• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R18のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

うちわやワインと国民の生活、どっちが大事なのか?

土砂災害防止法の改正案の審議を巡って、野党側は、安倍内閣の2人の新しい大臣の所信を委員会で聴取することが先決だとして、21日予定されていた衆議院本会議での審議入りに反発し、審議入りは見送られた。

今回、辞任した2人の大臣にしても、正直、辞めるほどのものなのかとも思う。

小渕大臣の辞任は「政治とカネ」の問題だと言う。
しかし、違法な政治献金ではない。
そもそも、観劇したのは支持者であり身内である。
代金を肩代わりしてもらった所で、何ら変わることは無い。
それをまるで巨悪のように報じる報道の方がおかしくないか?
テレ朝などは、小渕氏のラベルがついたワインを配ったと、さらに小渕氏の責任を問う構えだ。
だが、小渕氏のラベルがついたワインが配られる事に、日本国民がダメージを受けるのだろうか?

松下大臣に至っては、うちわを配った事が問題だと言う。
うちわを配った事で、国民生活にどんな悪影響があるのか?

そして、冒頭の土砂災害防止法である。
野党側は、「安倍内閣の2人の女性閣僚が辞任した以上、新しい大臣の所信を委員会で聴取することが先決だ」と反発し、審議入りを拒否した。

改正案は広島の土砂災害を受け、国民の命に関わる法案である。
それを、自分達の勢力争いの為に審議拒否する野党、彼らは国民の命を軽んじている。


広島の土砂災害が発生した時、ゴルフをしていた安倍首相を野党は非難していなかったか?
それは、被災者の事を考えていたのではない事がハッキリした。
被災者の事を考えているのであれば、今回の土砂災害防止法改正案の審議拒否などしない。

民主党、維新の党、次世代の党、みんなの党、共産党、生活の党、社民党の野党7党の国会対策委員長らが会談し、21日の本会議での審議入りには応じられないという認識で一致したという。

彼らは国民の命を軽視している政党である。

Posted at 2014/10/22 21:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

韓国は独裁国家

 産経新聞の加藤達也前ソウル支局長が朴槿恵(パク・クネ)韓国大統領に関するコラムをめぐりソウル中央地検に名誉毀損で在宅起訴されたことについて、維新の党共同代表の橋下徹大阪市長は9日、「非常に恐ろしい。先進国、民主主義の国とは思えない」と批判し、日本政府に「全力を挙げて毅然とした対応を取り、韓国にもっと民主主義を重んじてもらうよう申し入れなければならない」と注文した。

 橋下氏は「選挙で選ばれた公選職が批判を受けるのは当然。表現の自由を重んじる国なら公選職への名誉毀損(の適用)は可能な限り狭める」と指摘。

 「こんなことが許されるなら、僕なんかメディア全部逮捕ですよ」と述べ、在宅起訴を非難した。市役所で記者団の取材に答えた。



いやいや、橋下さん、韓国が先進国のわけ無いでしょう。
民主主義? あの国のどこにそんなものがある?

自分を非難する者は捕まえる…言論弾圧だ。そんなのは独裁国家のする事。
朴槿恵は、軍事クーデターを起こした親父と何ら変わらない。

ああ、恐ろしい、恐ろしい…。
Posted at 2014/10/10 23:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

韓国市民が日本に抗議

韓国のソウルにある日本大使館前で8日、現地市民団体のメンバーらが安倍晋三首相の写真を破り、焼くなどして日本に抗議した。抗議参加者らは旭日旗のような模様を配した安倍首相の写真や、菅義偉官房長官の写真を燃やした。


また抗議か。
韓国人も懲りないな。
しかし、今度は何に抗議したと言うのか?


この件で、中国のインターネット・ユーザーたちから続々とコメントが寄せられたそうだ。


「見ろよ。日本人がノーベル賞獲ったから、韓国人が激怒した!」
「100年来の事実が証明。中国人に韓国人のような気骨はない」

「中国人が日本大使館に抗議に行ったら、警察に捕まる」
「韓国は小さいけど、気骨があるな」


は? 日本人がノーベル賞獲っただけで抗議するのか?(呆)


ちなみに、国別ノーベル賞受賞者


大韓民国
・金大中、平和賞、2000年


中華人民共和国
・劉暁波、平和賞、2010年
・莫言、文学賞、2012年


日本
・湯川秀樹、物理学賞、1949年
・朝永振一郎、物理学賞、1965年
・川端康成、文学賞、1968年
・江崎玲於奈、物理学賞、1973年
・佐藤栄作、平和賞、1974年
・福井謙一、化学賞、1981年
・利根川進、生理学・医学賞、1987年
・大江健三郎、文学賞、1994年
・白川英樹、化学賞、2000年
・野依良治、化学賞、2001年
・小柴昌俊、物理学賞、2002年
・田中耕一、化学賞、2002年
・小林誠、物理学賞、2008年
・益川敏英、物理学賞、2008年
・下村脩、化学賞、2008年
・鈴木章、化学賞、2010年
・根岸英一、化学賞、2010年
・山中伸弥、生理学・医学賞、2012年
・赤崎勇、物理学賞、2014年
・天野浩、物理学賞、2014年
・中村修二、物理学賞、2014年
Posted at 2014/10/09 23:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

韓国人は劣等人種である

韓国検察が産経前支局長を在宅起訴した。

韓国はもはや法治国家ではない。

執筆した記事で朴槿恵大統領の名誉を傷つけたとして、産経新聞ソウル支局の加藤達也前支局長(48)を情報通信網法に基づく名誉毀損罪で在宅起訴した。

問題の記事は韓国紙・朝鮮日報を引用したに過ぎない。
つまり、産経がパククネのババアの名誉を傷つけたわけではない。
名誉を傷つけているという噂話を伝聞として報じたに過ぎない。
(そもそも、その噂話だって火の無い所に何とかというし…)

まともな人種ならば、大本の記事を書いた朝鮮日報の方を断じるだろう。
だか、彼の国の法律化は、自国民は断ずる事をせず、敵視している日本人の方を起訴した。

韓国人は法律の何たるかを理解する頭脳を持ち合わせていないのだ。
韓国人は劣等人種である。
Posted at 2014/10/09 00:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月19日 イイね!

朝日新聞は報道機関ではない

朝日新聞は報道機関ではない朝日新聞を「報道機関」と見るから腹が立つのである。

夕刊フジでこう書いているのは、元空将・軍事評論家の佐藤守氏である。

同社の過去を振り返って、私は「実は、朝日は報道機関ではないのではないか」と思わざるを得なくなった。

もはや、真っ当な報道機関でない事は、誰の目にも明らかだが・・・。


 開戦(1941年12月)の3カ月前に発覚した「ゾルゲ事件」を忘れてはならない。

 同事件では、朝日記者だった尾崎秀実(ほつみ)が首謀者の1人として逮捕された。尾崎は近衛文麿政権のブレーンとして、政界や言論界に影響力を持っていたが、実際は共産主義者で、コミンテルンの指示で諜報活動や、日本軍の北進(ソ連侵攻)を阻止する工作活動を行っていた。

 尾崎は「対中国強硬論」「対米開戦論」を声高に主張していた。ソ連を日本から守る一方、日米両国を戦わせて双方を自滅させ、戦後の世界をソ連が支配するために狂奔していたのである。

 朝日報道などの後押しも受け、日本は対中、対米戦争を戦い、敗戦した。


なるほど、先の戦争の時も日本を売っていたわけだ。


 1963年に統合幕僚会議事務局に勝手に入り込んだ新聞記者が「演習秘文書」を持ち出し、社会党議員に渡して国会で大問題になる「三矢事件」が起きた。この時の“窃盗犯”は出世したようだが、“被害者”である自衛官は処罰され、日本で有事研究はタブーとなった。

窃盗犯が出世し、被害者が処罰される? 困ったもんだ。


 私が空幕広報室長時代(当時・一佐)、庁内を闊歩する朝日の記者が、公務中の私の机上の文書に勝手に手を伸ばすので注意した。すると、記者は「一佐なんか飛ばしてやる!」と暴言を吐いた。われわれは、彼らをジャーナリストとして扱わざるを得なかったが、その正体は「インテリやくざ」に他ならなかった。

「ペンは剣より強し」とか言うけど、もはや言葉の暴力、朝日新聞は言葉の暴力団だな。


 朝日の慰安婦や「吉田調書」報道の“恩恵”にあずかってきたのは、世界各国で日本を貶める活動を続けている韓国や中国だろう。その大誤報について、朝日の木村伊量(ただかず)社長は先週11日夜、やっと記者会見を開き、謝罪したが、他国の誤解を解くための真剣な努力をしているようには見えない。

 これでは、真実を伝える報道機関ではなく、他国のために動く「工作機関」といわれても仕方がないのではないか。


ああ、日本を売る「工作機関」としては、工作活動をするうえで特定秘密が保護されると困るから、一生懸命「特定秘密保護法」に反対していたんだな。

早いところ、「工作機関」である朝日新聞は日本から退場願いたいものだ。
Posted at 2014/09/19 23:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「慰安婦像増殖中 http://cvw.jp/b/1684579/39177634/
何シテル?   01/15 00:55
R18です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ロータリー復活を

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation