フリフリ失敗して右へ。もうすでに感覚が麻痺して驚かなくなったw
    ニューマウンテン君を助けに最終ヘアピンを急いで曲がったため立ち上がりで豪快に除雪(爆)
19:24 助けに入ったもののの助け出せず助けを呼びにひたすら雪道を走らせるw
20:47 助けを急ぐあまりアスファルトのえぐれている個所を忘れて突っ込む(*_*;
ピットインして助けを呼んで走行終了

撤収準備
今回の被害について確認

alt

左フロントアンダーカバー破損→ビニールテープで応急処置、相変わらず脆い

alt

左フェンダー応力集中により塗装剥げ→相変わらす脆い

特にスピンもしてないのにこの被害
リップは無事だったので、リップより脆いアンダーカバーとフェンダーにはまいっちゃう。

alt


お昼になったので整列して写真撮影し解散
私とボクサー君は米沢のかつ庵で反省会を開催

alt


洗車してから分かれ、イオンシネマでシンメ君とガルパン映画見て帰宅。
午前はサーキット、午後は映画と濃い一日だった( *´艸`)

エビスのFBに写真が貼られていたのでダウンロード♪

alt

1人だけグリップの写真という(笑)

alt

あまりにも混沌(カオス)で楽しかったので次回も参戦決定ですねw



最後に一言
『純正マフラー静か~』
Posted at 2018/02/07 01:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2017年12月17日 イイね!

先週末の日記

先週末の日記土曜日

午前中は注文していたスタビライザーを取り付けに山形市まで







帰り道は山喜でラーメン



たまたま見つけたスイスポ試乗









水窪試走&近所のホットモット






日曜日

この日は青黄くん主宰の猪苗代オフへ
なんと言ってもこの日はめちゃんこ天気良かった(笑)











カタログ写真を撮るお二方?





撮る人を撮る図w



おにぎり成分が増えたからいいね(≧∇≦)b
この後ゆっくり帰宅しました。

以上
2017年12月17日 イイね!

昨日今日の日記

昨日今日の日記昨日

午前中はホイール入れ替えのため山形市のショップへ

alt

alt
altalt


山形市を見渡してからパソコン工房に寄り道
米沢に帰り、タイヤを降ろしてから福島市へ

げりぴーまんさん主催の焼肉円盤餃子オフに参加

男4人で足湯

alt


からの焼肉餃子ひたち

altaltaltaltalt






ロース、カルビ、円盤餃子、どれも美味しゅうございました!!!
肉が柔らかくて最高(∩´∀`)∩

お開きした後は栗子下道を走って快速で上杉神社へ
そして密会

alt



今日

朝起きたら雪が積もっていたのさ

alt


集合後東北中央道を使いスバル軍団オフへ

altalt

べーふくさんの白いレガシィ
前はシルバーだったので車が変わっていることに気付いたw
ないる屋ダンパーカッコイイ

alt

こまちさんのWRX
一見純正に見えるけど、そうじゃないパーツがちょこちょこ入っており気になりました( *´艸`)

alt





寒い中、珈琲まるがりでホットコーヒーを頂きつつ歓談してたら解散の時間に
今年最後の本丸の後PCデポに寄って米沢に帰宅

以上
Posted at 2017/12/17 17:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2017年10月29日 イイね!

2017/10/29 スキルカップエビス西~走り納めはハイドロの中で~

2017/10/29 スキルカップエビス西~走り納めはハイドロの中で~今日は今年初参加で今年最後のスキルカップに参加してきました。



コースはエビス西、天気は本格的な雨
路面には川がたくさんできてました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


みん友さんの黒車バトルは笑いました(^^)



自分もボチボチ走行

ベストラップはこちら



見学しに来ていた神威さんをコドライバーに迎え、エアコンオン、ラブライブサンシャイン5話を放映しながら走ってたら目標達成w

午後からは雨脚も強くなり、フロントタイヤの溝も死んで常にハイドロプレーニング状態でしたが、なんとか無事故で終えることができました。

クマスケさんとねいびーさんも応援に駆けつけていただき、久々のジョニーさんにも会えたのでとても良かったです。



いつものバトルも開催




私はタイヤが心許なかったので見学組でしたが、こんなにハラハラしたレースと1コーナーは初めてですw



雨が酷かったので車を破壊する人が続出しましたが、大けがをする人が居なくて安心しました。



終わるころにはEndlessの文字がさようなら!



米沢からガソリン満タンで半分しか使わなかった( *´艸`)
去年はランプ点くまで走った記憶が...

最後に一言

『タイヤの溝は大事!』
Posted at 2017/10/29 21:31:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ
2017年07月03日 イイね!

イベント:GV系オフに行ってきました!

イベント:GV系オフに行ってきました!
「イベント:GV系オフ」についての記事

※この記事はGV系オフ について書いています。

朝4時前に米沢を出発



東北道北関東道関越道高崎ICで降りて、下から榛名さんを目指します。
朝からSSでケイデンスあげw



榛名山着
時刻は午前8時(笑)



セミ



続々と参加者が集まって来て30台以上のGVが集結
北は山形から(おいら)、南は京都から。

その他の写真はこちら

挨拶と自己紹介から駄弁りタイム

私は榛名の主である鈴菌の方と駄弁ってたので、オフ会コーナーにあまりいなかったかも(;´∀`)

そしてじゃんけん大会へ
オイルが欲しかったけど負けたので、お土産攻めで沢山の土産を持ち帰ることに成功しました。

集合写真と中締め後、スバルマガジンの取材待ち。
10台の中に選ばれたので居残りして取材を受けました。
多分、ボンネット、ウィング、ヘッドライトなどほかの誰とも被らなかったからかなー
8/10日発売のスバルマガジンに載るらしいので忘れずに買わないと♪

取材が終わったのが午後4時で、昼飯抜きだったので急いで帰路につきます。

裏榛名が楽しいといううわさを聞き、通っていたらナビに突然曲がれと言われたので曲がった結果↓



朝に引き続きまたラリってるしwww

沼田へ向かう途中に道の駅を発見したのでスタンプラリーのため寄り道



みなかみのダムに寄り道はせず、みなかみICから関越道を北上



塩沢石打SAで昼飯兼夜飯のたれカツ丼そばセット



小出ICで降りて給油後、いつもの252号で福島県入り



田子倉ダムに寄り道して、午後10時頃米沢着

主催のともすばさんをはじめ、参加した皆さんお疲れ様でした!
GVはあまり見かけないので、たくさん見れて参加した甲斐がありました(=゚ω゚)ノ

次は秋あたりに浜名湖でGR, GV合同でやるそうなので、都合が合えば参加したいと思います~
Posted at 2017/07/03 20:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

「明日天気大丈夫そうなので大曲の花火に出陣しようかな🤩」
何シテル?   08/29 09:03
二次元好きで家電好き、車好きe.t.c ドライブと称して米沢市周辺(山形県内陸部、福島県北西部)を徘徊してます 趣味で自作パソコンもやってます。なのでア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】GVBのガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 07:10:05
関東GV/GRオフ当日の場所と並び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:29:01
STI クランプ、ギヤボックス ピニオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 23:08:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。 純正Likeを第一にチューニングしていってます ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカー
その他 その他 監視役 (その他 その他)
インプ以外の車(代車など)、ハイドラ監視用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation