• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

私にとっての必需品

私にとっての必需品 それぞれ何かをしていく中で必要なものってありますよね。
これだけは欠かせないものとか、
どうしても集めてしまうモノとか・・・


他の人から見れば必要ないものかもしれませんが
本人にとってはどうしても手にしたい、しなければならないモノ


みなさんワープロソフト何を使ってますか?
Microsoft Word(マイクロソフト)
WordPro(ロータス)
OpenOffice.org Writer(オープンオフィス)
一太郎(ジャストシステム) 等

一昔前だと「一太郎」が日本ではメジャーだったのでしょうけど
今はやっぱりマイクロソフトのWordですよね。

私の周りもWord派がほとんどですが
私は未だに一太郎派です。
2月に「一太郎2009」が発売になります。
3年ぶりに更新しようかな?

Wordは罫線がどうして使いづらいのです。
ブログ一覧 | モノ | 日記
Posted at 2009/01/22 23:49:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 23:57
仕事で作成するドキュメントは、殆どがエクセルですねぇ。
ワードは、滅多に使う事がないので、今だに文字を打つ程度しか出来ません冷や汗
コメントへの返答
2009年1月23日 0:57
エクセルは絶対欠かせないソフトですよね♪
ワード、一太郎ともに機能を駆使しながら使っていますが、知らない機能がいっぱいあります。
すでに一太郎使い始めて17年ほど経ちますが、少しずつ便利な機能を覚えて成長中です(^▽^;)
2009年1月23日 2:19
ネットに繋がってるPCにワード入ってません(中古で1万円のIBM)

画像保存用でネットに繋がってないPCにはワード入ってます



おかげですっごく不便(泣)

コメントへの返答
2009年1月23日 22:06
中古で1万ってのも激安ですね♪
我が家は持ち帰り仕事がこれまでは当たり前だったから、職場と同じようなソフトがインストールされています。


便利ですがお金がかかって仕方がありません。
最近はウイルスの関係で持ち帰ることもできなくなってきました。
2009年1月23日 9:27
オイラは仕事柄、やはりWordを使いますねぇ。

文書や文字資料作成は簡単ですから。

ただ、ご指摘のとおり、罫線の位置が思い通りにならないことも多々あります。
コメントへの返答
2009年1月23日 22:10
Wordに変更しようと努力した時期もあったので、ある程度はWord使えます。
しかし、罫線が引きにくかったり、行が勝手にずれたりして使いにくいですね。

最近は少しだけ使いやすくなりましたが・・・
2009年1月23日 11:19
マック派の僕はこういうのず~っと縁がなかったんですが
ビル・ゲイツにまんまとやられて
エクセルやらワードやらのマック版を入れてますね。

作るより解読出来ないから面倒なんですよねぇ・・

僕らの世界は7割がマックですから本当は要らないんですけどねぇ・・
コメントへの返答
2009年1月23日 22:15
マックはPagesかなと思ったのですが違うのね。
マイクロソフトは商売上手ですよね。
OSはWindows発売からほぼ独占状態ですから・・・。
IEやWord、EXCELもスゴイ使用率だと思います。

一時期本気でMacに変えようと思いましたが、ソフト代がすごかったので諦めました。

でもMacほしいなぁ。
2009年1月23日 15:44
ワードにエクセルにアクセスにパワポに・・・オフィス製品が無くては仕事できませんデス。
ライセンスの関係で未だにオフィス2000ですが・・・(爆)
コメントへの返答
2009年1月23日 22:21
いろんなところから送られてくる文書に対応するにはいろんなメーカーのソフトが必要です。
オフィス2007で送られてくる文書を2003形式で保存してくれない人がいるので大変です。
2009年1月23日 17:04
私も仕事柄ほとんどエクセルっす!

たまに三四郎使ってます!

どうしても三四郎じゃないとダメなところがありまして・・・
コメントへの返答
2009年1月23日 22:24
三四郎は全く使ったことがありません。

10年前はロータスを使っていましたが、今はほとんど見かけませんね。
エクセルに変わったときに、マクロ組んで使っていたプログラムが使えずに困り果てたことが懐かしい。

プロフィール

「久しぶりにみんカラ徘徊中!」
何シテル?   09/19 02:14
クラオデ九州メンバーが楽しくみんカラやってるのが羨ましくって登録し、どっぷりとはまって交流を楽しみました。 FL5シビックを購入して再びみんカラでの交流を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALI 本革ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:50:49
ノーブランド ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:39:38
シフトノブ・シフトカラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 19:48:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年9月に注文して、2025年2月にようやく納車されました。これから楽しみたいな。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
横から突っ込まれた事故にあったインサイトが廃車となったため少しでも丈夫な車を選択。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
楽しい車です。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
中古で弟より購入! 2年ほどのったかな?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation