• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちよさサファジムのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

5日間限定ワイド仕様。

5日間限定ワイド仕様。本題の前に

ついにお会いできた よしお君。

あいのすけ氏より譲り受けた

「フカヒレアンテナモドキ」を

愛車レガシーのあちこちにアテガイ

写メを撮ります。 ・・・取り付く日は来るのかッ!?


昨日は、「ガチャピン号、やっぱボディーリフトやめよう計画」の1部を遂行。

といっても30mmトレッドスペーサーの取り付けです。

リフトが空いた時間に・・・「今だ~~~ッ!!」 と作業開始です。(^^)


トレッドスペーサーの取り付けなんて珍しくもなんともないので、ちよさは画像を撮りません。

(ホントはいつもみたく忘れただけデス)

そして完成~~ッ!! v(^0^)

まずはビフォー

そしてアフター


全体の雰囲気も

ビフォー

アフター


・・・?あんま変わんないぢょ・・・。(-。-)y-~~

今日は「ガリレオ」の日だから、明日辺りボディーリフト外します。その形がガチャピン号の理想形だったんだけどなぁ。。。

ちよさはいい子だから、ちゃんとお家で「ガリレオ」を観ます。v(0^o^0)

でも、ちょっとしかいい子ぢゃないので洗車しないで作業しちゃうんです。

それでも、ネジがゆるくなっちゃイヤだから作業箇所はパーツクリーナーでお掃除しました。

お掃除を忘れるとどんな事になっちゃうかは後でアップしま~すッ!!(^o^)ノ~~(ホントは笑えない・・・)


それと、一昨日一緒に遊んだおじさんがナニヤラアヤシイモノを・・・。

手前の23、一見ノーマルなんだけど、JAOSの足回りにクリーピークローラー、ファームロッカー・・・お金かかってます。

でもってその画像。

ライトもウインカーも付いてます。

リアにはテールランプも・・・そして小型特殊のナンバープレートも・・・。

でも、小さすぎて乗れない・・・と思うちよさでした。









Posted at 2013/05/20 10:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

やっぱりボディーリフトを外そう。

やっぱりボディーリフトを外そう。BFのM/T、255-85/16と、

オフセットー90のホイールを

履くために意を決して

50mmのボディーリフトをしましたが・・・

やはり、背が高すぎです。

走りはヘタレのちよさですが、

なるべく低く幅広に。足は縮んでナンボ。のちよさ好みに戻ります。(^^)b

近々、ブロックを外してタイヤをダンロップMT-2、750-16に変更します。

ホイールもー90を外して、-20に。&30mmスペーサー取り付けにします。

これでタイヤ外径が小さくなり、尚且つハンドルをきった時のキングピンからの旋回半径も小さくなるので、

ボディーへの干渉をなくせるだろう・・・。と、思ってます。

ちよさの行動パターンは「やってみる」 「失敗する」 「後悔する」か、

「やってみる」 「上手くいく」 「頭に乗る」 の2パターン。(^^)v

今回が、後者になるといいのですが・・・。

実は、ここ数日ちよさはいい子にしていました。 

お酒を呑んでも、絡んだり泣いたりしなかったし、「ガリレオ」も「遺留捜査」も「ダブルス」もちゃんとお家でみたし・・・。



で、いい子にしてるといい事があります。

それはうちのN波氏がナマズを頂いた時。ちよさは激安でー20の極上アルミホイールを入手したのであります。v(^^)

近いうちお披露目になると思いますので、ガチャピン号の進化をお楽しみにッ!!(^^)

楽しみぢゃないョ~ッ!!とか言わないのッ!!(^ω^)ノ~~






Posted at 2013/05/17 15:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

N波氏と鯰。

今日は画像なし。(^^)

うちのN波氏が、お客さんから
1匹の鯰をもらいました。
ちよさと同じ位の漢字レベルの人もいるかと思いますので
(いないか)
なまず。にします。

話のホッタンは、あるお客さんが釣りでなまずを獲る。
と言うのです。
その話に乗っかったN波氏。

「なまずって案外旨いんですよね」
などと話したものだから・・・
「今度釣ったら持って来ますよ」
当然こうなります。

そして、その日が来ました。
おととい、晴れ晴れとした表情で、なまずを抱えたお客さん登場。
衣装ケースに入ったなまずは、
50cmはあろうか。と言う大物です。
2人は衣装ケースを覗き込みながら調理方法を語り合います。
どうやらカラアゲにするのが一番らしい。
N波氏は嬉しそうになまずと帰っていきました。

ここからはN波氏の報告になります。

1日目帰宅後。
家に帰ると、なまずを捌き始めます。・・・が。
これがまたイキがいい。
格闘している間に友情が芽生えそうになったため、
丸のまんま素揚げにする事も考えたがそれもママならず
その日は捌くのをあきらめ、
バスルームに放置。

2日目朝。
バスルームで力尽きたなまずをキッチンへ連れて行き捌きます。
ちなみにN波氏、工具屋であり調理師ではアリマセン。

2日目帰宅後。
ぶつ切りになったなまずに下味をつけます。

今日。
いよいよ帰宅後に食すようです。

明日。
果たしてN波氏は無事出勤してくるのだろうか・・・。






Posted at 2013/05/16 10:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

モンスターエナジーッ!!

モンスターエナジーッ!!ちよさはくたびれた時、

2日酔いの朝なんかに飲むのは

モンスターエナジー。

大好きです。(^^)b

そのモンスターエナジーから、

とうとう出ました。0カロリー。

「新しいモノ好き」ではないのですが、試しちゃいました。

結果。・・・やっぱ緑のがいい。・・・でした。(-o-)y-~~


ときにちよさは、大好きなモンスターエナジーを零さずに開けられたことがありません。

机の上に置いて、しっかり持っててもプシュッ!!の瞬間か、

ペリペリ、の際に必ず手に零れます。

開け方が下手なのか、みんななってるのか・・・。

零れず開けられたら、もっと好きなのに・・・と思うちよさでした。
Posted at 2013/05/14 09:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

ジムニーにEGRバイザー♪

ジムニーにEGRバイザー♪ちよさはEGRバイザーが大好きです。

なので、サファリ君には既についてます。

ま、あっちこっちぶつけてるので

小さくなってますが・・・。(^w^)

昨日、上州田中商店へ行くと

$1000000社長が$1000000の笑顔で、

「ちよさん、でっかいバイザー欲しがってましたよね~ッ!!入りましたよッ!!」と。しかし、ちよさは既にチェック済み。

「割れもないしイイですよッ!!」の声に間髪入れず「運転席側割れて、治してあるよ~」ちよさは既にチェック済み。

$1000000の笑顔に影がさします。 ・・・今だ~ッ!!「割れたEGR、い・く・ら (^w^)」ちよさは既にチェック済み。

まるで脅し取るかのように激安GET~♪ しかも運転席側は大丈夫なトコの割れ。(^^)b

なぜかと言うと、削っちゃうからッ!!v(^ω^)

助手席側はまるで新品。ピッカピカ!!


運転席側は顔出せるよにカット~ッ!!


カットするトコが割れてたんですぅ~。


これで雨降りでも気軽にセブンスターに火を点けられます。(^0^)y-~~

それから、も1つ。ブーストメーターも取り付け終了。


アップで。


それと、先日お店にやってきた「ゲコた君」

リフトを使ってシャックルとマフラー交換です。

ジムたの後ろに見切れてます。デカいぞゲコた~ッ!!(^O^)ノ~~

シャックルはブーメランタイプ。そのフロント。


もちろんリアも。


そしてマフラーはスリムな爆音タイプ。


シャコたんにしたいといっていたのに、すっかりクロカンに嵌ったゲコた君をみて、

シメシメ(^w^)と思うちよさでした。
Posted at 2013/05/11 11:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告です。 http://cvw.jp/b/1684792/31595497/
何シテル?   11/10 11:54
サファリとジムニー、キャンプをこよなく愛する者です。 工具屋なのでたまには工具のお話などもしていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Jaguar E‐Type SU Triple 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 09:01:55

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
只今群馬ナンバー取得に向け奮闘中~ッ!!
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリとジムニーに乗っています。
スズキ ジムニー ガチャピン号 (スズキ ジムニー)
近所のハナタレ小僧への人気とクロウリングできるジムニーを目指しております。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation