
今日は比較的安く手に入る
KTCねじプライヤーです。
これは、KTC以外からも
販売されているし、以前からあるので
知っている人も多いかもしれませんが
新たに車載工具に加わったのでご紹介。
携帯でも見やすいようにもう1枚。

小柄でいて、頭の小さい作りで、極力狭い所にも入れるように作られています。
先端部は・・・。

普通のプライヤーと違い、先端にも切り欠きがあります。
実はこのねじプライヤー、この切り欠き部を使ってネジを回します。
あるでしょ。鍋ビスのプラスをやっつけちゃってドライバーが使えなくなっちゃったこと・・・。(^。^y-~~
そんな時に使うリカバリーツールなんです。
こんな感じでネジの頭を掴んで回すんで、頼りは己の握力ッ!!d(^^)

何故、こんなリカバリーツールを買ったか・・・。
ライト交換した時に、サファリの光軸調整ネジが錆び付いてドライバーじゃ回らなかったので・・・。
グリップもしっかり握れて使える工具です。
Posted at 2013/03/28 17:17:13 | |
トラックバック(0) | 日記