• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

ジムニーキングピンベアリング交換。

ジムニーキングピンベアリング交換。 ただでさえ

キングピンにガタがでているのに

ご覧の通りの

6J/-90のホイール。

正面から見ると

ディスクカバーが見えちゃってます。

なので一度ハンドルがブレはじめたらもう・・・

というわけで、ようやくのキングピンベアリング交換です。

以前調べたら上下1つずつ交換すれば簡単。とあったので鼻歌交じりでジャッキアップしたちよさ。

タイヤを外し、キャリパーを外し、右上のキングピンを外します。



ナックルをずらしてキングピンベアリングを取り出します。(ここで既に撮影忘れてます)

コマは飛んでいませんでしたが、ベアリングは瀕死の状態です。

そしておもむろに新しいベアリングを取り出すと・・・「?」

ありゃ?なんか違うぢょ・・・新しいのにはゴムの羽みたいのが付いてるぢょ?(オイルシールです)

何事も一人では何もできないちよさは、こんな時のために上州田中商店で作業します。

それも、ネジは切れるまで回す田中社長が居らず、半ば工場長の様な常連客の全日本吉田商店さんが来ている時を狙います。

その吉田様に尋ねると「それは対策してあるベアリングだから安心していいよ。」と、優しく教えてくれます。

安心したちよさは「たいさくってなんだろ~えいがみたいだな~」などとアホ面しながら作業に戻ります。

あにゃ?つかないぢょ?たいさくがぢゃましてる~ッ!! しょうさくにしといてくれればよかったのに(T。T)ノ~~

あえなく横着作業を断念して、上下共にキングピンを外しナックルをエイッ!!と引っ張るとやっとベアリング交換できました。

器用な人なら1つずつ交換できるのかもしれませんが、ちよさは難しいことができないので着実に。

確かに重たいのを持ってドライブシャフトのスプラインを合わせて挿入するのは大変でした。


ちなみに、ジャッキしか見えてませんがこれはデフオイルが出てこないよにするためで、フレームに馬かけてますョ(^^)b

車いじりで怪我したくないモンね。

そして、ちゃっかり以前研磨したディスクに交換します。v(^^)


実は今回、もう1つの作業をしたかったのですが、ベアリング交換に時間を使いすぎたためできませんでした。

今度キングピンベアリングを交換するときはプロに頼も。と思ったちよさでした。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/16 12:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近況報告です。 http://cvw.jp/b/1684792/31595497/
何シテル?   11/10 11:54
サファリとジムニー、キャンプをこよなく愛する者です。 工具屋なのでたまには工具のお話などもしていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Jaguar E‐Type SU Triple 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 09:01:55

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
只今群馬ナンバー取得に向け奮闘中~ッ!!
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリとジムニーに乗っています。
スズキ ジムニー ガチャピン号 (スズキ ジムニー)
近所のハナタレ小僧への人気とクロウリングできるジムニーを目指しております。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation