• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちよさサファジムのブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

アルミタンクガードとオフセットフェルト。

アルミタンクガードとオフセットフェルト。みん友のゲコ太君家に

行く予定のアルミタンクガード。

上州田中商店さんのご好意で、格安です。(^^)

(ゲコ太君ッ!!1000円引いてくれたよッ!!)

お値段はナ・イ・ショ(^w^)

只今ちよさがお預かり中です。

もちろん中古のタンクガードです。キズや凹みがないわけがありません。

山遊びするOSSANとしてはキレイだけど、ゲコ太君気に入るかなぁ・・・。

などと考え、思いついちゃいました~ッ!! オフセットフェルトためしちゃお~ッ!!

オフセットフェルトはフェルトをグラインダーに取り付けて、研磨剤で優しく磨く道具です。

グラインダーに付いてる、ナルトの集合体みたいなのがオフセットフェルト。

緑の塊が緑なのに何故か「青棒」という研磨剤です。

この青棒の他にも研磨の度合いや部材によって粒度が数種類に別れます。

今回は手持ちの青棒(ステン・真鍮用)です。

グラインダーを回して青棒をフェルトに塗りつけたら、目指す部材に。

珍しく途中経過。右側が施工部分です。

優しく磨くので、部材を削ることはほとんどありません。なので、当然キズも細かい物しか消えません。

それでも鏡面仕上げ用なので、こらえ性のないちよさでもこのくらいまでにはできます。v(^^)

もう1枚。

もちろん見えるトコだけのサービスなので、タンクの下になるトコなどはそのまんま。あとはゲコ太君におまかせ~ッ!!v(^w^)

ちなみに、クリア塗装してあるものだと、クリアが焼けてしまうので使わないで下さい。

研磨剤は、気の利いたホームセンターで入手できます。が、うちでは売ってません。(T。T)ノ~~





Posted at 2013/03/30 14:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

ガチャピンデカイぞ。byサファリ。

ガチャピンデカイぞ。byサファリ。今日はお休み。

サファリとガチャピンを店で洗車しました。

ふと、並んだ画像がないことを思い出して、

新しいプロフ画像を、てことで並べてみました。

やっぱこの2台。かわいい顔だな~。。。

なんて思いながら、パチリ。

・・・てガチャピンっ!!サファリよかデカくない?

いくらサファリのタイヤだからって・・・。

父の背を超えた息子みたいだ。。。

かわいそうなサファリに早くタイヤをつけてあげなきゃ。と思うちよさでした。


Posted at 2013/03/29 12:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

KTC ねじプライヤー。

KTC ねじプライヤー。今日は比較的安く手に入る

KTCねじプライヤーです。

これは、KTC以外からも

販売されているし、以前からあるので

知っている人も多いかもしれませんが

新たに車載工具に加わったのでご紹介。

携帯でも見やすいようにもう1枚。

小柄でいて、頭の小さい作りで、極力狭い所にも入れるように作られています。

先端部は・・・。

普通のプライヤーと違い、先端にも切り欠きがあります。

実はこのねじプライヤー、この切り欠き部を使ってネジを回します。

あるでしょ。鍋ビスのプラスをやっつけちゃってドライバーが使えなくなっちゃったこと・・・。(^。^y-~~

そんな時に使うリカバリーツールなんです。

こんな感じでネジの頭を掴んで回すんで、頼りは己の握力ッ!!d(^^)

何故、こんなリカバリーツールを買ったか・・・。

ライト交換した時に、サファリの光軸調整ネジが錆び付いてドライバーじゃ回らなかったので・・・。

グリップもしっかり握れて使える工具です。



Posted at 2013/03/28 17:17:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

嬉しい出来事~ッ!!

嬉しい出来事~ッ!!昨夜のお話です。

みん友さんやら

常連さんやら

常連化しそうなお客さんと

楽しく談笑していると、

40代と思われるご夫婦と18.9の娘さんご来店。

旦那さんが「すいません、お客じゃないんです」奥様と娘さんは外でガチャピン号をジロジロ・・・。

どうやら、近所の大手中古車店にジムニーを探しに行ったが、その展示場には現車がなく、意を決してうちのガチャピンを見に来たんだそう。

聞けば、娘さんはこのガチャピンを見て

ジムニーを欲しくなったそうで、内装(ボロボロ)やらをニコニコしながら見てます。

そこへみん友のそして何より速さが足りない君が「12の方が乗り心地いいよ」と。

そこで、ヘッドライト脇に丸いウインカーが付いてるジムニーならパワステも付いてて乗りやすいよ~と教えると、

それを紹介されているとのことで、旦那さんと娘さんがアイコンタクト。

さっそく電話をかける旦那さん。「さっきのジムニーおさえてくださいッ!!」(えぇ~~~~ッ!!)

その間に奥様は保険のことを聞いてくる。(この家族・・・本気だ・・・)

「確か、セカンドカー特約とかあったと思うから保険屋さんにきいてみて」とちよさ。

その間も娘さんはガチャピンをじ~~~っと・・・。タイヤもおっきくしたいそうです。

買っちゃうんだろうな~。。。

それにしても・・・年頃の女の子に憧れられるとは。

ガチャピンよなかなかやるな・・・。と思うちよさでした。

PSたろー。No.消したよ~。

Posted at 2013/03/27 10:34:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

サファリもジムニーもヘッドライト交換。

サファリもジムニーもヘッドライト交換。きっかけはジムニーのグリル入手。

そして、以前から気になっていたジムニーの光軸。

あまりにもあっちゃこっちゃ飛び散る光に

パッシングの嵐で、眉毛をつけたのが、

ガチャピン号の誕生となったのですが、

やはり、光軸はしっかりしたい。

それにしてもアップで見ると可愛げのない・・・。

ということで、今回はジムニーのヘッドライトをサファリについてる薄ら青いスタンレーに。


サファリには、お客さんに頼んだコイトの普通のヘッドライトを新規購入。

思いのほか安くてビックリでした。

ジムニーについてたスタンレーリフレクター反射タイプは、上州田中商店に嫁入りです。(^^)

そしてジムニーの新しい顔がこちら。


青目のジムニーもなかなか素敵です。


サファリの方は、これからヘッドライト取り付けです。

と言っても、当然ふつ~なんで画像なし。(^w^)

天気もいいし、ライト付けたら洗車しようと思うちよさでした。



Posted at 2013/03/26 11:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告です。 http://cvw.jp/b/1684792/31595497/
何シテル?   11/10 11:54
サファリとジムニー、キャンプをこよなく愛する者です。 工具屋なのでたまには工具のお話などもしていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Jaguar E‐Type SU Triple 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 09:01:55

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
只今群馬ナンバー取得に向け奮闘中~ッ!!
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリとジムニーに乗っています。
スズキ ジムニー ガチャピン号 (スズキ ジムニー)
近所のハナタレ小僧への人気とクロウリングできるジムニーを目指しております。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation