
みんカラデビューしたものの、隣国の振る舞いに車ネタ以外の書き込みばかりになってしまった。
一応、車好きとしての一面もみせておかないとね。
車の好みとしては、走りの車、スポーツカーが好きだ。
ただ、スポーツカーなら何でもいいというわけではない。
作り手の思いが伝わってくるような車が好きだ。
メーカーの信念のようなものが感じられる車が好きだ。
例えると、マツダRX-7。

コンパクトで軽量なロータリーエンジンをフロントミッドシップに搭載したリアルスポーツ。
ロータリーエンジンそのものにも拘りが感じられて良いが、なんといってもそのパッケージングが好みである。
真逆が三菱のGTOだ。
フロントオーバーハングに、大きくて重いV6を搭載。
見た目はミッドシップ風だが重量バランスは極めて悪い。それを電子制御の塊&4WDでなんとか形にしているに過ぎない。
もう一例、スバル・インプレッサ。

低重心のBOXERエンジン&シンメトリカルAWDはバランスが良い。
対して三菱のランエボ。
GTOほど重量バランスは悪くはないが、やはり電子制御の塊&4WDで曲げている。
(決して三菱自動車が嫌いなわけではない。好きな車の対極が三菱の車だというだけだ)
こう書いてみるとわかるだろうが、スポーツカーとしての重量バランスを大事に思っているのだ。
そこでプロフィール画像にしているコルベットである。
実は、新しいコルベット(C7)がちょっとフェラーリっぽくてカッコが良かったからプロフィール画像に選んだのだが、本当はC6のZ06が好きだったりする。
アメリカ車というと大量生産で単にでかいV8エンジンを積んだだけって思われるかもしれないが、Z06はドライサンプ・エンジンだったり、専用フレームだったり、レーシング・コルベットの技術がふんだんに盛り込まれている。
本気でお金が有ったらC6のZ06が欲しいな。
(C7のZ06は、今は円安だからメッチャ高いだろうな)
Posted at 2013/12/30 23:59:08 | |
トラックバック(0) | 日記