• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちのっちのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

シルビ~君再入院泣き顔

シルビ~君再入院先日MTの不可解なブロ~から
復活したはずのシルビ~君・・・






再入院の運びとなりましたがく~(落胆した顔)


今回の入院は、前回の退院時に発見された
エキマニ割れ。。。

しかも、このマニで3回目。。。
ステンマニには付き物とはいえ、1.5年に一度の周期とは。。。



確か、前回
『次ぎ割れたら、もう修理不可です』
と言われていたような。。。ボソリ



今回も修理はココに依頼するようですが、
これ以上修理不可な場合には・・・










ワンオフ♪

いいですね~この響き(爆
実は、そっちの方が楽しみだったりwwwww
Posted at 2009/12/02 03:25:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | シルビア メンテ | 日記
2009年09月24日 イイね!

地味に。。。

地味に。。。先日入院したシルビ~君。

某社長より
『MT降ろしたよ~』
との密電が入りました。

結果・・・










































地味にMT終了してました(涙

昨年1月のHKSのイベントでブローし、
OS5速フルクロスMT+強化インプットシャフトという豪華な組み合わせで
3月に復活したわけですが。。。


その年の10月、デフOHと共に入りが悪くなり始め。。。

今回入院となったわけですが。。。



某社長曰く・・・
ギア内部にあるベアリングが砕けて飛び散っていると。。。orz
ギア自体は綺麗なんだけど・・・

安く治すなら、今の釜にリビルトMT組み合わせて載せるのが、
確実だし、一番安いと。。。

3月の復活から約7ヶ月。。。サーキット走行は2回。。。




OSクロスってそんなに簡単に逝くもんなんでしょうか!?
Posted at 2009/09/25 04:04:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | シルビア メンテ | 日記
2009年09月19日 イイね!

シルビ~君入院病院

シルビ~君入院チームたまなんの走行会に向けて、

調子の悪いMTを主治医に診てもらうべく、
某紳士に行ってきました。



某ェ○社長と連絡を取り合い、現地集合(笑

先日の某雑誌に掲載されていたBNR34や、
内緒の箱換えを試みている友人の車と共に、シルビ~君も、無事に入院いたしました。

『10月24日筑波行くから、それに間に合わせてねぇ~』

と言い残して(爆







シンクロかなぁ。。。
ベアリングもダメかなぁ。。。
場合によっては、クラッチも。。。
Posted at 2009/09/20 00:10:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | シルビア メンテ | 日記
2009年07月12日 イイね!

久々に・・・

久々に・・・この方に誘われて、

某紳士に行ってきましたるんるん




あのRX-7も無事に(?)出港したようで、
某社長も一段落といったところでした。

到着すると、白いBNR34が2台。ブルーのBNR34が1台。
そして某お店
で作ったと言うS14が・・・


このS14色々あるようで・・・spl謎


今回も、色々裏情報が聞けましたww
Posted at 2009/07/14 01:09:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア メンテ | 日記
2009年02月22日 イイね!

封印。

封印。今日は・・・


先日発覚した、
シルビ~君のしゃけ~んの準備をしましたるんるん

ってか、預けてきました(笑






昨晩は久々の本店ww



いつ以来だろう・・・


早朝に実家に帰ったにも関わらず、数時間の睡眠の後、
爽やかに(?)お目覚めww

で、午前中から作業開始・・・


まずは某湯たんぽの装着。
続いて、ウゲェ~の封印。

と順調に来ていたんですが、ここでトラブル。。。

WGのフランジが熱で反ってるげっそり


Fパイプへの戻しのパイプが付かない(滝汗
タップをたて直し、何とか装着するも、
今度はFパイプに届かない。。。

某湯たんぽのボルトを緩めるも、まだ届かない。。。


せっかく付けた湯たんぽを完全に外し・・・
なんとか装着。

排気漏れも無く、無事終了ww






と思いきや・・・









車高が。。。orz







Fに履いていた245/40-17のD01Jから

本気用の245/40-18のA050へ。




これで、車高も確保(^^)v

最後に、キャッチタンクを殺して・・・
某Dら~へ。


ENGが暖まると同時に、マフラ~からは白煙モクモクwwブローしたみたい

なんて、白煙を愉しんでいたら・・・





ボンネットの隙間&ダクトからも白煙が
(゜o゜)

きっと、射熱材に熱が入ったのだろう・・・

と、Dラ~に到着。
駐車場にシルビ~君を停めると・・・


お漏らしが。。。


キャッチタンクかなぁ~・・・
なんて思いつつ、ボンネットオ~プン。

見事にレベルゲ~ジが外れており。。。


蝸牛、タコ足にオイルがダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
危うく、炎上するところでしたよ(^^;


そんなこんなで、なんとかしゃけ~んにこぎ着けました手(チョキ)

Posted at 2009/02/22 19:28:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | シルビア メンテ | 日記

プロフィール

走るのも弄るのも大好きな車馬鹿です よろしくお願いいたしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカー LED 化だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 18:28:56
ホーン&イルミエンブレムの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 18:28:30
日産(純正) 足元風量調整対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 17:31:57

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
本日(2010年12月26日)契約発注。 5台目(・_・;) 3月6日納車♪ MR ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2007年1月13日買いました! 中古ですが。。。 一目惚れでした。 気付けば、こん ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ARC インタークーラ HKS 強化アクチュエータ TRUST 強化インタークーラパイピ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
九州工場内にて傷物となり、 茅ヶ崎にある某メーカー系中古車屋さんから購入。 某中古車屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation