コラムカバーに限らずスズキ車の樹脂パーツって、 何故か白~く粉粉になりませんか? (ウインドウレギュレーターや内側のドアオープナー) 気にしない方も多いでしょうが、 気になる方に朗報です。 もちろんジムニー以外の車にも。 東洋化学商会の「P.P.MATE」です。 この商品は、俗に言う艶出しではなく素地の樹脂色の塗料です。 ほんとならキチンと面を削ってから使う方がいいのですが、 耐久性も見たかったので、あえて引っかくとボロボロ削れる状態のまま塗布しました。 塗布後50日でこの状態。 ボロボロのまま塗布したのは肌をみればバレバレですね。 もちろんキーがあたったり、爪があたったりしましたがキチンと保護し、変色もしていません。 なかなか良い仕事をしてくれますので、ご紹介です。(^^)