
みん友のゲコ太君家に
行く予定のアルミタンクガード。
上州田中商店さんのご好意で、格安です。(^^)
(ゲコ太君ッ!!1000円引いてくれたよッ!!)
お値段はナ・イ・ショ(^w^)
只今ちよさがお預かり中です。
もちろん中古のタンクガードです。キズや凹みがないわけがありません。
山遊びするOSSANとしてはキレイだけど、ゲコ太君気に入るかなぁ・・・。
などと考え、思いついちゃいました~ッ!! オフセットフェルトためしちゃお~ッ!!
オフセットフェルトはフェルトをグラインダーに取り付けて、研磨剤で優しく磨く道具です。

グラインダーに付いてる、ナルトの集合体みたいなのがオフセットフェルト。
緑の塊が緑なのに何故か「青棒」という研磨剤です。
この青棒の他にも研磨の度合いや部材によって粒度が数種類に別れます。
今回は手持ちの青棒(ステン・真鍮用)です。
グラインダーを回して青棒をフェルトに塗りつけたら、目指す部材に。

珍しく途中経過。右側が施工部分です。
優しく磨くので、部材を削ることはほとんどありません。なので、当然キズも細かい物しか消えません。
それでも鏡面仕上げ用なので、こらえ性のないちよさでもこのくらいまでにはできます。v(^^)

もう1枚。

もちろん見えるトコだけのサービスなので、タンクの下になるトコなどはそのまんま。あとはゲコ太君におまかせ~ッ!!v(^w^)
ちなみに、クリア塗装してあるものだと、クリアが焼けてしまうので使わないで下さい。
研磨剤は、気の利いたホームセンターで入手できます。が、うちでは売ってません。(T。T)ノ~~
Posted at 2013/03/30 14:26:34 | |
トラックバック(0) | 日記