• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月23日

久しぶりの工具ネタ。

久しぶりの工具ネタ。 今回は 「フレアナットギアレンチ」 です。

メーカーはお馴染み?の

スエカゲツール 「プロオート」です。

ブレーキラインのフレアナット。

外し難いですよね。

メガネやソケットを使えないから

スパナやフレアナットレンチを使いますね。 ところがこれが・・・。

スパナを掛ける。 回す。 スパナを抜く。 スパナを掛ける・・・の繰り返しです。しかも時にはスパナを裏返したり・・・。

ちよさはナンニモできないくせにメンドクサガリだからそんなのだいっきらいです。(-。-)y-~~

そんな時にお役立ちなのが、今回の 「フレアナットギアレンチ」 です。

ギアは耐久性の高い一方通行。 黒い方を見ながら回すと締め方向。


赤を見ながら回せば緩め方向。と色分けしてあるのも使い易いです。

上の状態で、チューブ部からレンチを掛けたらナットへ滑らせます。

そして・・・回します。

赤いC型のがまわってるでしょ。

カリカリカリカリ・・ラチェットを使うから抜き差しの手間は皆無です。

そして回し終わったらC型部分を回して

口の開いた部分に合わせてチューブ部からレンチを抜きます。

楽チンでしょッ!!v(^o^)

サイズは14mmでこの大きさ。


同サイズのコンビネーションレンチと同じくらいです。

本締めは不可ですが、ギア数も72。と作業スペースが狭くてもOKですッ!!(^0^)

実はボディーリフトした時にエアコンを壊したちよさでした。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/23 11:03:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2013年5月23日 12:36
これは便利そうですね!
コメントへの返答
2013年5月23日 13:15
毎度さまです。

ありがとうございます。(^^)

サイズは、8・10・11・12・13・14
の6種類。同サイズの首振りタイプもありますよ。
2013年5月23日 12:43
こんにちは^^

これも良さそうな工具ですね♪

この時期にエアコンを壊したのは痛いですね(涙;
コメントへの返答
2013年5月23日 13:18
ありがとですッ!!(^^)

配管部分だといいんだけど・・・。
調べてもらうのが怖いです(TOT)

ボディーリフトなんて・・・。
2013年5月23日 19:57
こんばんは。


Cで思い出しました。

会社の健康診断の視力検査で、右左上下では無く、シー(C)と連発していた人を。
コメントへの返答
2013年5月25日 9:03
おはようさまです。

(^0^)たまにいますねッ!!

天然なのか狙ってるねか・・・。

プロフィール

「近況報告です。 http://cvw.jp/b/1684792/31595497/
何シテル?   11/10 11:54
サファリとジムニー、キャンプをこよなく愛する者です。 工具屋なのでたまには工具のお話などもしていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Jaguar E‐Type SU Triple 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 09:01:55

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
只今群馬ナンバー取得に向け奮闘中~ッ!!
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリとジムニーに乗っています。
スズキ ジムニー ガチャピン号 (スズキ ジムニー)
近所のハナタレ小僧への人気とクロウリングできるジムニーを目指しております。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation