• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marine727のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

青森県道の駅攻略考察中

世間はGWに入りましたが、明日まで休出で出遅れてます(;´・ω・)

5月

1日は会津にキャタを買いに、
2日は福島の某公園でみん友さん納車オフからの秋田帰省
3日は雫石の車イベント、その後ダイレクトに青森攻略に行こうと考えてます。

まず、青森県の道の駅を見てみましょう!



道の駅総数27個
まず、この形が攻略の難易度を上げています...
津軽半島も厄介ですが、一番の難所は下北半島の奥にある2つ(´・ω・`)

よく見ると青森市を中心に左右に道の駅分布が分かれているので、今回は最低でも右側コンプ、できれば津軽半島も完了させておきたいです。

こんな感じ



そして今回は約13年ぶりの八戸入り(^^♪
小学校卒業まで八戸市に住んでいたので、今回非常に楽しみにしております!

とりあえず、ピアドゥーとかラピアとか種差海岸とかこどもの国とか蕪島とか下田のジャスコとか行ってみようと思ってます。
それと恐山や大間崎も寄りたい。
さらに、クラナドアフターの聖地である陸奥の横浜にも寄りたい(*´▽`*)

ローカルすぎますよねw

こんなに寄りたいところがあるのに最低2日、最高でも3日しか時間をかけれないので、社会人ってクソだなと思いました。

協和でジムカーナも組み込みたいけど日程的に無理そう...



とまあ、3日夕方には八戸入りして、1泊してから怒涛の『道の駅スタンプラリー』(MSR)を始めたいと思います。
ほとんどがリエゾンですがねw

というわけで、青森県のハイドラーの方々とハイタッチしたいものですね~多分今回もハイドラアローンになること間違いなしですがwww

では今日はこの辺で、また今度(^.^)/~~~
Posted at 2015/04/29 23:09:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「@たじゅま 復活した時が今から楽しみですよ🤩」
何シテル?   08/06 21:03
二次元好きで家電好き、車好きe.t.c ドライブと称して米沢市周辺(山形県内陸部、福島県北西部)を徘徊してます 趣味で自作パソコンもやってます。なのでア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19 20 2122232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

【メモ】GVBのガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 07:10:05
関東GV/GRオフ当日の場所と並び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:29:01
STI クランプ、ギヤボックス ピニオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 23:08:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。 純正Likeを第一にチューニングしていってます ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカー
その他 その他 監視役 (その他 その他)
インプ以外の車(代車など)、ハイドラ監視用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation