• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marine727のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

寒冷地仕様さいこー

寒冷地仕様さいこー昨日小国町の様子を見に走って来ました!
道路脇の雪壁は1メートルくらいだったかな~今日はもっと高くなってそう( ̄▽ ̄;)



道中、気温が-6度と日中なのにおかしいw
この気温だとワイパーが凍って水捌けが悪くなり、視界不良になります。
吹雪と合わせて最悪です( ´△`)



でも、寒冷地仕様であれば大丈夫!
車によって装備は異なりますが、インプの場合はワイパーデアイサーとヒーテッドドアミラーがついてます。







でも、スポイラーが凍って雪で肥大化するのはどうしようもなかったですけどねwww
しかもテールランプ見えなくなってるし( ̄▽ ̄;)

あ、スノーブラシ買いました。



ということで、今日は午後から休出~
Posted at 2017/01/15 09:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

残業後ぶらりドライブ

残業後ぶらりドライブ昨日は日付変わるまで残業してから車を救出して飯豊までドライブに行って来ました!

まずは車を救出




わお(゜.゜)



目隠しw



始めてすぐスノーブラシが壊れ、万策尽きる( ´△`)





仕方がないのでスコップで表層を除去



残りは固い部分でボディーに近いため手作業w



完了!




ビフォーわふたー



そして飯豊へ




2:12~イイ感じに突っ込んで行ったら橋の上の雪にリップが接触(;´∀`)
被害が無くて良かった。


飯豊着



そしてけえる。



米沢のメインストリートはいつもこのくらいの交通量だったら楽なのにな~
いつも混んでて用事が無い限り通らないようにしています。

コンビニへ寄り道




スポイラー凍ってました...



リアは巻き上げた雪で真っ白に



雪を走るインプはかっこいいですね♪



特にこのwheel!!



WRCみたいで



というわけで、ヘラ買ってこないと( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/01/14 12:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記
2017年01月12日 イイね!

残業と雪

残業時間と雪の量が比例してきた件
帰宅してみると


もっこりしてましたwww





ウルトラワイドフェンダー天然もの( ´∀`)

ちなみに今週末休出になる可能性が高い...稼ぐしかないね♪
Posted at 2017/01/12 22:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月09日 イイね!

ことりちゃんUR艦隊

ことりちゃんUR艦隊をもってしても、属性揃えてないと勝てない。
みんな強いな~



コンボが



しないと勝てないけど、最近手がカサカサ過ぎてプレイ中にスマホが滑り落ちてきて大変!
おじさんになってきたことを実感しています( ̄▽ ̄;)



余談ですがコペンを買って、ことり号(キセキさん風)と名付けたい今日この頃w



探したら仙台にナビ付きのセロSを発見!
これがCVTだったらな~( ´△`)

とりま金貯めるか...
Posted at 2017/01/09 21:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二次元
2017年01月09日 イイね!

納車されまみた

納車されまみた今日は餃子が食べたくなったので福島市の餃子の照井に行って来ました。



時刻は午後2時過ぎ、完全に遅刻気味ですが人が並んでいたのでびっくり



本日はこの2つのメニューしか頼めないとのこと(ハーフ餃子もOK)



ラーメンは喜多方ラーメン風でチャーシューも美味しく、餃子はパクパクいける味だったので





そして本日のメインイベント









コペンセロが納車されまみた\(^^)/











乗ってみると、意外と視界は良い。
前に試乗したS660と比べると雲泥の差!

【良かった点】
ターボエンジンは必要十分なパワー
CVTのキックダウン時のレスポンスも許容範囲内、むしろ2000回転で巡行できるし、何より街中を徘徊するのが楽!
アイドリングストップは完全に停車してから発動
視界が良く、バックも車線変更も問題なし
ハンドルも軽く取り回しがめっちゃ楽!
ブレーキもカックンではなくリニアに効く、インプよりもペダルの踏み込みが必要なのは驚き!!
思ったより収納スペースはあるみたい
シートヒーターきもてぃぃー(*´∇`*)
操作系統がシンプルで使いやすい

【気になった点】
相変わらずシフト位置が遠い
乗り降り時に天井と右足に気を配らなければならない
ドアをあまり開けないで乗り込むとき、右足をどう室内に入れるか悩む(バリバリドアと擦ります)
橋の継ぎ目などの段差を走ると屋根の継ぎ目からカタンという小さい音がする(慣れれば問題ないレベル)
普通の車なのに周りの人にめちゃくちゃ見られまくる(まるでレプリカのよう)
身長175cm、座高長めの私で頭と天井との隙間が少し(段差で跳ねても接触せず)
私以上にデカいと屋根を閉めて乗るのはおそらく無理ですねw



これで徘徊が捗るわ~という事で本日の出来事でした(^o^)/~~



※このブログには

が混入しています。
Posted at 2017/01/09 17:19:49 | コメント(5) | トラックバック(0) |

プロフィール

「イヤホンケースの待ち受け画像変えてみた🤩」
何シテル?   11/14 01:38
二次元好きで家電好き、車好きe.t.c ドライブと称して米沢市周辺(山形県内陸部、福島県北西部)を徘徊してます 趣味で自作パソコンもやってます。なのでア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【メモ】GVBのガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 07:10:05
関東GV/GRオフ当日の場所と並び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:29:01
STI クランプ、ギヤボックス ピニオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 23:08:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。 純正Likeを第一にチューニングしていってます ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカー
その他 その他 監視役 (その他 その他)
インプ以外の車(代車など)、ハイドラ監視用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation