• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kojinのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

やっぱり素地が好き♪

今日はいい天気で、暖かかったですね~♪

ということで、今のところ充実した正月休みを送っておりますが、

本日は、バンパーを弄くっておりました。



最近手に入れた、前期型のバンパー!(白化しまくってます)

本当は、GT用の素地のものがほしかったのですが、

残念ながらAPEXの白ラインが入っております・・・。

でも、バンパーがあるだけでも有難いことなので、そんな文句は言ってられません。笑




最近は、レストアされたハチロクで、黒部分が塗装されたものを

時々見かけますが、元々のオリジナルは黒部分が素地ですので、

やっぱり素地が好き♪です。



で、早速、白ラインを消すべく、剥離剤を塗布していきます。



3~4回塗布して擦って、こんな感じです。(途中で、メラミンスポンジも使用)



完全には落ちきらなかったですが、塗装面の表面ツルツル感はなくなって、

シボのザラザラ感は出てきています。


ここで、あまりにも白化がひどいので、ス○レートで買った、


スーパーハード モドキを使ってみましたが、全く効果がなかったので、

奥の手を使いました・・・ 笑


そう・・・ お馴染み「染めQ」です♪









ブラック1缶使い切ってこんな感じ★


素地が損なわれることなく、マットな仕上がりになったかな・・・♪

とりあえず、大体イメージ通りにできたので、これで良し!と。


今年は、何本「染めQ」使ったことやら。笑


Posted at 2014/12/29 18:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

お宝ゲット!&修理

近所のタイヤ屋さんで、部品取りのハチロクから

リトラのリレーをもらってきました! お宝ゲットです!



で、帰ってから修理書に記載の作動点検してみると・・・

残念ながら、2パターンのうち、1パターンしか正常作動しませんでした。




せっかくいただいた貴重なパーツですので

なんとか直したい。。

おりゃ~、リレーを分解!



ケースを割らずにカバーを開けるのはめっちゃ大変・・・(汗



そして、基盤をルーペで確認・・・・・・・・  確認・・・・・

クラックの入ってる半田を発見!




これが原因であってくれと願いを込めながら

念のため、全部の半田をし直しました。




再度、12Vかけて、作動点検してみると・・・

2パターンとも正常作動するようになったぜ~!!!



ということで、貴重なパーツを蘇らせることができました!




が、ハチロクは部品単位で、修理が必要になってきたのは

つらいところ・・・

代替品とか、あればいいのですが・・・


Posted at 2014/12/27 22:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

青内装っぽく・・・

 ハチロク前期型のシルバー、ブルー系の外装色の場合だけに

存在する青内装・・・


今となっては、かなりレアなパーツではないでしょうか??

(もともとの玉数が少ないせいもあるのかな?)



手に入れたくても、なかなか手に入るようなものではないと思いますが、

そんなお悩みをちょこっとだけ解決するべく、なんちゃって青内装パーツを

作ってみました! ていうか、染めQで塗装しただけ・・・(笑



で、早速ですが、

ドア内張りのアームレスト下の「ビス穴カバー(茶色)」を

染めQ「ネイビーブルー」で塗装!




お~っと、塗装前の写真を忘れたので、裏側はご覧のとおり、

茶色ですョ♪




ちなみに、最初にネイビーブルーを直接塗装しましたが、

発色が悪かったので、下地に染めQ「アイボリー」を塗装しました。




さて・・・

どちらが、染めQネイビーブルーで、塗装したものでしょうか?




答えは、また来週! ・・・ 笑




というのは、冗談で、

左側が塗装したものです。



個人的には、結構、近似色までイッテると思いますが、

いかがでしょうか???

(写真が汚くて、申し訳ありません)


アブランさん、どうでしょうか?

Posted at 2014/12/23 17:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

ホットバージョンNo.131

今日は雨でしたので、のんびりDVD観てました。



今年はハチフェス行ったので、会場風景で、

どこかに映ってないかぁ~と思いながら観ましたが、

やっぱり映っておりませんでした。笑


Posted at 2014/12/20 20:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

メラミン♪

 このところ、寒い週末が続いてますね・・・

今週は衆議院選挙の投票日ですが、天候によっても

投票率に影響が考えられますので、さて、結果はどうでしょうと

いったところでですが・・・



で、今日はお手軽簡単にメラミンスポンジで、素地バンパーを

ゴシゴシしてみました♪


<使用前>
 経年劣化や日焼けもあり、白化しています。




<使用後>
少し水を含ませたメラミンスポンジで、ゴシゴシしてみました。




若干濡れているせいかもしれませんが、白かったところが黒くなり

引き締まって見えます♪



メラミンスポンジは、100円ショップで売ってますし、

かなり安上がりです。笑

ワコーズのアレはかなり高いので、手が出ません(悲



あとは、アーマオールでも塗布しとけば、しばらくは保てるかな・・・



やっぱ素地はいいですね★

Posted at 2014/12/14 15:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いので屋内作業を。 http://cvw.jp/b/1684685/42892185/
何シテル?   05/26 09:49
kojinです。 ハチロクのネタ・情報などをご教示していただけると 幸いです。 アニメ・マンガ・ゲームネタでもOKです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122 23242526 27
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【告知】第3回 おいでやすmeet(AE86&AE85のオフ会)【告知】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 00:21:00
リダクションセル 分解・スターターキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 18:44:09
S15シルビア ガラスコーティング2019年8月30日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 19:14:22

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86スプリンタートレノ(ハチロク)
トヨタ カローラレビン ハチローくん(初号機) (トヨタ カローラレビン)
14年ぶりの愛車AE86レビンです。 TOYOTA 86が発売され、その試乗で10年ぶり ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
Xグレードですが、Sグレードのバンパーに換装しています。その他VOXYパーツとの変更もし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ハチローくんから乗り換えたデミオです。 もちろんMT車です。ルーフレールやサイドモールを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation