• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marine727のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

道の駅坂下湯川もCP化

みちゆに続き、争奪戦の予感(笑)

この記事は、【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更について書いています。
Posted at 2015/08/31 19:17:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月29日 イイね!

遠路はるばるラーメンを食べに

遠路はるばるラーメンを食べに愛知からみん友さんが来秋(;・∀・)



ということで角館のあじきゅうまでひとっ走りしてラーメンを食べてきました!

久しぶりのみん友さんと、初めてのあじきゅう角館店のコク旨とんこつチャーシュー丼セットは最高でした\(^^)/



愛知までの帰り道お気お付けて!
2015年08月24日 イイね!

レイちゃんと行く、湯涌温泉~能登半島周遊記

レイちゃんと行く、湯涌温泉~能登半島周遊記

先週末はみなさんよりも少しだけ遅い夏休みを頂いたので、車が修理入庫する前に石川県は能登半島へドライブに行ってきました!



こんな感じに走行し、



南部以外の道の駅スタンプコンプリート(*^▽^*)
(黒丸がスタンプ押した道の駅)



オヌヌメスポット!
湯涌温泉 白鷺の湯
西岸駅
ふくひさ!!


ハイライトして行くと、米沢出発は金曜午前10時
大峠を越えてみん友さんとハイタッチし、会津柳津でカツ丼を食べて、国道252号を新潟方面へ。

まず最初は道の駅いりひろせ



池があったのは覚えている。
平日なので人はほとんどおらず、峠で置いてきたフォレスターが入ってきたくらい。

そのあとはナビに従って柏崎市へ抜けました。
252号は柏崎に続いていたという驚愕の事実(+_+)

あとはそのまま国道8号をゆったり南下。

道の駅米山は入り損ねたので、道の駅うみてらす名立



中にプールがあって驚きました!

さらに下って道の駅能生



カニを使った出店が出迎えてくれました。

もっと下って道の駅越後市振の関



ここは秋田から滋賀遠征した一昨年夏の帰路で疲れ果てて寄った道の駅です。

そしてワープして目的地【湯涌温泉 白鷺の湯】



2年ぶり2回目の湯
相変わらずの花咲くいろはポスターに安心しました(^^♪



レイちゃんとは初!



午後10時までやっているので、何とか間に合い疲れを取ることができました!

そして、以前は忘れていた秀峰閣【花咲くいろはのふくやのモデル】をチラ見してきました。
泊まろうとか脳裏を過ったけど高杉www



良い湯の後は食いもんということで、以前は行けなかったラーメンふくひさ!!でこってり塩ラーメン(*^▽^*)
チャーシュー(゚д゚)ウマー



ということで、天気が微妙だったので北は能登半島、南は白川郷とどっちに行こうか迷いましたが、雨粒は落ちてきていなかったので、能登半島周遊のために北へ行き、道の駅織姫の里なかのとで車中泊

早朝はどしゃ降りでオワタと思っていたら、起きたら晴れになっていました(*´▽`*)

①道の駅織姫の里なかのと



午前9時にスタンプを押して、出発進行!

②道の駅いおり



③道の駅能登食祭市場
ここは食い物がメインの道の駅みたいでしたが、おいしそうなたこ焼きは何故か朝一なのに品切れw



④道の駅のとじま向かいのガラス美術館



のとじまからロマン峠に抜ける橋



⑤道の駅なかじまロマン峠



そしてマイカーとレイちゃんとは初な西岸駅(*^▽^*)
花咲くいろは作中ではゆのさき駅の名で登場
ここを別荘にしたいくらいじゃ(笑)



↓このおはなちゃんめんこい!



とりあえずノートに来たことを記し、撮影会開催



ホイールが汚いのは仕様です(`・ω・´)

パトカーが巡回に来たので次の駅へ

⑥道の駅能登空港

土曜日なのに誰もいない、何もない。



とりあえず食い物を食う。



朝の連続テレビ小説まれの舞台がのとらしいので、ごり押ししてました。



⑦道の駅桜峠



⑧道の駅すずなり



⑨道の駅狼煙(のろし)

能登半島の北端
豆乳ソフトを食べてみる。



道中



⑩道の駅すず塩田村

塩が作れるとかつくれないとか



道中の滝、止まらなかったけど思わずパシャリ



⑪道の駅千枚田ポケットパーク



⑫道の駅輪島



中に踏み切りあり、注意(笑)



⑬道の駅赤神



⑭道の駅とぎ海街道

世界一長いベンチあったんだけど(笑)



⑮道の駅ころ柿の里しか



⑯道の駅高松

のと里山海道(無料高速)のSAになってました。



⑰道の駅内灘サンセットパーク



⑱道の駅倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾(くりがらげんぺい)



ここから帰路

すぐに富山県にはいって道の駅おやべ



道の駅高岡
コロッケうまそう



道の駅新湊



道の駅うなづき



新潟に入って道の駅 瀬替えの郷せんだ



あとは252号を会津に向かって走り、道中走り屋に遭遇、深夜だったので魚沼~会津まで1時間ちょっとで来れました♪

以上、能登周遊記でした(^.^)/~~~
Posted at 2015/08/25 22:54:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遠征 | 旅行/地域
2015年08月02日 イイね!

Z4を買おう!

Z4を買おう!BMWじゃなく、ソニーのほうねw

ハイドラのし過ぎでバッテリーが持たなくなってきたため、機種変更を検討中。
Xperia Z4にしようかと思ってたら、今年末から来年に出るXperia Z5で大幅に進化するというリーク情報を見たから思いとどまりました。



話は変わって本日のカツドウ

本日はスバルへまだ出てないドライビンググローブを予約しに行ってきました。
ボッタクリワロス
いつも金を落としていくからマグカップをもらっちゃいました(^^♪

そのあと南陽のシーガルでゲームをチラ見
ゲームショップに行くたびにVITA版パルフェが置いてあるので買うか迷う(-_-;)

その後、宣言通りいいでで上カルビドン1300円を食べてから帰宅。
いいではいいで~www

あとはキサラギGOLD STARをプレイ(ドライブに出ちゃうと他にやりたいことができないので日曜日は自重)

以上、とある休日物語(ホリデーストーリー)
Posted at 2015/08/02 20:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たじゅま そちらもでしたか😱事故か工事で片側交互通行だと思ったら、いつまでたっても現れず結局上り坂で速度落ちての渋滞と判明しました、信じられませんサンデードライバーたちw」
何シテル?   07/20 21:33
二次元好きで家電好き、車好きe.t.c ドライブと称して米沢市周辺(山形県内陸部、福島県北西部)を徘徊してます 趣味で自作パソコンもやってます。なのでア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

【メモ】GVBのガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 07:10:05
関東GV/GRオフ当日の場所と並び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:29:01
STI クランプ、ギヤボックス ピニオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 23:08:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。 純正Likeを第一にチューニングしていってます ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカー
その他 その他 監視役 (その他 その他)
インプ以外の車(代車など)、ハイドラ監視用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation